Bose Portable Home Speaker のクチコミ掲示板

2019年 9月26日 発売

Bose Portable Home Speaker

  • 家中だけでなく、アウトドアにも持ち運び可能なスマートスピーカー。Bluetooth接続すれば、スマホやタブレットのコンテンツを再生できる。
  • 深みのある低音とパワフルなサウンドを実現。クリアなサウンドを360度に出力するので部屋の中央に設置すれば、全員が同じサウンドを楽しめる。
  • GoogleアシスタントとAmazon Alexaを搭載。好きな音楽やメッセージの送信など、話しかけるだけでコントロール可能。
最安価格(税込):

¥47,000 ラックスシルバー[ラックスシルバー]

(前週比:+3,055円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥47,000 ラックスシルバー[ラックスシルバー]

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥47,000¥51,700 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 駆動時間:バッテリー持続時間:最大12時間(大音量での使用時)/スタンバイモード:24時間以上 防水・防滴:○ Bose Portable Home Speakerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Bose Portable Home Speakerの価格比較
  • Bose Portable Home Speakerのスペック・仕様
  • Bose Portable Home Speakerのレビュー
  • Bose Portable Home Speakerのクチコミ
  • Bose Portable Home Speakerの画像・動画
  • Bose Portable Home Speakerのピックアップリスト
  • Bose Portable Home Speakerのオークション

Bose Portable Home SpeakerBose

最安価格(税込):¥47,000 [ラックスシルバー] (前週比:+3,055円↑) 発売日:2019年 9月26日

  • Bose Portable Home Speakerの価格比較
  • Bose Portable Home Speakerのスペック・仕様
  • Bose Portable Home Speakerのレビュー
  • Bose Portable Home Speakerのクチコミ
  • Bose Portable Home Speakerの画像・動画
  • Bose Portable Home Speakerのピックアップリスト
  • Bose Portable Home Speakerのオークション

Bose Portable Home Speaker のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bose Portable Home Speaker」のクチコミ掲示板に
Bose Portable Home Speakerを新規書き込みBose Portable Home Speakerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon Echo Studioとの比較

2024/11/04 10:46(10ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Portable Home Speaker

スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

BOSE Portableを購入する予定でしたが、

https://my-best.com/4678

こちらのサイトでAmazon Echo Studioが音質重視の人向け
ランキング一位でした

音質だけで比較すると、BOSE Portableより本当に良いと信じてよいのでしょうか

ピアノ、ジャズ、ポップスを主に聴いております

書込番号:25949098

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:162件

2024/11/04 12:38(10ヶ月以上前)

>nini1さん
単なるライターごときのコメントを気にするんですか、リアルに店舗に行けるのならそっちで聞くと良いでしょう。
個人的な意見では「BOSE」で有れば良い音を奏でると思います。

※この手のは好みは千差万別なんで参考にする程度で十分です。

ただワイヤレススピーカーに音質を求めないことですかね。

と言っても、スピーカーをワイヤレスにするのはどうなんだろうって思いますが…。
※ブルートゥースヘッドフォンを使っていて言ってはいけない言葉なんだろうけど…。

書込番号:25949236

ナイスクチコミ!0


スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

2024/11/04 13:53(10ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます
私も半信半疑でして質問させていただきました
比較できれば良いのですが、BOSEの製品試聴できる店が
近くになく…
好みの問題もあるかとは思いますが、有識者の方々の
ご意見お伺いしたいです

書込番号:25949336

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/11/05 08:53(10ヶ月以上前)

>nini1さん

Alexaに決定ですか?

音質は人によって好みがいろいろですので…。
mybestの記事は、音に広がりがあることを高評価しているようですが…。
あくまで参考に、ということですね。
ただ、Bose Portable Home SpeakerよりAmazon Echo Studioの方が音質は上でしょう。
でも、Echo Studioは低音が強くてクリアさがちょっと…という評価を読んだことがありますが
https://japan.cnet.com/article/35200276/
アップデートで改善されたようですね。
そして、mybestでも上記リンクの記事でも出てきているSonos Oneの後継がSonos Era 100です。
この価格帯なら、Echo StudioかEra 100が良いのでは…。
実際によく聴いている音楽を鳴らして試聴できれば良いのですが…。
パッと聴きは低音のすごさに耳を奪われがちですが、ボーカルや中高音などにも注意して聴いてみてください。
試聴できないなら、エイヤ!でどちらを選んでも、大きな失敗はないでしょう。
Alexaの本家のEcho Studio(サイズはかなり大きい)か、玄人好みのEra 100か、というところでしょう。

