MCK70W のクチコミ掲示板

2019年 9月 発売

MCK70W

  • 「ツインストリーマ」と「TAFU フィルター」を搭載した空気清浄機。従来機に比べ2倍のストリーマユニットを搭載し、汚れ・臭いに2倍の分解力を発揮。
  • 10年交換不要で集塵能力が持続する「TAFU フィルター」を採用し、汚れが広がりにくく、静電力が落ちにくい。0.3μmの微小な粒子を99.97%除去する。
  • センサーがPM2.5・ホコリ・臭いをトリプルで検知し素早くパワフルに吸引。加湿量650mL/時、高めの湿度に自動でキープする「のど・はだ運転」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:TAFU 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ MCK70Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MCK70W の後に発売された製品MCK70WとMCK70Xを比較する

MCK70X
MCK70XMCK70X

MCK70X

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年12月 1日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:TAFU 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MCK70Wの価格比較
  • MCK70Wのスペック・仕様
  • MCK70Wの純正オプション
  • MCK70Wのレビュー
  • MCK70Wのクチコミ
  • MCK70Wの画像・動画
  • MCK70Wのピックアップリスト
  • MCK70Wのオークション

MCK70Wダイキン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2019年 9月

  • MCK70Wの価格比較
  • MCK70Wのスペック・仕様
  • MCK70Wの純正オプション
  • MCK70Wのレビュー
  • MCK70Wのクチコミ
  • MCK70Wの画像・動画
  • MCK70Wのピックアップリスト
  • MCK70Wのオークション

MCK70W のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MCK70W」のクチコミ掲示板に
MCK70Wを新規書き込みMCK70Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 この時期おいくらで購入されましたか?

2020/06/30 03:39(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70W

クチコミ投稿数:4件

おはようございます。
この空気清浄機を、4月以降にご購入された方はおいくらでご購入されましたか?
在庫の状況はどうでしたか?

私は先日ケーズデンキで45500円で購入できましたが、在庫がなく3週間ほど待ちました。

書込番号:23502365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件 MCK70WのオーナーMCK70Wの満足度5

2020/06/30 08:26(1年以上前)

3月22日購入でしたが
ノジマ・オンラインで(税込)42,800円で即納でした。

書込番号:23502577

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/07/04 21:15(1年以上前)

>kikitaikotoさん
こんにちは。

買われてから値段を気にするのは精神衛生上悪い事が多いので止めたほうが良いですよ。
ちなみに、入荷前でキャンセルできるなら、安値のを見つけたらキャンセルして買われてはと思います。

書込番号:23512195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/05 21:28(1年以上前)

>kikitaikotoさん
>ぼーーんさん
レシートウぷ願えないでしょか
私も欲しいです

書込番号:23514740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/07/06 05:04(1年以上前)

おはようございます。

>チングルマistさん
安く購入されたようですね。
3月まではそうだったのですね。

>ぼーーんさん
お心遣い痛み入りますが、購入価格は満足しています。商品についても購入してよかったです。精神的にも特に気にもしていませんのでご安心ください。

>ララァスンさん
ケーズデンキモデルですが、価格はお聞きくださいとありましたので店員さんに聞いただけです。
最初は46000円と言われました。
3年保証付帯するとおいくらですか?と聞きました。
5%ですので48300円になると言われました。
端数切りできますか?と言ったら本体45500円になり3年保証5%込で47775円になりました。
48000円にピッタリ計算するのが大変だったみたいです。

書込番号:23515167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/06 10:13(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031113/SortID=23293005/#tab
joshinで36800込だったみたいですけどむっちゃ値上がりしたってことですか?

書込番号:23515456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/07/06 11:38(1年以上前)

わたしも購入の数日前からチェックはしていましたが、価格は上がっていると認識しておりました。
急に必要な事態になったのでしょうがないです。

毎年、型番変更で新型になっているみたいですので安く購入するならお待ちになるのがいいのではないでしょうか。

書込番号:23515595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 生ゴミを薄めたような匂いが、、

2020/05/24 11:39(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70W

クチコミ投稿数:5件

写真1:給水タンクを外した際、落ちてきたバネパーツ

写真2:中古で購入したmck70w

【困っているポイント】
中古ではあるのですが、本機種を購入し、本日使用を開始しました。
しかし、吹き出し口から出る風は生ゴミの匂いを薄めたような独特な匂いがします。
2018年11月ごろ発売された製品なので、少なくとも前の持ち主さんが購入してまだ1年半ぐらいしかたっていない
製品だと思うのですが、はやくもこんなふうになってしまう機種なのでしょうか?
同じような症状がある方に、対処法、直し方などご教示いただきたいです(~_~;)

また、別件ですが、添付写真1のバネパーツは、恐れ入りますがどこの部品かおわかりでしたら教えていただけますと助かります、、。
(給水タンクを外した際に、転がり落ちてきました。取り付けられそうな場所を探したのですが、
どこにどう取り付いていた部品なのかわかりません、、。

【使用期間】
中古のため不明

【利用環境や状況】
中古のため不明
(現在の環境で使用を始めた直後です。我が家は普通の木造家屋で、部屋は6畳ほど)

書込番号:23423747

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/24 11:53(1年以上前)

>86カツ太郎さん
このような加湿器一体型は手入れをしっかりしてないと危険ですよね。
手入れをしっかりしないと気化式ですから水が腐ったり細菌の繁殖が気になるで私は避けてます。


さて、臭いですが消臭フィルターは外して日陰干しで1日ほど放置のような対処方法が説明書にあると思います。
こちらは試しましたか?
一年も使えば使い方では匂いは十分染みつくと思います。

バネは何かテンションかけて支えているような部品に見えます。
取れやすくなった箇所ありませんか?

書込番号:23423780

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/05/24 12:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
すみません、パニックのあまり取説もよく読まずに質問してしまいました、、。
吹き出し口からの異臭hs、脱臭フィルターと加湿フィルターの手入れをせよとのことでしたので、
ひとまずためしてみました。

そこで気づいたのですが、脱臭フィルターから吹き出し口の風と同じ匂いがしたので、おそらく
これが原因かと思われます。
脱臭フィルターは掃除機しか手入れ方法がないようなので、ひとまずこの脱臭フィルターの交換を
検討してみます。
バネパーツは、テンションがかかる場所という手がかりをもとに、もう一度探してみます。

迅速丁寧なご回答、ありがとうございました!

書込番号:23423850

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16233件Goodアンサー獲得:1325件

2020/05/24 12:59(1年以上前)

生活感が残る?そんな家電の中古に手を出してはいけませんです。

書込番号:23423894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2020/05/24 13:17(1年以上前)

おっしゃる通りなのかもですが、、製造年が比較的新しいものだったので、中古でもイケるかな、と思ってしまいました、、

書込番号:23423920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 MCK70WのオーナーMCK70Wの満足度5

2020/05/24 15:09(1年以上前)

本製品は2019年9月発売ですので、貴殿の商品はMCK70Vの中古品ではないでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028423/#tab
上記が2018年9月発売で、現行機とほぼ性能としては同じなんですがね。

書込番号:23424108

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/24 15:10(1年以上前)

>86カツ太郎さん
こういう交換備品が高かったりするんですよ。臭いが取れれば良いですね。
結局、終値近くの新品と同じ値段になったりすると納得出来ない気持ちになります。

書込番号:23424110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/05/24 15:51(1年以上前)

それは思ったのですが、集塵フィルターや脱臭フィルターが10年もつとメーカーも謳っているため、前の持ち主が多少過酷な環境で使ってたとしても、試用期間が2年未満なのなら全然大丈夫だろうと踏んだのです、、
ダイキンも、使用者が通常考えうる範囲のどんな環境で使おうとも、最低限これだけは耐えうるという年数を、本来は示すべきだと思います、、

書込番号:23424177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/05/24 15:52(1年以上前)

そうでしたね、型番間違えてたとおもいます!

書込番号:23424181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/24 17:26(1年以上前)

>86カツ太郎さん
そこが難しくて臭いが付いたら対処すればまた使えます。
というのがダイキンさんの考え方かと思います。
臭いのつき方って使い方で全然違います。
加湿機能で腐れた水状態で加湿したらすぐにダメになるというのは容易に想像できる。

この手の機器は目的が目的なので考えとかないと厳しいですよ。

書込番号:23424360

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

集塵_埃の吸引に関して

2020/05/02 13:28(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70W

スレ主 momoco717さん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして質問させていただきます。。。

だいぶ前のダイキンを使っていて、この現行機種が気になっています。
埃の吸引、集塵の能力はいかがでしょうか。

某サイトでは集塵ー吸引がいまいちと書かれていましたので。。。

書込番号:23374978

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫なし

2020/04/07 12:48(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70W

スレ主 piccyoさん
クチコミ投稿数:321件

お世話になります。

この機種が欲しくて、近所の電気店をまわったのですが、どこも在庫なし。
見本は置いてあって、金額の表示もあったのですが、4月末から5月中頃の入荷予定でした。
ジャパネットたかたも同じような記述がありました。

ネット通販でも同じような記述がある店もあって。

これって単に在庫がないだけでしょうか。
そんなに長い間、入荷しない?

売れてるってことですかね。

コロナも関係しているんでしょうか。

気になっています。

書込番号:23325881

ナイスクチコミ!14


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/04/07 12:57(1年以上前)

>piccyoさん こんにちは

コロナのせいで売れてるからでしょう、一旦市場在庫やメーカー在庫が無くなってしまうと、すぐには作れない製品もあります。
何か一つの部品が足りなくても製品にななりませんから、今後しばらく品薄は続くと思われます。
当方も体温計欲しいと探しましたがどこも在庫なくあきらめています。

書込番号:23325897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27332件Goodアンサー獲得:3127件

2020/04/07 21:32(1年以上前)

今の時期、空気清浄機の在庫を探すのは大変でしょうね。
とくに好みのを探すのは。
中国だけでなく世界的な展開になったウイルス問題。
冬期だけだとPM問題で、中国内の空気清浄機が売れているのが通例でしたが、今年はそうではなくなりました。
日本も遅れてですが、感染者が増えてきました。
空気清浄機は以前は置いていなかった場所にも置くようになってきましたから、需要はうなぎのぼりの状況になってきました。
販売価格もそうですが、見つけたとこで買われたほうがいいでしょうね。

書込番号:23326659

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1396件

2020/04/07 21:37(1年以上前)

>piccyoさん
こんばんは

外出もできなくなっちゃいましたね。

書込番号:23326673

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 piccyoさん
クチコミ投稿数:321件

2020/04/08 12:36(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

コロナ等で部品調達が難しくなっているんでしょうね。

ほかの機種を選ぶ手もあるのですが、やはり自分の欲しいものを購入したいと思います。

少し待ってみます。

書込番号:23327547

ナイスクチコミ!2


BYEFPさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 MCK70WのオーナーMCK70Wの満足度5

2020/04/08 15:45(1年以上前)

ケーズデンキのネット通販で買えそうですよ。

書込番号:23327779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 piccyoさん
クチコミ投稿数:321件

2020/04/11 00:30(1年以上前)

>BYEFPさん
ありがとうございます。
検討してみます。

書込番号:23332059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > ダイキン > MCK70W

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

自分の家は殆ど「うるさら2011年製の掃除機・加湿器付」ですが、これならばこのストリーマー空気清浄機は不要ですか?

あとパナの次亜塩素酸脱臭機なら薬局で売っている次亜塩素酸ナトリウムを部屋に置いて空気対流がおこれば同じことですか?

他には床や壁などにアルコール系除菌スプレー吹き付けていれば十分ですか?

何かあれやこれやで無駄買いしそうな雰囲気なので冷静に教えて下さい。

人間自体は秋口にインフルワクチン毎年1回打っており、トイレ後・食事前には薬用石鹸で10秒程度洗っています。

書込番号:23275157

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/03/09 21:12(1年以上前)

>Mr.9230さん

はじめまして。
私は2月に、パナソニック ジアイーノを購入して使用しています。部屋中ジア塩素酸の匂いが微かに漂っており、効いてる感じがしてほんの少し安心して過ごしています。ただし、外で吸引してしまっていたら関係ないですが、厚生労働省のホームページにまジア塩素酸の効果に触れており、取り敢えず対策してる気にはなります。やはり、ウィルス殺菌作用があるのはジア塩素酸でしょうから。

書込番号:23275244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2020/03/10 06:52(1年以上前)

>RTkobapapaさん
15万円も出すのなら3ヶ月分で2000円の薬剤を置いておくのでは意味ないですかね?

書込番号:23275881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/03/10 08:30(1年以上前)

>Mr.9230さん

私の購入したジアイーノは、F-MV21000で63,350円でした。決して14万円なんて高額ではありません。ただ、現在は在庫なしで、価格もかなり上昇してきていますが、
ジアイーノは、空中に漂うウィルスの殺菌作用があるのみで、体内に取り込まれたウィルスに効果はありません。ですから、私としては気休め程度と考えております。ジアイーノ購入前からジア塩素酸の置物は置いてました。ただ、感染スピードが加速化してきたので、対策法としてジアイーノを購入しました。
これで絶対安心とは思ってませんし、これだけやれば大丈夫というコロナウィルス防御策はないと考えております。

書込番号:23275985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ135

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コロナウイルス 殺せますか

2020/02/28 19:56(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70W

クチコミ投稿数:939件

コロナウイルス殺せますか?

書込番号:23257169

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に1件の返信があります。


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/02/28 20:23(1年以上前)

>ララァスンさん こんにちは、

新型コロナウイルスはとても小さく、まだ殺すための方法は見つかっていないようです。
世界中の学者が躍起となっていますが、まだ見つかってないようです。
難しいと思いますね。

書込番号:23257217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:1180件

2020/02/28 20:25(1年以上前)

>ララァスンさん
こんばんは。

無理じゃないでしょうか。
効果ありとの事なら、注目ニュースとして主要メディアや政府も取り上げると思います。

現時点では取り上げられていないということは、ウイルス死滅に関しては期待できないと解釈した方が良いのではないかと。

書込番号:23257224

ナイスクチコミ!8


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/28 20:32(1年以上前)

密閉空間で直接吹き付ければ効く可能性あると思いますよ。
でも直接って無理ですよね。

書込番号:23257239

ナイスクチコミ!8


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2020/02/28 21:03(1年以上前)

ララァスンさん

こちらの書き込みもご参照ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030935/SortID=23196297/#tab

書込番号:23257284

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/02/29 10:25(1年以上前)

空気清浄機にウィルスセンサーてありましたっけ?

ウィルス検知して大量にストリーマー放電したり急速運転するなら凄いですね。

保菌者が咳したところでしずか運転のままじゃないです?
風量が上がらなければ吸い込む力もないですし、OHラジカルの放出距離も上がりませんからね。すぐ消滅して効果なんかないですよ。

空気清浄機は風量が全てですよ。

書込番号:23258013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2020/02/29 10:28(1年以上前)

この機種は使っていませんが、加湿ができますので室内を60パーセントくらいに

できれは少しウイルス対策になります。

この時期は花粉症の方には、良いかも。

私のウイルス対策は手洗いとマスクとアルコールです。

アルコールは消毒用で無水エタノールは20パーセントくらい水を入れて、

アルコールを使ったウエットティッシュは外で手の消毒とトイレとかに。

書込番号:23258019

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:939件

2020/02/29 12:54(1年以上前)

要は、ウイルスが小さすぎて、ただ撹拌してるだけってことでしょうか?

書込番号:23258245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/02/29 13:47(1年以上前)

コロナウィルスの大きさは1μmと発表されてますから、理論上は空気清浄機に吸い込まれればフィルターで捕獲できます。

しかし、厚生労働省の発表では今のところ空気感染は確認されず飛沫感染と接触感染が感染の原因だと発表しています。

これを踏まえて皆さん空気清浄機でコロナウィルスを殺す可能性は低いとおっしゃっています。

人から人へ感染する場合、体内からウィルスが放出されるのは咳やくしゃみが1番多いでしょう。
その場合唾液に混じって放出される訳ですから、重さで空間を浮遊し空気清浄機に吸い込まれるということはなくそのまま落下しその場にとどまると考えられます。
そのままとどまる分には増殖せずに一定時間過ぎるとウィルスとしての効力はなくなると言われています。この一定時間の長さが湿度も関係してくるという結果が他のウィルスでは発表されていますが新型コロナウィルスでは今のところわかりません。

先にも言いましたが、ウィルスを感知して飛沫が落下する前に吸い込む程のパワーを空気清浄機が出せればウィルスをフィルターに吸着しストリーマーでウィルスの外皮のタンパク質を分解しウィルスとしての効力をなくすことは可能でしょう。

書込番号:23258309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/03/01 17:39(1年以上前)

フィルターでくぐり抜けるの止めることが出来ても同様にフィルター上に並んだ室内の栄養分と室温で生き残る可能性があったら
怖いですね。

書込番号:23260760

ナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4080件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2020/03/01 18:18(1年以上前)

里いもさん

>室内の栄養分と室温で生き残る可能性があったら怖いですね。

 あの〜ウィルスって何か知ってますか?

https://www.seirogan.co.jp/fun/infection-control/infection/dengerous_pathogen.html
>ウイルスは単独では増殖できないので、人の細胞の中に侵入し増殖する

 ウィルス単体では生物では無いので栄養分があっても増殖したり、分裂したりしません。
 なので 栄養分の有無は細菌の場合には増殖に影響しますが、ウィルスの場合無関係です。

 コロナウィルスに関しては厚労省のHPに
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

>(6)手で触れる共有部分を消毒しましょう
>物に付着したウイルスはしばらく生存します。ドアの取っ手やノブ、ベッド柵など共有部分は、薄めた市販の家庭用塩素系漂白剤で拭いた後、水拭きしましょう。

 とあるので しばらくした後は、栄養分が有ろうが無かろうが無効化し、生き残りません。

 もっと勉強してから書き込みしましょう。

書込番号:23260838

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/03/01 20:00(1年以上前)

里いもさんはウィルスが小さすぎてフィルターを通過するから空気清浄機ではウィルスを除去できないと考えていたのですか?
HEPAフィルターの性能を知らずにアドバイスしてることにビックリですが、ウィルスがフィルターに付着した時にどうなるかはBOWさんの意見を参照してください。

しかし、新型コロナウィルスの生存時間は長いように感じます。
ウィルスが付着したフィルターを掃除したりしたら感染する可能性は高まりますね。

書込番号:23261040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件

2020/03/01 20:03(1年以上前)

ダイキンのHPに「

この空気清浄機では0.1μm未満の微小粒子状物質について、除去の確認ができていません。また、空気中の有害物質すべてを除去できるものではありません。32m3(約8畳)の密閉空間での効果であり、実使用空間での結果ではありません。試験機:MCK70Wと同等機種(MCK70P)で実施。

」と記載があるのですが、0.1μmのコロナウイルスがひっかかるのですか?未満なのでギリギリひっかかるということなのでしょうか。

なお
0.3μmのびりゅうしを99.97%除去というデータはHP上で確認できましたが
0.1μmのびりゅうしを除去のデータは確認できませんでした。

書込番号:23261051

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/03/01 20:24(1年以上前)

>ヒマツブシZさん

日本語理解出来るのかなー、理解出来ない方へ再度説明は手間がかかります。
→フィルターを通さず、表面に付着した場合と書いたつもりだけど、
再度よくお読み願います。

書込番号:23261085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/03/01 20:27(1年以上前)

スレ主さん、里いもさん、申し訳ありません。
新型コロナウィルスの大きさは0.1μmでした。
1μmと勘違いしていました。

たしかにこの大きさだとフィルターを通過する可能性がありますね。
指摘されるまでずっと1μmと思ってました。ありがとうございます。

書込番号:23261097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:1180件

2020/03/01 20:31(1年以上前)

>ララァスンさん
今更の論点の確認ですみませんが。

「コロナウイルス殺せますか?」とは、空気中に浮遊しているものだけが対象で良いという前提なんでしょうか?
つまり、どこかしらに付着済のものまでは吸い込みようが無いので殺せなくても良く、そこは質問の対象とはしないという事でしょうか。

読み違えていたら申し訳ないのですが、室内の完全殺菌的な効果を期待してのご質問かと思っていました。

書込番号:23261116

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2020/03/01 20:50(1年以上前)

皆さん 

里いもさんと議論しても無駄です。

書込番号:23261176

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件

2020/03/02 12:06(1年以上前)

>でそでそさん


問題点は

浮遊物はフィルタで集じん、

付着物はアクティブプラズマなんとかイオンで無害化

できるのかどうか

書込番号:23262110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:1180件

2020/03/02 12:47(1年以上前)

>ララァスンさん
アクティブプラズマイオンについて、3年半前の記事なので最新機種はもっと進化しているかもしれませんが。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=4773
--
ただし、アクティブプラズマイオンは空気清浄機で吸い込めない、ソファやカーテンなどに付着したニオイを除去するためのものだそう。カビや菌、ウイルスといった汚れは電気集塵方式でキャッチし、ストリーマで分解するのがメインです。
--

上記からすると、あまり期待できないんじゃないかと思います。
だろう、とか、思いますレベルのコメントしかできなくて申し訳ありませんが。

書込番号:23262171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2020/03/03 20:28(1年以上前)

私も、あまり期待できないんじゃないかと思います。
だろう、とか、思いますレベルで申し訳ありませんが。

書込番号:23264509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/03/04 20:42(1年以上前)

里いもさん

重ね重ねすみません。
その投稿自体読んでませんでした。

書込番号:23266291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MCK70W」のクチコミ掲示板に
MCK70Wを新規書き込みMCK70Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MCK70W
ダイキン

MCK70W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月

MCK70Wをお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング