iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル
- フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量32GB)。
- 「iPadOS」により新しいApple Pencilの使い方、マルチタスクや書類管理をスムーズに行え、再設計されたホーム画面で多くの情報をひと目で確認できる。
- 外付けのUSBドライブとファイルサーバに対応。「A10 Fusion」チップを搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1531
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルApple
最安価格(税込):¥50,825
[スペースグレイ]
(前週比:±0 )
発売日:2019年 9月30日

このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2 | 2020年5月5日 00:16 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2020年5月3日 07:20 |
![]() |
8 | 4 | 2020年4月30日 12:22 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2020年4月29日 03:57 |
![]() |
41 | 9 | 2020年4月26日 23:37 |
![]() |
7 | 6 | 2020年4月26日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル
【使いたい環境や用途】
よくゲームや動画を見るので、電話等の連絡機能がいらない第2のスマホ的な用途で使いたいと考えています。
自宅用の予定でWi-Fiはあります。
【重視するポイント】
ある程度の容量と、液晶のきれいさ、処理速度はほしいです。
【予算】
10万以内
【質問内容、その他コメント】
スマホはAndriidを利用中ですが、Google PlayストアやAppストアで配信されているアプリは利用出来るのでしょうか。
タブレットについて調べたものの、あまり詳しくないので他におすすめの機種があれば教えていただきたいです。
4点

>TumuTumuTumugiさん
個人的な感覚としては、
動画メインでゲームはそこそこでよければ、
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル
ゲームもそれなりにやる予定で、手に持ってやるなら
Pad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
多少重くても画面サイズが大きい方がよければ、
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
重いゲームも問題なくやりたいなら、
iPad Pro 11インチ 第2世代 Wi-Fi 128GB 2020年春モデル
あたりでしょうか。
尚、Appストアのアプリは、Ipadに概ね対応しています。
使いたいアプリがあるようであれば、あらかじめ調べておく方が良いと思います。
又、アンドロイドとは別扱いになりますので、有料アプリを持ち越す事は、ほぼできません。
性能比較は下記にて
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000031202_J0000032539_J0000029944_J0000029946&pd_ctg=0030
書込番号:23378930
3点

分かりやすい解説、比較表ありがとうございます。
ゲーム利用が中心になるかと思うので、iPad Pro 11インチも選択肢に入れました。
もう少し悩みながら考えようと思います。
書込番号:23381381
2点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル
【質問内容】
iPad第7世代の購入を考えているのですが、インカメラの画質は、ZOOM会議などのオンライン通信をするときに十分な画質でしょうか?
顔をはっきりと認識できて、スムーズに動けばよいです。
書込番号:23374587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

インカメラの動画機能が「HD(720p)」に対応しているので大丈夫です。
書込番号:23374604
4点

この端末でfacetime、Zoom、Webex等のミーティングを行っていますが、認識等問題ありません。
書込番号:23375779
3点

全然問題無いですね。寧ろ480pでもOKな位です。人間は人の顔立ちを記憶していますからかなり映像が荒れていても形が似ていれば容易に判別出来ます。ましてや会議人数が複数ならタイル状に表示されますから尚更です。
書込番号:23376551
1点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル
iPad Air 2013を所有しています。
コロナウィルスの影響で子供のピアノレッスンも通常開催される迄はオンラインレッスンになるようで、FaceTimeを利用します。
どんな感じになるか家でテストしたところ、iPhone XRに比べて、こもった感じの音がします。
ピアノなので音がクリアーに聞こえる方が良く、iPhone XRくらいになれば良いのですが、iPad第7世代でも同じくらいの音になるのでしょうか?
Webでは、iPad Proが4スピーカーで音が良いと見ましたが、さすがに価格差が大きく躊躇しています。
アップルストアーに行くわけもいかず、ご意見頂ければと思い質問させて頂きました。
書込番号:23370271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レビューですが、
>なお、iPad 10.2(第7世代)のスピーカーの音質も改善していて、第6世代よりもメリハリのあるサウンドを楽しむことができるようになっています。
https://www.sin-space.com/entry/ipadair3-vs-ipad6-review
音質的には、iPad Air 3の方が良いのではないでしょうか。
書込番号:23370296
1点

音だけの問題なら、Bluetooth接続で外部スピーカーに繋げては?
書込番号:23370303
1点

我が家には現存で初代iPad mini、iPad Air、iPad Pro 9.7、iPad Pro 11の4台があります。
7世代は無いのですが、ステレオスピーカーとはいえ発音場所が横にあるので
画面に向かっていると、音は自分に向かって響いて来ないので
籠もった様に感じやすいです。
スピーカー部に手で反射板の様に覆うと、音の感じが変わります。
iPad Pro 11でも4スピーカーですけど、この構造は変わりませんので
何かで囲んでやると良い音になります。
iPad Pro 11は4スピーカーってだけじゃ無く、実は内部でウーハーとツイーターの2Way構造にもなっています。
なので、そのままでも無印比較では全然違いますね。
画面を横にしないとスピーカーが上下にはなります。
何か反射する様に囲いを設けたらいかがでしょう。
書込番号:23370318
3点

>CLX三〇さん
Bluetoothスピーカーも繋ぎましたが、何故かFaceTimeはBluetoothスピーカーから出力されません。
アクセシビリティ→通話オーディオルーティングの項目は、Bluetoothヘッドセットにしています。
書込番号:23370359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル
専門学校に通っているのですがコロナの影響で急遽WEB配信(録画)での授業になりました。
多くの学生は現行のipadを学校から購入して視聴するかと思います。
パソコンですとGoogle Chromeの拡張機能の
ビデオスピードコントローラーを導入して早見、スロー再生ができましたが
タブレット、スマホではできません。
動画はホームページに埋め込まれていて(動画のネットニュースと同じ)ダウンロード不可、
youtubeのように早見、再生機能がない状態です。
よろしくお願いします。
7点

・App Store Google Chrome - ウェブブラウザ
https://apps.apple.com/jp/app/google-chrome-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6/id535886823
・App Store Microsoft Edge
https://apps.apple.com/jp/app/microsoft-edge/id1288723196
拡張機能は使えないのかな?
私は、Apple 製品を触ったことがありません。
書込番号:23340310
2点

nPlayerのブラウザで速度が変えられるかもしれません
NHK NEWS WEBの動画の速度は変えることができます
https://www.amamoba.com/english/youtube-english-nplayer.html
書込番号:23342853
1点

アンケートが来たので学校に相談したら
再生スピードを早めるようにして配信されました。
自分だけで抱え込まないようにしましょう。
それでも
ビデオスピードコントローラーは便利です。
アマゾンプライムでも使えますしね。
書込番号:23367464
1点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル
2013年に購入したiPad Air 128GBですが、数年前から電源がついた状態での充電ができなくなり、使用していませんでした。
ですが、この度のコロナ騒動で子供の塾でオンライン授業が始まる為、このiPadでzoomを使用したく、修理か買い替えを検討しています。
もう7年も前の機種の為、Appleでの修理ではなく、町のiPhone修理屋さんで頼もうと考えています。まだ問い合わせをしておらず素人判断ですが、電池の交換(多分1万円程)になるのかなと考えています。
ですが、7年前の個体を1万(それ以上かかるかも?)をかけて修理するべきか迷っています。
皆様でしたらどうしますか?
書込番号:23359730 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ケーブル変えてもダメなのですか?
充電ケーブル、特にiPad側の端子はダメになりやすいです。
書込番号:23359758
2点

最新のiPadOS 13.4に対応しているのは、下記のモデルです。
>>12.9インチiPad Pro(第4世代)
>>12.9インチiPad Pro(第3世代)
>>11インチiPad Pro(第2世代)
>>11インチiPad Pro(第1世代)
>>12.9インチiPad Pro(第1世代および第2世代)
>>10.5インチiPad Pro
>>9.7インチiPad Pro
>>iPad Air(第3世代)
>>iPad Air 2
>>iPad(第7世代)
>>iPad(第6世代)
>>iPad(第5世代)
>>iPad mini(第5世代)
>>iPad mini 4
https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipad213a25b2/ipados
ZOOMのシステム要件は『iOS 7.0またはそれ以降』ですが、SoCの性能が劣っているので、最新のiPadに買い替えてはどうでしょうか。
廉価版のiPad(第7世代)で十分だと思います。
書込番号:23359781
3点

返信ありがとうございます。
純正品の新しいケーブルでもだめでした。
電源を入れたままだと充電できず、電源を切った状態だとゆっくりですが充電できます。
書込番号:23359795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>amkhさん
こんにちは。
お金があればの話ですが、私でしたら買い替えます。理由は下記の通りのデメリットがあるからです。
・もうiOSの更新が終わっており、これから非対応になるアプリが出てくる(長くは使えない可能性)
・バッテリー交換で直っても、古いのでまた別のところがすぐ壊れるかもしれない
・最新のものに比べてだいぶ性能が低くなっている
逆にメリットとしては、恐らくかかる費用が一番安いことですね。
ではどのiPadを購入するかという話ですが、その用途ですとiPad(無印)か iPad Airを検討します。
iPad(無印)のメリット
・値段が安い(Airに比べて)
iPad(無印)のデメリット
・AirやProに比べて性能は落ちる
・中の半導体(SoC)が古いため、AirやProに比べるとiOSを最新にできる期間が早く終わる
iPad Airのメリット
・無印に比べると性能は高い
・無印に比べて中の半導体(SoC)が新しいため、iOSを最新にできる期間が長い(長く使える)
iPad(無印)のデメリット
・値段が高い
恐らくZoomのシステム要件からすると今お手持ちのAirでも動くとは思いますが、先程も申し上げた通り私は買い替え派です。御予算と使用用途、使用期間を勘案して選ばれてください。
書込番号:23359854
4点

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます^_^
とりあえずzoomをダウンロードして使用してみたのですが一応使えました。ですがやはり7年前のiPadですし、新しいiPadの購入を視野に入れていきたいと思います。
>KS1998さん
詳しくメリット・デメリットをありがとうございます。
やはり数年前の機種ならいざ知らず、初代iPad Airですとデメリットの方が多そうですね。買い替えを視野に入れていこうと思います。
お金は…本当に政府から10万円頂ければ…笑
ただ子供が2人おりますので、この先学校等でもオンライン授業化になったら2台購入も検討しないといけないです。
皆様ご回答ありがとうございました^_^
お体にお気をつけてくださいね。
書込番号:23360349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


買い換えを勧めます。修理して続けて使っても、本体は古いままですからね。Appleのオンラインショップには、購入の時にに古いiPadを下取りしてくれるシステムがあります。1万円位で古いのを引き取ってくれます。ご参考までに。
書込番号:23361093 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そのくらいなら買い替えをお勧めします。
それに、最近のapple製品は正規の修理店でないと修理できないものも増えています(修理できてもアップデートできない、とか)
古くなっていますし、買い換えた方が安心かと思います。
書込番号:23362921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>キハ65さん
HPありがとうございます^_^
じっくり比べて検討したいと思います。
>HAGISO IIIさん
シリアル番号入れてみたら下取り価格1万でした。
ありがたいですね。
>S_DDSさん
そうなんですね!iPhoneは保証に入っているので、壊れたら本体ごと交換してもらっておりましたので、正規・非正規に関わらず修理に出した事がなく知りませんでした。心置きなく買い替えできます。
皆様ご回答ありがとうございます^_^
書込番号:23362936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル
私が、望んでいるのは、Pagesで背景が黒で、文字の色が緑なのですが、これは今の新しいOSのバージョンで、可能でしょうか??
iPadのこの機種は持っていましたが、私の希望している(上記)ができなくて手放しました。
今は、もう可能かどうかが知りたいです。
可能なら次のマイナーチェンジ?で購入しようと考えています。
よろしくお願いします。
2点

御希望通りですかね?
背景 黒 で 文字 緑
ドコモ版です。
書込番号:23360799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>nogakenさん
ご回答ありがとうございます。
アップしてもらってありがとうございます。
背景黒は、わかったのですが、文字が、緑なのが、確認できませんでした。
文字は、緑色は、可能なのでしょうか?
ここに、こだわるのは、私にとって背景黒、文字が、緑色が、一番シックリくるからです。
書込番号:23360834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、文字が、緑色確認できましたが、薄い緑色ですね、濃い明るい緑色は、可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23360842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>nogakenさん
ご回答ありがとうございます。
これで安心して 次の新製品買えます。
ありがとうございました。
書込番号:23360927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