書込番号:25950164

ナイスクチコミ!1


スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

2024/11/06 21:34(10ヶ月以上前)

いつもお世話になっております
m(_ _)m

前回頂いたご回答から、確かにAlexaに慣れてしまったしなというのと、OKGoogleと言うのはまどろっこしいかも。ということに、なるほどと共感しまして、グーグルアシスタント縛りで探すのをやめようかというところです。

音質優先でBOSEと思ってましたので、より安くて音質が上回るものがあったとは!教えて頂き感謝です。

Era 100やEcho Studioを(できれば同店舗で)試聴できるようなお店があれば多少遠くても出かけたいところですが、難しいかもしれませんね


書込番号:25952002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Spotify

2024/10/21 05:58(10ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Portable Home Speaker

スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

Spotifyはpremiumに入らないとスムーズに再生されませんか?

・歌手名、アルバム名
・プレイリストのタイトル
・ポッドキャスト

を指定して正しく再生されますでしょうか?

ご回答お願いいたします
m(_ _)m

書込番号:25933238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/10/21 08:45(10ヶ月以上前)

>nini1さん

Bose Musicアプリを使って、ですよね。
通常のSpotifyアプリでは次の通りです。
https://www.noteburner.jp/spotify-music/spotify-free-vs-premium.html
つまり、Freeでは、シャッフル再生のみ、ポッドキャスト再生不可です。
Bose Musicアプリ経由では動作が変わるかもしれませんが、そこは実際のユーザーからの回答をお待ちください。

書込番号:25933337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2024/10/21 08:54(10ヶ月以上前)

PREMIUMに入らないと、他の人の曲に行ったり
自分の聞きたい曲がずっと聴けない事や
スキップも5曲までしか出来ない

曲が終わると広告ラジオが30秒ほど流れる時も
あり、次の曲に行きます

自分の好きな曲だけ集めてアルバムやプレイリストは
無料でも作成できます、プレイリストだけ聞いていれば
そのプレイリストの曲だけをランダムでずっと聴けます

音は悪くないので、好きな曲が直ぐに
聞きたいなら他の音楽アプリを選ぶしか
ないと思う

AmazonMUSICやYouTubeMUSICや
AppleMUSICとか

書込番号:25933348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/21 08:54(10ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます

はい、こちらのミュージックアプリ?グーグルの音声認識機能を使いたいです。詳しくなくてすみません。
そうでしたね、スマホだとシャッフル再生ですが、タブレットではpremiumでなくてもシャッフル再生されませんので、同じように使えるか知りたく質問させて頂きました

書込番号:25933349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/21 10:14(10ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます

Freeでもプレイリストのタイトルや、ポッドキャストを指定して正しく再生されますか?

アマゾンエコーでは全くダメでしたので
音響も比較的よいスマートスピーカーを探しておりました。

書込番号:25933416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/10/21 21:26(10ヶ月以上前)

>nini1さん

>アマゾンエコーでは全くダメでした
とは、歌手名やアルバム名を指定できなかったということでしょうか?
Amazon Echoを使い始めるときに、Alexaの設定でSpotifyにログインしてアカウントをリンクしましたよね?
歌手名やアルバム名を指定できないのは、機械(Amazon Echo)のせいではなく、SpotifyがFreeアカウントだからです。Amazon Echoでも、SpotifyをPremiumアカウントにすれば、歌手名やアルバム名を指定できますよね。つまり、機械のせいではないのです。
だから、Bose Portable Home Speakerにしたところで、Alexaなので同じでしょう。

タブレットのSpotifyアプリなら、Freeプランでも制限は少しゆるいようなので、その状態で無料で使いたい続けたいなら、タブレットのSpotifyアプリを使えばよいです。ただ、Alexaは使えないので声で選曲はできませんね。
Amazon Echoは「Alexa、いま何時?」とか聞く用途に残しておいて、音楽再生はタブレットで手で操作して選曲、再生するのではダメですか?
その場合のスピーカーは、Alexaを搭載したスマートスピーカーである必要はなく、タブレットからBluetoothで飛ばして再生するので、Bluetoothスピーカーでよいです。例えば、こんなスピーカーです。
https://www.youtube.com/watch?v=BAAaOwQGjeM

書込番号:25934037

ナイスクチコミ!0


スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/22 05:26(10ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます
なるほど!そういうことでしたか

もう1つ質問させてください
アマゾンエコーではGoogleアシスタントは使えない?(と思うのですが)ので使ったことがないのですが、
AlexaでSpotifyFreeは曲指定などできなくとも、
ひょっとしてGoogleアシスタントの方ならできたりする?と思ったのですが、ご存じでしょうか

ご紹介頂いたYouTube拝見しました
音だけならこちらの方が性能が良いのでしょうか
以前ショップに置いてあったBOSEの小さなスピーカーの音が粒々してるように聴こえて、こんな小さなスピーカーでこの性能なら欲しいと思ったことありました。

書込番号:25934238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/22 12:26(10ヶ月以上前)

追伸
料理やなにやらで手が空いてないことが多く、
話しかけただけで再生してくれる音質の比較的良いスピーカーを探しておりました。

書込番号:25934496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/10/22 21:06(10ヶ月以上前)

>nini1さん

>アマゾンエコーではGoogleアシスタントは使えない?
使えません。Amazon EchoはAlexaですが、Googleとはライバルなので、Googleアシスタントは使えません。

>ひょっとしてGoogleアシスタントの方ならできたりする?
Googleアシスタントが使えるデバイスはGoogle Nestなどですが、やはり最初の設定時にSpotifyにログインしてアカウントをリンクする必要があります。だから、Freeアカウントでの制限は、Amazon Echoと同じでしょう。

音が良いスマートスピーカーはAlexaでもGoogleアシスタントでもあります。
ただ、Freeアカウントでは制限があるので、曲を指定するにはPremiumアカウントにする必要があります。
それは、Spotify以外でも同じです。無料なのですから、広告が入って、シャッフル再生でも仕方ないです。フル尺再生できるだけで良しとするべきです。
なお、音が良いスマートスピーカーとしてはSonos Era100などがあります。
本家のAmazon EchoのAlexaとの機能の違いなどの記述もありますので、参考にしてください。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2304/17/news075.html

書込番号:25934985

ナイスクチコミ!0


スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/23 22:15(10ヶ月以上前)

そうですか…Spotify随分聴いておりますし、これを機にpremiumも検討してみます。

SONOもこの値段ならいいですね。
家電やさんで音を聴いてみようと思います。

もし宜しければ音の良いGoogleアシスタントのスマートスピーカーを教えて頂けると助かります。

書込番号:25936132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/10/24 22:41(10ヶ月以上前)

>nini1さん

音の良いGoogleアシスタントのスマートスピーカーは、少し古いですが一例としてBose Portable Home Speakerですね。ちなみに、Bose Portable Home SpeakerはAlexaにも対応しています。
なお、前モデルのSONOS OneはGoogleアシスタントにも対応していたが、SONOS Era 100になってAlexaのみになったとのこと。これはGoogle社の意向とのことで、もう他社にGoogleアシスタント搭載を許諾しないのかもしれませんね。となると、新しい製品でGoogleアシスタント搭載製品が欲しいなら、Google社の製品を買うしかないのかも…。

ところで、nini1さんはどこまでスマートスピーカーの機能を使われているのか知りませんが、Alexa、Googleとも一長一短があります。昔は、こっちの方がお利口であっちはおハ゛カだとか、そういうことがありましたが、だんだん改善されて全然ダメダメというようなことはないと思いますが、機能の差はあります。AlexaではできたのにGoogleではできない。またはその逆、ということはあり得ます。
Alexaに慣れていて、Googleに替えると、「あれ、これができない。」となることも…。安い製品ならまだしも、高いスピーカーを買って、使えないとなるととても痛いです。
まあ、Alexa、Googleどちらにも対応したスピーカーにすれば、Googleを試して、良くなければAlexaに戻ることもできますが…。
でも、上述したように、両方に対応した製品は古い製品にしかないような…。しかも、Googleは他社の製品には力を入れないとなると、どうなんでしょう。
それから、他社の製品は反応が遅かったりすることもあるそうです。その点、本家のAmazon社やGoogle社の製品の方が安心できるわけですが…(SONOS Era 100は悪くないそうですが)。

とにかく、AlexaからOK Googleに替えるなら、どういう一長一短があるか調べた方がよいです。
「OK Google」は長くて言いにくい、というような基本的なところを指摘する声もあります。まあ、毎回最初に言う言葉なので、軽視できないところかもしれませんが…。
https://scientific-japanese.com/alexa-googlehome-difference/
でも、ベンツだと、「ハイ メルセデス」と言わないといけないので、「オッケー グーグル」くらいはまだ言いやすいかも…。
ネットにはいろいろ情報があるので調べてみてください。
https://linkjapan.co.jp/blog/smart-speaker-comparison
https://grapee.jp/1145799
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1458031.html
年々改良されているので、いつの記事かも注意してください。古い記事だと、現状と合わないかも…、なので。

書込番号:25937296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/24 23:03(10ヶ月以上前)

なんとご親切にご丁寧なお答えありがとうございます。家電雑誌の記事のようでした。
途中まで拝読し、やはりBOSEPortableで決めようかなと思ったのですが、Google社が他社製品に力入れないとなると、もうGoogle社のものを買うしかないのか…Google社にもBOSEと同等レベルの音の良いスピーカーはあるのでしょうか。

その前に教えて頂いたリンク先、よく読ませて頂きます。まずはAlexa、OKGoogleの違いを知って、どちらが自分に合ってるか調べないとですね。なんとなく、iPadよりAndroidスマホやタブレットを多用しているため、私にはOKGoogleかなくらいにしか思っておりませんでした。

それとAlexaと言い慣れてると、OKGoogleは確かに長いですね!地味にストレスかもしれません。

選び方、結構悩みます
考えなしで購入に踏みきっていたらきっと後悔するところでした。分かりやすく教えて頂いて感謝です

( T∀T)

書込番号:25937312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こちら製品の不具合解消状況

2023/11/02 22:59(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Portable Home Speaker

スレ主 don2さん
クチコミ投稿数:98件

お風呂で使えるBoseのスピーカーを考えてます。
音声でスキップしたいのですが、この製品しか選択肢がなさそうなので検討しようとしてます。
心配なのがこちらの口コミでも見られる不具合の報告です。
いろいろ書かれていますが、現在は解消しているのでしょうか。

満足度やレビューは悪くないので、とりあえず大丈夫なのかなと期待はしてますが、念のためこちらでお尋ねしてみることにしました。
ご利用中の方に「問題ないです」や「条件付きで使ってる」などの状況を教えて頂けると有り難いです。

書込番号:25488986

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2023/11/02 23:26(1年以上前)

don2さんが問題視している不具合をリンク先と一緒に書き出しましょう。

書込番号:25489016

ナイスクチコミ!0


スレ主 don2さん
クチコミ投稿数:98件

2023/11/03 09:44(1年以上前)

私が特に気にしているのは下記です。
@電源完全OFF後の再起動でアレクサが反応しなくなる
A充電がすぐなくなる

そのうち@は、すぐ下のクチコミですが、解決コメント後に未解決コメントがあったりで、実際どうなのかなと気になってます。
なんの問題も無さそうなら購入に踏み切りたいと思ってます。

書込番号:25489343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Portable Home Speaker

はじめまして。
Bose Portable Home Speaker購入し,使用しております。
評価の通り,サウンドは素晴らしく,いい買い物をしたと満足しております。

ただ,1点解決しない問題があり質問を投稿いたしました。
現象は下記です。

・アレクサをBose Musicアプリで設定。
・アレクサ,普通に動作確認。
・本体の電源ボタンを長押しして,電源完全OFF後,15分くらい経過して本体の電源をONする。
・アレクサが反応しない。(「アレクサ」の問いかけに無反応)
・Bose Musicアプリで,アレクサの設定確認しても,問題なく設定されている。
・本体を,再度電源OFFし,その後電源ONするも,やはりアレクサ応答しない。
・本体を工場出荷状態へ初期化して,再度設定すると,アレクサ普通に動作する。
・工場出荷初期状態後に再設定した後,電源完全OFFし,電源ONするとやはりアレクサ反応しない。

上記を,5回くらい繰り返しました。
初期不良かと思い,新品交換したのですが,新品交換品も上記と,同じ現象です。

Boseサポートへ連絡しても,「本体再起動,もしくは再設定のご案内しかできない。新品交換対応です。」でした。

同じような現象のかた,いらっしゃいますでしょうか?
それとも,皆さん,電源完全OFFして起動しても,問題なくアレクサ反応していますでしょうか?


書込番号:24216295

ナイスクチコミ!6


返信する
1264さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/05 12:28(1年以上前)

私も同じ内容で困ってサポートセンターに連絡したが、どすこいだいさくさんと同じで進展せず、チャトで問い合わせた内容を記載しました。結論は改善していませんが、Boseの対応の悪さが良く分かります。
7月5日(月)

BOSEへのお問い合わせありがとうございます。お客様をサポートするためには、まずご用件を伺います。
午前10:43

この度はお客様のご期待に添えず大変申し訳ございません。 詳細情報をお知らせいただきましてありがとうございます。 また、弊社製品の不具合に関しまして、 ご不便お掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
午前10:50

念のため、今回の症状に関して、製品のリセットをすることにより、改善することがございますのでご案内させていただきます。 注:このリセットにより、すべての設定が消去され、製品がデフォルトの初期状態に戻ります。リセットしたら、BoseMusicアプリを開いて製品を再構成します。 1 Amazon Alexaアプリを開き、Amazonアカウントに関連付けられているスマートデバイスのリストを表示します リストから、Bose製品を削除します 2 Bose Musicアプリを開き、BoseアカウントからAlexaを削除します。 3 Boseアカウントから製品を削除します。 4 スピーカーを電源に接続します。ライトリングに白いライトのパルスが表示される場合は、パルスが停止するのを待ってから続行してください 5 ライトリングが白色光で満たされるまで、Bluetooth®️ボタンと音量+ボタンを同時に10秒間押し続けます。
午前10:53
リセットは何回もやりましたが、結果は同じでした、またBoseアプリも削除再インストールでも
午前10:56
同じです、グーグルアシスタントでは、正常に動作しました。
午前10:57

デバイスのデフォルトのWebブラウザのCookieをクリアしてから、再試行してください: Alexaを追加すると、アプリはデフォルトのWebブラウザーを開き、Amazonアカウントにログインできるようになります。そのブラウザから別のAmazonアカウントがすでにログインしている場合、ブラウザはそのアカウントのログイン情報を自動的に入力します。正しいアカウントにログインしていることを確認するには、ブラウザのCookieをクリアします。ブラウザは、セットアップ中にAmazonアカウントを入力するように求めます。
午前11:00
状況から判断するとソフトウェアー(ファーム)の不具合様に思われますが、ご見解を教えて下さい。
午前11:02
左様でございますか、再度確認させていただきます。
午前11:04
この度、数あるメーカーの中でBOSE製品をお買い求めいただいておりますので、 弊社の製品ご不便おかけし申し訳ございませんでした。 重ね重ねお詫び申し上げます。
午前11:05

以前他のお客様からもご意見を頂いたことがございますので、技術本部が現在も引き続き検証をおこなっております。また、今後のソフトウェアアップデートいただくことで改善が見込まれ可能性があります。今回の件も後程担当部署に報告いたします。すぐに改善することは難しい状況でございますが、貴重なご意見としてお預かりさせていただきます。 ご不便をおかけしておりますこと深くお詫び申し上げます。
午前11:06
他にBose Home Speaker 450も使用していますが同じネットワーク環境で問題なく動作しています、問題が解決した場合連絡を頂くことは可能ですか。
午前11:08
先ほどのブラウザーの作業で動作すると言う事ですか。
午前11:11

承知いたしました、念のための確認ですが、返却しました製品はBose Home Speaker 450でしょうか。
午前11:11
いいえPortable Smart Speakerです。
午前11:12
現在の症状に関しまして、改善する可能性がございますのでブラウザーの作業をご提案させていただきました。
午前11:14

今回の件につきまして、わたくしがお客様の立場であっても同様に不快な思いをしたと存じます。重ね重ね申し訳ございませんでした。 今後のサービス向上のため、お客様のお声は大切なものでございます。 本件につきましてご連絡いただき誠にありがとうございました。
午前11:16
実際に確認した訳ではないと言うことですね。改善の連絡はどの様に頂けるのですか。
午前11:17

承知いたしました、今後ともよろしくお願いします。
午前11:20
質問に対する、答えではないですね。
午前11:21

改善したら、お客様に報告するということでよろしいでしょうか。
午前11:21
どの様にですか。
午前11:22
大変お待たせいたしました、大変恐れ入りますが、弊社の規定によりこちらの公式アカウントではお客様に通知、メッセージなどお送りしておりませんが、Bose musicアプリで製品を登録し新しいバージョンがあれば、自動的にアップデートします。アップデート失敗した場合は、無償で修理することは可能でございます。
午前11:34

尚、BOSE公式ホームページサイトからのご注文の場合、90日間返品、日本全国送料無料のサービスがございます。 お客様のご希望に添えず申し訳ございません。 何卒ご理解の程賜りますよう、お願い申し上げます。
午前11:35
私が何処の誰だかも分からないのに、どの様に連絡を頂けるのですか
午前11:35

案内ミスで大変申し訳ございませんでした。 心苦しいのですが、何卒ご容赦いただけますと幸いでございます。
午前11:37
では先ほどの連絡しますは、しないと言っているのと同じですね。詐欺の様な回答ですね、内容は全てコピーしていますので、別サイトに掲載させて頂きます、ご了承ください、
これがBoseの対応です。

書込番号:24223957

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2021/07/05 18:53(1年以上前)

1264さん、コメントありがとうございます。
やはり、製品の不具合だとわかり少し安心しました。
Boseもこの問題を認識しているようですし、アップデートに期待する事とします。

書込番号:24224505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/05 13:06(1年以上前)

とある家電屋のサポの人に聞いた話ですが
今BOSEのほうで修正ソフトウェアを作ってるところらしいです
いずれアプデはされると思います

書込番号:24273763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/09/24 13:38(1年以上前)

この度のアップデートで、本不具合解消されたこと確認できました。
ありがとうございました。

書込番号:24359906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/11/17 22:14(1年以上前)

2022年11月に買いましたが、全く同じ症状です。
直す気がないんですかね。

書込番号:25014226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/03/12 17:36(1年以上前)

お風呂で使用するために購入、私も全く同じ症状でました。
アレクサを外してみたり何度か初期化しましたが駄目で、本体をリセットし再起動するとアレクサ反応するようなります・・・
たださすがに風呂入るたびに毎回再起動させるのも面倒なので何か方法ないかと検討。
結果アレクサをあきらめGoogleアシスタントだと問題なく動作することを確認しました。
ただしGoogleアシスタントにおいても正しく使えるサービスとそうでないものがあるようで試行錯誤の末Spotify or YoutubeMusicであればなんの問題なく使用できるようでした。
本当に不具合多くて大変でしたが通常利用できるようになると大変便利で購入してよかったと今は満足しております。

書込番号:25178468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Air Play2

2021/06/08 22:21(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Portable Home Speaker

クチコミ投稿数:1件

AppleのHomePod miniと一緒にAirPlay2で使用することは可能でしょうか?

書込番号:24179037

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2021/06/08 23:43(1年以上前)

>カイト2021さん

Bose Potable Home SpeakerもAirPlay2に対応しているので、同じネットワークに接続すれば、AirPlayのストリーミング先に、HomePod miniとともにPotable Home Speakerも表示されるはずです。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202809#ios
両方から鳴らしたいなら、両方を選択すればよいです。

書込番号:24179198

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 故障多すぎ

2021/03/07 13:21(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > Bose Portable Home Speaker

スレ主 poheyさん
クチコミ投稿数:1件

Wi-Fiの認識は変だし、充電はすぐ変なるし、アダプターは故障するわ、ついには普通に充電したら本体の差し込み口が溶けて故障。サポートに連絡するも、サポートすらしてくれない。 
買って一年半。低音が出過ぎて扱いずらかったので、諦めて五万円無駄にしたと思って捨てるしかないのか

書込番号:24007379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Bose Portable Home Speaker」のクチコミ掲示板に
Bose Portable Home Speakerを新規書き込みBose Portable Home Speakerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Bose Portable Home Speaker
Bose

Bose Portable Home Speaker

最安価格(税込):¥47,000発売日:2019年 9月26日 価格.comの安さの理由は?

Bose Portable Home Speakerをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング