iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル のクチコミ掲示板

2019年 9月30日 発売

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

  • フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量32GB)。
  • 「iPadOS」により新しいApple Pencilの使い方、マルチタスクや書類管理をスムーズに行え、再設計されたホーム画面で多くの情報をひと目で確認できる。
  • 外付けのUSBドライブとファイルサーバに対応。「A10 Fusion」チップを搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル の後に発売された製品iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルとiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデルを比較する

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデルiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデルiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 9月18日

画面サイズ:10.2インチ 画面解像度:2160x1620 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A12
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのレビュー
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオークション

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルApple

最安価格(税込):¥50,825 [スペースグレイ] (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月30日

  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのレビュー
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル のクチコミ掲示板

(826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルを新規書き込みiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語⇔英語入力切替が遅い

2020/02/02 13:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

スレ主 George321さん
クチコミ投稿数:4件

スマートフォンはずっとアンドロイドで今回初めてiPadでiOSを使用しています。
ソフトウェアキーボードは純正のものを使用しているのですが、スペースの右にある日本語⇔英語入力切替ボタンの反応が遅いです。
日本語を入力してから英字入力に切り替えようとすると1回押しただけでは反応せず、2回押さないといけなくなるため、
スムーズに入力できずにイライラします。
これは仕様なのでしょうか?

書込番号:23205388

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2020/02/04 15:32(1年以上前)

>George321さん

回答が付きませんね。
投稿のタイミングが悪く、見落とされたかも知れませんね。

私は Apple 製品を触ったことがないので、その症状が
正常か異常かを正確に判断することはできません。
ただ、一般的には異常と思われます。

サポートに確認されると良いでしょう。
修理となった場合、Apple は再生品との交換になるらしいです。
使用感のある製品が届くかも知れません。
修理以外に返品という選択肢があるなら、返品→再購入が良いかな。

書込番号:23209378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2020/02/05 18:35(1年以上前)

> ソフトウェアキーボードは純正のものを使用している

ソフトウェアキーボードというのが、液晶画面の下半分に出るやつのことなら、

> スペースの右にある日本語⇔英語入力切替ボタンの反応が遅いです。
> 日本語を入力してから英字入力に切り替えようとすると1回押しただけでは反応せず

私のiPadでは、日本語を入力して確定をしてから、スペースの右の“abc”を1回タップ
したら英語(半角)入力ができますけど、何が違うのでしょうね

設定→一般→キーボード→キーボード
では、何がありますか?
私のは、
・日本語-ローマ字
・英語(日本)
の2種類だけにしてます

書込番号:23211546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2020/02/06 00:16(1年以上前)

1

2

標準キーボードだったら飛行機嫌いさん仰るとおり、ワンタップで切り替えられるはずなので、其の時点でちょっと異常ですね。
まあ、1のボタンで切り替えることを前提にして話してますから、2のボタンで切り替えているようなら変えてみてください。

書込番号:23212265

ナイスクチコミ!0


nuko7さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/24 04:52(1年以上前)

osの仕様というか不具合です。
当方ipad pro 11 inch (1gen) ですが、同様の症状を確認しています。
別のキーの入力直後だと切替キーが反応しません。

参考
https://discussionsjapan.apple.com/thread/250275303

書込番号:23356759

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーボードについて

2020/04/22 21:17(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

スレ主 usiousiさん
クチコミ投稿数:26件

今回の政府からの給付金をあてにして(10万円?)Ipad第7世代を購入しようかと画策している者です^_^。話題のスマートキーボードはソフトウェアキーボードと比べてどのくらいそれを使う効果があるのしょうか。最新のiPadOSはワイヤレスマウスも使えるみたいですね。完璧にPCレスで作業出来る様になったとみていいのかな。なお個人ではiPhone8とcore15 のwindows10ノートパソコン使用の環境です。

書込番号:23354387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2020/04/22 22:15(1年以上前)

『iPadがパソコンの代わりになる人・ならない人の分かれ目』ポイントは、下記サイトで5点挙げていますが、私が思うには3点かと思います。
>・Word、Excelでマクロなど高度な使い方をするか
>・高度な画像、動画編集、プログラミングなどをするか
>・細かく指定した印刷をするか
>これらの項目で、全て「しない」に当てはまれば、iPadだけでも十分やっていけると思います。
https://narupod.com/ipad-pro-pc/

なお、Word、Excelを使用するためにはOffice モバイル アプリをインストールする必要が有りますが、10.1インチを超える画面サイズのため新規文書作成、文書編集を行うにはOffice 365の契約が必要です。

書込番号:23354524

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2020/04/23 12:11(1年以上前)

ソフトウェアキーボードとハードウェアキーボードの決定的な差は、ハードウェアキーボードであればキーに触れているだけならキー入力されないのに、ソフトウェアキーボードは触れただけで入力されてしまう点にあります。
このため、ホームポジションに指を置いておくとか、指でキーを感じてキー位置を認識するとかができず、すべての指を常時浮かせておかないといけません。また、連続的にキーを打っているときも僅かな触れるタイミングの差で入力されるキーの順序が変わってしまうのもイライラします(物理キーであれば、強く押し込むタイミングの差を制御できるけど、高速打鍵の場合はタッチのタイミングまで調整するのは難しい)。
さらに、ソフトウェアキーボードはモードが変わるとキー位置が変わることがあります。常にキーを見て打っている人は変化しても良いでしょうけど、タッチタイプしている人にとっては厄介以外の何物でもありません。
結果として、必然的にタイプ速度が非常に遅くなり、文字入力を仕事にしている人にはソフトウェアキーボードは使い物になりません。
もう一つは、限られた画面をソフトウェアキーボードが占めてしまうので、作業領域が半減するのも大きな欠陥ですね。特に、Excelとか10行も見えるかどうかになってしまい、著しく実用性に欠けます(パソコン黎明期に画面解像度640x400でExcelを動かした時のことを思い出します)。

文字入力を中心に考えるなら、純正のSmart KeyboardでもBluetoothキーボードでも良いので、ハードウェアキーボードを用意すべきです。

自分は、iPad Proですが、Mac用のMagic Keyboard 2とMagic Mouse 2をつないで使っています。Proだと最近出たiPad用のトラックパッド付きMagic Keyboardが使えるのですが、カバーだけのSmart Folioとこれらの組み合わせのほうが重量的には100gほど軽く、また、キーボードが不要なときは軽快にペン作業もできるので、こちらの組み合わせに決めました。
まだソフトウェアが充実してませんのでMacのように使えるとまでは言いませんが、かなりの作業がiPadだけで快適に行えるようになりつつあると感じています。

書込番号:23355374

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipad初めての購入を検討しています。

2020/04/22 10:32(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:16件

タブレットの初めての購入を検討しています。こちらで質問させていただくのが正しいのかよく分からないのですが、書き込ませていただきます。
子どもがipad、ipadというのでipadでというのは決めたのですが。そして一番人気で価格もお手頃なこちらかな?と思っていたのですが。appleのサイトを見ているとTBという製品も出ている中で32GBってどうなの?という素朴な疑問が。
いろいろ価格コムを見てると2017発売で512GBのもの、昨年発売で256GBのものがあり(値段も6-7万円に跳ね上がりますが…)…
用途としては、動画授業の視聴メインです。ゲームはしません。子どもは写真編集がしたいようです。私は年に一度年賀状の作画をします(これまでExcelで描画してましたがだんだん辛くなってきました)。でも使っているうちにあれもこれもやってみたい、となったときに不自由を感じたくない、という思いがあります。
それとproとairとは何が違うの?より専門的で高度な使い方ができるのがproで軽いのがお好みならair、というざっくりした理解でよいの?というのも教えていただければ、と思います。
ながなが書きましたが、
ギガ数は大きいほど良いのかどうなのか、
proとairとの理解はこれでよいのか、
現状用途ならこちらの商品で良いのか?
という点についてアドバイスいただければと思います。

書込番号:23353289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/04/22 10:44(1年以上前)

>stray+sheepさん

写真編集を考えているなら、32GBでは足りなくなる可能性が高いので、128GBあたりをおすすめします。
それから、これはWi-Fiモデルですが、家にWi-Fiはあるのですよね。

書込番号:23353309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/04/22 10:53(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。もちろんWi-Fi入れてます。128GBあれば十分ということですね。

書込番号:23353329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/22 11:03(1年以上前)

購入に際しては、アップルの直販サイトも参考にされると良いです。

書込番号:23353344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:360件

2020/04/22 11:26(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/ipad/compare/

グレード分けはMacBookのグレードやiPhoneのグレードの区分けに準じた様な感じですね。
Proが上位グレード、Airが中間、無印が廉価版、miniが持ち運びに便利な小型版。

ネットしているだけなら32GB でも全然使えます。旧機種で32GBを普通に使っています。
アプリや動画や音楽、写真などを保存していくと足りなくはなります。
iCloudに保存する方法もあります。月額130円で50GB容量が使えます。支払いはコンビニで売っているiTunesカードで出来ます。

機能、ストレージ容量、CPU,メモリーのスペックが上になればなるほど
色んな事が快適に出来ます。廉価版は快適性が若干落ちるくらい。

また、パソコンではないので、同じ感覚だと使い勝手が悪く感じる事もあります。タブレットと割り切ったジャンルで使えばパソコンとスマホの中間って感じですね。ぶっちゃけ画面サイズが大きなスマホです。

書込番号:23353375

ナイスクチコミ!8


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2020/04/22 11:33(1年以上前)

>>それとproとairとは何が違うの?より専門的で高度な使い方ができるのがproで軽いのがお好みならair、というざっくりした理解でよいの?というのも教えていただければ、と思います。

画面サイズ、解像度、内部メモリはもちろん地位がいますが、一番大きいのはSoC(CPU)の性能。
iPad Air 3は、A12 Bionic。AnTuTuアプリver8世代のスコアは477343。
https://garumax.com/ipad-air-3-antutu-benchmark
iPad Pro 2020は、A12Z Bionic。AnTuTuアプリver8世代のスコアは712218。
https://simtaro.com/news-apple-ipad-pro-a12z-antutu/
数値が大きければ、性能が良い。
なので、写真編集にはiPad Proの方が向いています。
動画視聴、電子書籍なら、CPUのパワーは関係ないので、iPad Airや一番安い無印のiPadで可。

>>ギガ数は大きいほど良いのかどうなのか、
>>proとairとの理解はこれでよいのか、

ギガとがGBのことでストレージ容量のことを意味しているのでしょうが、大容量のストレージを必要とするなら、自ずとiPad Proになるでしょう。

>>現状用途ならこちらの商品で良いのか?

凝った写真編集をしない、年一度の年賀状の作画なら、iPad Airで十分だと私は考えます。

書込番号:23353384

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2020/04/22 11:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Appleのサイトはもちろん見たのですが、おしゃれなんだけど…比較表も見て、proだと高度なことできるんだな…とはわかるのですが。
チャートみたいのがあってあなたの用途ならこれ!みたいになってると良いのですが、それなりに知識が、ないとポカン?って感じです。

書込番号:23353387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2020/04/22 11:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
pro,air,…は松竹梅みたいなもんなんですね。なるほど…。

書込番号:23353398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/22 12:25(1年以上前)

>stray+sheepさん
128GBで十分か?わかりません。使い方次第です。でも、32GBは少なすぎるとは思います。

書込番号:23353471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2020/04/22 13:09(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。32ギガでは少ないんですね。分かりました。

書込番号:23353553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/04/22 18:07(1年以上前)

>kockysさん
>キハ65さん
>Che Guevaraさん
>ハッテイさん
>あさとちんさん
みなさん、アドバイスありがとうございました。こちらの商品ではギガ数が足りないようなので、別のipadを検討します。引き続き検討中の商品の方で質問したいと思います。

書込番号:23353976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 容量について

2020/04/19 20:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:7件

タブレットが壊れてしまったのでiPadの購入を検討してます。

用途はYouTubeプライムテレビを見る。
あとは子供がアプリでゲームを少しするぐらいです。
アプリは使わなくなればすぐに削除してます。
動画は海外旅行の時に2、3本はダウンロードしますがおそらく今の状況では2年ほどは行かないのでそんなに気にしません。
音楽も写真もiPhoneで撮ったり聞いたりです。
この場合ですと32GBで足りますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23348492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2020/04/19 20:40(1年以上前)

購入時の空き容量は、下記のとおりです。
32GB ー 11.3GB = 20.7GB
https://matcha14.com/ipad-7/

上記ブログによれば、
>結構使ってみたのですが、定期的に写真やアプリを整理して使えば、恐らく32GBでも足りるのではないかと推測します。
>Googleのドライブは1アカウントに付き15GBまで無料に使えますし、OneDriveも5GBまでフリーです。
>サブ機として使う予定なので、重要なデータはパソコンに保存したり、大きなデータはこれらのクラウドに保存したりしておけば問題ないと考えています。

書込番号:23348534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/19 21:42(1年以上前)

動画やミュージック、書籍データ、LINEなど、使用頻度が高いとキツそうです。自分、32Gですが、アプリ、システム、写真、LINEで70%です。ご自分がどのくらい使われるかによります。

書込番号:23348674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/04/20 02:07(1年以上前)

上手に使えば32GBで運用出来るとも思いますが、
iPad 10.2インチ 第7世代は容量多い方選んでも
128GBしか無く過剰に大容量という訳でもなく、
両モデルの価格差もApple Storeで1万円なので、
後々使い方が変わっても使い続け易い128GBモデルをオススメします。

書込番号:23349066

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/04/20 02:28(1年以上前)

因みに音楽や写真データも1つ1つは小さいですが、
ちょっと油断すると量が増えて容量を圧迫します。
空き容量が足りない土壇場でそれらをバックアップ取ったり
選んで削除ししてると時間も食いますしバタバタして失敗もしやすいですよ。

あとクラウド使えば本体容量少なくて済むという話をするけど
使うデータは基本本体にダウンロードしてないといけないし、
クラウド使うにはネット環境が必要だしその都度通信が必要
という事を理解して自分の運用環境に合ってるかよく考えて下さいね。

ついでに言うと、外出時にクラウドを使おうと思えば
スマホとのテザリング使えばスマホの通信量を使うし、
フリーWi-Fi使うと通信速度遅かったりそのために使える場所に
移動しなきゃいけないです。

ただスレ主さんの利用方法からすればクラウドを活用する場面はそんなにないかな。

書込番号:23349072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/04/20 12:48(1年以上前)

>キハ65さん
わかりやすい物を教えていただきありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:23349546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/04/20 12:50(1年以上前)

>ハッテイさん
わかりやすいです。
LINEはiPhoneで使い、写真もあまり使わないのでもう少し考えたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23349552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/04/20 12:53(1年以上前)

>ナナミとユーマのパパさん
詳しくありがとうございます。
悩みますが今後の使用用途が変わった時のためにも大きい方がいいですね。
数日、悩んで購入したいと思います。

書込番号:23349557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:35件

ネットをみて、ライン入れたら、15GBは、使いますかね?

書込番号:23348306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2020/04/19 18:49(1年以上前)

32GB ー 11.3GB = 20.7GB
https://matcha14.com/ipad-7/

書込番号:23348325

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:10652件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

購入を検討しています。

少し気になってるのがコイツの背面カメラ機能です。
800万画素で電子手振れ補正っぽいものが付いてるようですが、ZenFone 3 ZE520KLあたりを似たような設定にして撮影した際の結果と比べると、どんなものでしょう?
明確に汚かったりするのでしょうか?それとも綺麗でしょうかね?

ZenFone 3 ZE520KL-BK32S3 SIMフリー
https://kakaku.com/item/K0000912793/spec/#tab

用途としては、そもそもがネットオークションに出すつまらない物の撮影だったり、身内や友人で共有する程度のペットの猫や鳥や魚を撮影する程度なので、色味がどうとか端が少し甘いだとか、シビアなことは求めないです。
私自身に肥えた目もありませんしね。
そこそこきれいに撮れるものなのかどうか、目安として4〜5年前の普及帯の電子手振れ補正付のスマホと比べてどうかなぁ?ってところが知りたいです。
答え辛いところかもしれませんが・・・お願いします。

書込番号:23272791

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度4 私のモノサシ 

2020/03/08 15:37(1年以上前)

まぐさん、こんにちは
来週末、子供用に買ったこれが来る予定です。

その後でよければ、簡単な写真で良ければ撮ってアップして見ましょうか?
っここにアップした写真って参考になるのかな?(^^;

書込番号:23272923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10652件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/03/08 20:22(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
十分です!もしよろしければお願いします!
厚かましくお願いするのであれば、新聞とか小説みたいな…だと著作権の問題が出るかもしれないのでチラシみたいなものもお願いできれば幸いです。
文字がどの程度ハッキリ写されるかって、目安として分かりやすいので。

書込番号:23273485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度4 私のモノサシ 

2020/03/08 20:34(1年以上前)

>まぐたろうさん
了解です、文字物ですね。
少々お待ちください。

書込番号:23273504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度4 私のモノサシ 

2020/03/14 21:53(1年以上前)

チラシ

最近買った100均グッズ

小さめの文字

あまり良いサンプルが思いつきませんでしたが、
直ぐに取られてしま他ので、数枚しか撮れませんでしたが・・・(笑)

室内で気持ち暗めの部屋で手持ちでラフに撮っています。

この機種ライト(フラッシュ)が付いていないです。

ここのレビューなどで使うには十分かな?とも思います。
画面が大きいので確認がしっかりできますね。

参考になればよいですが。

書込番号:23284856

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10652件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/03/16 17:40(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
完璧でございますわ…
暗めの部屋で撮影されているのは何となくわかります。
思ってたよりずっときれいに撮れるもののようですね。

コロナ騒動で相場が心配ですが、お陰様で購入への躊躇いはなくなりました。
少し値下がったタイミングを見計らって購入いたします。

感謝致します。

書込番号:23288234

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルを新規書き込みiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル
Apple

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

最安価格(税込):¥50,825発売日:2019年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルをお気に入り製品に追加する <1531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング