iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル のクチコミ掲示板

2019年 9月30日 発売

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

  • フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量32GB)。
  • 「iPadOS」により新しいApple Pencilの使い方、マルチタスクや書類管理をスムーズに行え、再設計されたホーム画面で多くの情報をひと目で確認できる。
  • 外付けのUSBドライブとファイルサーバに対応。「A10 Fusion」チップを搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル の後に発売された製品iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルとiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデルを比較する

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデルiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデルiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 9月18日

画面サイズ:10.2インチ 画面解像度:2160x1620 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A12
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのレビュー
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオークション

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルApple

最安価格(税込):¥50,825 [スペースグレイ] (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月30日

  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのレビュー
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル のクチコミ掲示板

(826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルを新規書き込みiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

イオシスの買取は時間の無駄です

2021/07/27 07:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:302件

amazonでiPad Air4が安く買えたので、現在使用中のiPad(第7世代)をイオシスの買取に出しました。
室内のみの使用で、購入後すぐにガラスフィルムを貼付し、フルカバータイプのケースに入れて使っていたので、傷は皆無です。
買取ランクとしてはSランク、Aランク、Bランク、Cランク、ジャンクとあるのですが、査定結果はジャンクでした。理由はTrue Toneディスプレイでないからだそうです。もともと具備されていない機能が理由でジャンク扱いとか意味が分かりません。すぐ返却して貰いました。iPad(第8世代)もTrue Tone無しなので、どんなに綺麗で傷が無くても同じジャンク扱いです。無駄な労力がかかるので、売却時は他の買取店やヤフオク等の利用をお薦めします。

書込番号:24260279

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:302件

2021/07/27 19:22(1年以上前)

郵送買取の返却依頼する際に、「最初から具備されていないTrue Toneがジャンク扱いの要因なら、買取条件に記載しないとおかしいし、iPad(第8世代)もTrue Toneが無いので全てジャンク扱いなのか?」と文句を書いてメールで返信しました。
すると本日、査定方法に誤りがあり訂正したい旨のメールがあり、査定金額が30,000円になりました。もともと2019年末のサイバーマンデーで32,790円で購入したiPadなので、やっぱりiPadはリセール良いですね。

書込番号:24261145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10550件Goodアンサー獲得:265件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/07/27 19:34(1年以上前)

なんとなく、この事件を思い出しました。


ドスパラが自社専売16万円グラボの初期不良を「不具合なし」で修理拒否→買取依頼すると「不具合あり」で10円にhttps://buzzap.jp/news/20181210-dospara-graphic-board/

書込番号:24261166

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/26 15:33(1年以上前)

>ぽるっちさん

こんにちは
結論から書いてしまえば、まあどこもこんなものでしょう・・・
買取が30000として、15000円の値がついてくれれば御の字かなあ・・・
要は、第8世代より古いのは市場で飽和状態なんでしょうね
他の店との競争上、上限を高めに出しているだけで。

安心して売り払えるだけましかなと、私は割り切ってますよ。

私の友人は修理不能まで使い倒してますよww

ところで第9世代が買いたいのだけどまだー???
みんなこれだもんww

そりゃ、買いたたかれますわなww

書込番号:24512847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2022/02/22 07:13(1年以上前)

>結論から書いてしまえば、まあどこもこんなものでしょう・・・
>買取が30000として、15000円の値がついてくれれば御の字かなあ・・・

そうですか?
自分はどこの買取でも大抵は上限価格で買取して貰っています。今回も査定上限30,000円で買取価格が30,000円です。2年程度で買い替えることで、わずかな出費で最新モデルに交換できるので、修理不能まで使うなんてとても考えられません。スマホでも同じですね。

>要は、第8世代より古いのは市場で飽和状態なんでしょうね

そういった事実はありませんね。需要に対して供給が追い付いていないため、iPad(第5世代)のwifiモデル32GBですら、整備済品で35,800円で売られています。

書込番号:24613591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

購入価格

2020/02/23 08:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

メーカー直販が1番安い
という現実^^;

書込番号:23246773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2020/02/23 08:28(1年以上前)

えっ?

ここの価格比較を見ると、むしろ後ろの方なんだけどw

書込番号:23246800

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2020/02/23 09:10(1年以上前)

すいません
税抜き価格を見ていました

書込番号:23246847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2020/02/25 13:52(1年以上前)

コロナの影響で需要増加と生産数低下で価格が若干上昇してますね、マスク程の深刻な状況ではないですが。
iPadはテレワーク利用に手頃な値段なので売れている様子です。

書込番号:23251374

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

TabletはiPad一択ですか

2019/10/06 21:16(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

iPad OS がいい感じです。Windowsタブレットは今一つ。Surfaceと他の製品との差が大きすぎますな。

使い勝手が良くて軽いモバイルPCを探してたのですが、iPad OSがいい感じですね。

iPad MINIに乗せて見ようかなと。Andloidは追いついてくると思いますが。。。

ますますWindows陣営が厳しいかもしれません。どうなのでしょうかね。

安いけど遅くて使いづらい製品は淘汰されるのでしょうかね。

それともう一つ、iPad OSを有効に使おうとするには32GBのストレイジは聊か容量不足かなと思ったりします。

書込番号:22972258

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/06 21:24(1年以上前)

一択とは思いませんが強いですよね。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1170445.html
MM総研のデータを見ても半分に届きそうなシェア。2018年。
更に2019年も
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190807_131469.html
タブレットの販売動向見ても強い。

ねこちゃん77さんもこのあたりの雰囲気から感じ取られてるのでしょうか。
私もipad使ってます。

書込番号:22972276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件

2019/10/06 21:45(1年以上前)

>kockysさん

コメントありがとうございます。

外付けドライブが使えるようになったのは大きいですね。いっそのことSDカードリーダーつけちゃえばとかね。

TabletをUMPCとし使ってみようと思いましてね。キーボードなど必要な時に画面に表示させればいいと思います。

それと、OSやアプリの更新は、ユーザーの都合がいい時が良いと思います。

たまにしか使わないTabletを開くとアップデート山盛り。Andloidはそれほど重くなりませんが、

WindowsのOSアップデートはねぇ。フリーズの連続です。時間もかかりすぎますし、

いつの間にかストレージが足らないとか。。。なんじゃこりゃでしょ。

またApple製品だと、出来の良いケース等のオプション山盛りですし。

AndroidTABやWindowsTABを我慢して使わなくて済みそうですわ。

書込番号:22972333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/10/06 23:14(1年以上前)

用途と使用アプリ、品質。このあたりしだいです。
ネット検査に動画視聴なら、Androidタブでも良いのがあります。安価ですから、なお良し。microSD交換で容量と内容を変えれるのは便利です。

とはいえ、私はiPadmini5使用です。使用アプリが、こちらにしか無いこと、液晶の良さや速度から満足しています。OSサポートも長いですから。
iPadの容量は、ご存知のように内蔵に頼る形になるので、少ないと思うなら、大きなモノを選んでおくのが良いです。クラウドでもそれなり対応は出来るのですが、環境に左右されると使い勝手は悪くなります。

Windowsは、タブレット形状も可能というだけで、タブレットとしては使い勝手悪いです。操作性も、バッテリー駆動時間も。

iPad一択とは言えませんが、満足度は高いと思います。価格もそれなりにしますが。

書込番号:22972566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件

2019/10/06 23:42(1年以上前)

>パーシモン1wさん

ご教示有難うございます。

AndroidTabletは、d-01Jを使っています。バッテリーの持ちもWeb検索速度も悪くありません。

スマホは、iPhoneSEを使っていましてね。

良く行う作業が、旅先でブログの更新でして。

貼り付ける写真のサイズ制限や、スマホやタブレットでの書込みに扱いずらさがありましてね。

帰宅後、WindowsPCにて写真サイズを小さくしてUPしています。

ただこれだけの作業さのですが、スマホやタブレットではしずらくて。

ノートPCを持っていけばいいとおもいますがね、ACアダプタなど含めるとそれなにり嵩張るでしょう。

そこで、UMPCなど検討していたら、ファン音が大きいだの発熱がぁだの。それと製品品質がそれなりと。

結局、メーカー製品に辿り着くことにと。iPad OSがなにか使い易そうでね。

WindowsのTABLETモードってなにか使いにくそうでしょ。OSも重いし。

TABLETにはTABLETの使い勝手があって良いわけで、専用のOSは大賛成です。

WindowsのデスクトップPCに、タブレットモードは不要だという考えです。

また、Atom系CPUに32GBのeMMCって何してんだかでしょ。Android端末に大きく引けを取ります。

ただ、Windows系アプリを使いたいユーザーが我慢して使っているだけだと思うのですが。

書込番号:22972626

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルを新規書き込みiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル
Apple

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

最安価格(税込):¥50,825発売日:2019年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルをお気に入り製品に追加する <1532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング