iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル のクチコミ掲示板

2019年 9月30日 発売

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

  • フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量32GB)。
  • 「iPadOS」により新しいApple Pencilの使い方、マルチタスクや書類管理をスムーズに行え、再設計されたホーム画面で多くの情報をひと目で確認できる。
  • 外付けのUSBドライブとファイルサーバに対応。「A10 Fusion」チップを搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル の後に発売された製品iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルとiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデルを比較する

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデルiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデルiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 9月18日

画面サイズ:10.2インチ 画面解像度:2160x1620 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A12
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのレビュー
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオークション

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルApple

最安価格(税込):¥50,825 [スペースグレイ] (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月30日

  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのレビュー
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル のクチコミ掲示板

(826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルを新規書き込みiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

iPadは 壊れない

2021/05/04 16:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:97件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度4

iPadとシャオミ9sどう環境で使用しておりましたが 結構ハードに使用しており シャオミの方は 運悪く動かなくなりました iPadの方が先に購入しており まだまだ使えます シャオミとiPadを同時に落としてしまいシャオミは画面ひび割れの時もiPadは傷などなく 家で浸水してしまった時もiPadは問題なしシャオミは 再起動しても画面が真っ暗になったままです 振動のみ iPadがどれくらいタイトにできているかわかります 画面もガラスは使われて無いように思われます 曲がっても元に戻る感じです CPUスペックも第s7世代でも 固まる事もなく結構いい感じ動いてます iOSの期限切れかバッテリーの寿命まで使える感じです とてもいいので 次もiPad一台ともう一台は 性能的に M1がいいので次の一台にプロを買って 廉価iPadで 2台持ちに使おうと思ってます 3から4年で使って行けたらいいですね アップルストアで3年無金利だとなお嬉しいのに

書込番号:24118018

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ペアレンタルコントロール

2020/12/30 10:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

スレ主 PT23さん
クチコミ投稿数:6件

先月、買い替えました。
こどもが段々言う事を聞かなくなり、
iPadばかりするようになったため、
初代の物からアプリ毎に制限をかけられるということで買い替えたものです。
スクリーンタイムで各ジャンル毎にスクリーンタイムの制限時間を設けたのですが、制限時間になっても終了しません。
ネットで検索した所、制限時間が終わったあとに
アプリを閉じる項目にチェックを入れるとありましたが、最新版のOS14.3に更新してもそういう項目の
チェック欄がでてません。

スクリーンタイムを作動させる為にはどうしたらいいでしょうか?

書込番号:23878608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/12/30 14:07(1年以上前)

検索していたら、「使用制限終了時にブロック」が有るみたいですね。
iPhoneでの例ですが、
>【iPhone】スクリーンタイムの「制限を無視」を非表示、消す方法について
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios13/seigenwomushi-115477
>スクリーンタイムの制限無視される不具合?設定方法に問題があった!
https://weljp.com/screentimeno

書込番号:23879052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPad第7世代は買いか

2019/09/29 19:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:8件

マウスやキーボード、ペンシルが使えるようになったのと、手の届く価格になったので初めてipadを買うか迷っています。

使用用途は
・ゲーム(PUBGやサイバーハンター、荒野行動)
・絵
・動画視聴
で、
やったことないんですが
・ゲームの録画
・動画編集
・ライブ配信
もできたら楽しそうだなと思ってます。


気になっているのは、プロセッサーが古いという点です。
機械に詳しくないのでわからないのですが、プロセッサーが古いと動作にもたつきがある?とよみました。

そのもたつきがゲームや動画編集で動作が遅くなる程度ならいいのですが、アプリが落ちたりするほどならやだなぁと。。

また、お古のsurface3があるのですが、新しいipadとどちらが動画編集に向いていると思いますか?

また、予算的には4万円代が限界なんですが、つぎでると噂される新しいipad miniやairを待って検討した方がいいでしょうか?

長々とすみません!
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22956155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/29 19:54(1年以上前)

A10プロセッサは十分な性能を持っていますよ、今は。
長く使おうと思った場合、より新しい、強力なプロセッサを搭載した機種の方がより長く使えるというだけです。
その総合的な使用時間を考えると、値札で例えば20000円違っていたとしてもね、実際は例えばAir買った方がお得じゃないかというね。

書込番号:22956190

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/29 21:43(1年以上前)

>にゃんこすたさん
すぐにosのアップグレード対象外になって悲しくなりたくなければ新しいのを買った方が良いと思います。

更に使用が快適です。

書込番号:22956527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルの満足度4

2019/09/30 12:11(1年以上前)

入門機として 4万以下の機種としていいiPadと思います 2年前に iPad Air ipad pro を購入し 使用していました PUBG 配信アプリなど 例ピカピカなど使用しておりましたが 使用感に 若干の メモリー不足が 感じられましたが RAMが 今回2ギガから3ギガに向上していると思われるのが いいのでは ないでしょうか ランダムアクセス1ギガ増えている点 32キガタイプ128ギガタイプとありますが これは 記憶しておく記憶媒体にあたります RAMは アプリを動かす時に必要とする 容量 です仮に机だとすると 広い机の方が ノートを開き 本を置きなど広く使うと効率いいですよね アプリを余裕持って使えます 2コア10Aでも 十分動来ますし iPad iPhoneの良いところは タッチパネルセンサーが 優れてます 比較にならないかもしれませんが アトムCPUのタブレットを別に使用していまして タッチ操作が 変に動いてしまい ウイン10のタブレットでは 苦汁を飲まされたので アップルの方が携帯タッチパネルに 精通しており 素晴らしく思っております iPadは10インチですし ゲームなどするには最適です あくまでも個人的観点からの書き込みです ご参考までに 追伸 新機種購入でアップルアーケードとアップルtv 月額600円が 一年間無料 らしいですね

書込番号:22957587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/11/21 20:35(1年以上前)

皆様のご意見参考にして、一旦見送り、proかいました!

書込番号:23802045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPadかパソコンか迷います。

2020/06/25 00:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

スレ主 ai.naさん
クチコミ投稿数:12件

【使いたい環境や用途】
主にSNSをみる。
iPhoneのバックアップ、同期 
iPadで、iPhoneをiTunesを使ってバックアップ、同期をしたいのですが、できますか?

書込番号:23490740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2020/06/25 03:28(1年以上前)

将来どうなるか分からないけど、今のところ出来ないね。

仮に出来たとしても、iPhoneより大きな容量が必要になるよ。
その為に大容量のiPadを購入するのは、勿体ない気がするよ。

そもそもSNSを見るのはiPhoneでよくない?

iPhoneのバックアップ安く済ませるならiCloudかな。
まあパソコンにバックアップが確実だとは思うけど。

iPadかパソコンだとパソコンになるね。

書込番号:23490916

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/25 06:50(1年以上前)

パソコンは1台くらい持っていたほうが、いいですよ。

実はIPADは意外と高いし

SNSでもパソコンからのほうが、早いし、SNSのバックアップもできるしね。

書込番号:23491017

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/06/25 09:18(1年以上前)

>>iPhoneのバックアップ、同期 
>>iPadで、iPhoneをiTunesを使ってバックアップ、同期をしたいのですが、できますか?

バックアップ、同期は、Windows PCかMacのどちらでも良い。
また、iPadOSにiTunesと言うアプリは無い。

書込番号:23491234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2020/10/11 12:07(1年以上前)

私はiPadを利用しますが使いにくすぎる。まずキーボード、画面に表示されるキーボードはタッチパネルなのでちゃんと押せているのかわからないし、キーを間違えやすい。キーボードを表示すると画面の半分以上埋まる。
LightningはAppleしか使っていない規格なので拡張性がない、USBメモリ直差しできない。
メモリが少ない。普通PCでは3万円台の安物でも4GBはあるでも、このiPad(第7世代)は3GBしかない。どう考えても少なすぎる。
iPhoneのバックアップ取るならPC、もしくはiCloud。iPadにiPhoneのバックアップって、そもそもできるのか?
iPadOS と WindowsならWindows一択。iPadOSはアプリは少ないし、アプリも低機能。AppStore(Appleのアプリストア)しか利用できない。窓の杜とか全く利用できない。その点、Windowsならインストールし放題。
iPadにもいいところはあるが、やはりパソコンの方が使いやすい。

iPadよりWindowsパソコンの方がいいよ。iPhoneのバックアップも以外も色々できるし、iPadより安いモデルもある。Lenovoのideapadとか。

書込番号:23719064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/12 08:17(1年以上前)

子供にiPadとPC買い与えたが、
iPadしか使っていない。
FPSですら、padつかっているしな。

キーボードを使いこなせるなら、PCだよ。それ以外は............




書込番号:23720872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どれを選べばいいのか…

2020/04/11 12:24(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:2件

すごく基本的な質問で申し訳ございません。

初めて購入するのですが、どれを選んだらいいのか分からないので教えて下さい。

使用は主に
・動画を見る(dtv、Youtube)
・ZOOMの利用
・アプリゲーム
・音楽を聴く
・外出時、車で動画を見る
・Wi-Fiでのみ使用

です。

値段もスペックも様々のようですが、上記の使用目的でしたらこちらの第7世代で十分でしょうか?

書込番号:23332690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/04/11 12:27(1年以上前)

安いiPadで十分です。

書込番号:23332694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:11件

2020/04/11 13:10(1年以上前)

画面サイズと内臓メモリーサイズで価格が変わります。
旧モデルは少し安いですが、新旧の価格差はそれほど大きくないです。
動作速度は基本的に気にするほど変わらないです。

私なら
1、画面サイズと本体大きさを決める
2、メモリーサイズを決める。
です。
メモリーサイズは、音楽や動画などをダウンロードして持ち運び先で見るなのど場合、保存容量が大きい方が沢山保存できます。
保存しないで、ネットに繋いだ状態で再生させるなら、メモリーサイズは小さくても問題ないです。

記載の使用内容なら画面サイズを選んで
外出時(車)での動画再生が多いならメモリー大き目品、家使用が多いなら小さ目品で良いと思います。

書込番号:23332771

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2020/04/12 00:11(1年以上前)

>マサリン4さん

処理能力としてはこちらで大丈夫だと思いますが、動画をダウンロードして持ち出すのであれば、32GBでは心許ない気がします。

又、外へ持ち出すことが多いようであれば、mini5も良いかもしれません。

書込番号:23333982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/12 11:34(1年以上前)

皆さん、こんな素人に親切・丁寧にアドバイス頂きありがとうございました。
初めてこちらで質問させて頂きましたが、こんなに良くしていただけて感動しました。

私のような使い方なら、高スペックは必要無さそうなので、お手頃なので検討したいと思います。

この度は本当にありがとうございました。

書込番号:23334664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2020/10/11 12:10(1年以上前)

そのようなiPadでしたら画面は大きいほうが良いとなるとiPad(一番安いやつ)かiPad Airが良いと思います。そのアプリゲームは重たいゲームですか?重たいゲームでしたらiPad Airがいいでしょう。iPad Proはオーバースペックです。高すぎる

書込番号:23719068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのiPad

2020/09/06 21:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:4件

32GBか128GBか悩んでおります。
また、価格が安いのでこちらを検討していますが勉強のためのノートまとめ、動画視聴には充分な機種でしょうか?
動画はAmazonプライムの視聴を予定しています。

iPad購入は初めてで、32GBで足りなくなった時、他のデバイスなどに保存はできるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありません。
どなたかお教えいただければ幸いです。

書込番号:23646414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/06 21:43(1年以上前)

>れれれ27さん

こんばんは。

>32GBか128GBか悩んでおります。

個人的には128GBをオススメします。32GBでは写真やスクショを保存したり、アプリをインストールしていたらすぐに一杯になってしまうと思います。

>また、価格が安いのでこちらを検討していますが勉強のためのノートまとめ、動画視聴には充分な機種でしょうか?
>動画はAmazonプライムの視聴を予定しています。

それくらいなら十分な性能だと思います。

>iPad購入は初めてで、32GBで足りなくなった時、他のデバイスなどに保存はできるのでしょうか?

パソコンに接続してパソコンのストレージに移動させることができます。

メモリーカードなどに保存出来るパーツもあるかもしれません。見つけたらお伝えします。

(⌒▽⌒)

書込番号:23646437

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2020/09/06 21:44(1年以上前)

>>32GBか128GBか悩んでおります。
>>また、価格が安いのでこちらを検討していますが勉強のためのノートまとめ、動画視聴には充分な機種でしょうか?

動画視聴に向いています。ノートまとめは?

>>iPad購入は初めてで、32GBで足りなくなった時、他のデバイスなどに保存はできるのでしょうか?

microSDカード等には保存出来ません。保存するとすれば、クラウドサービス。

なお、同じような質問の回答です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0030/#23640386

書込番号:23646444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/09/06 22:03(1年以上前)

>CwGさん
返信ありがとうございます!
128GB、いいですね^ ^
価格差を考えて悩んでいましたがコメント拝見して踏ん切りがつきそうです。

パソコンに移す方法があるのですね。パソコンは持ってないのでメモリーカードに保存できるパーツが有ればとても嬉しいです^_^
保存できるパーツ、私も調べたいと思います。
初心者で使い方もわからずな私にご丁寧な返信ありがとうございます!

書込番号:23646485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/06 22:10(1年以上前)

>キハ65さん
コメントありがとうございます!
動画視聴に向いているのですね!子供喜びそうです。
クラウドで保存になるのですね!
それも踏まえて32GBか128GBかを検討したいと思いました。

そして過去の同じような質問があったのですね…
同じような質問に対してご丁寧にありがとうございます!
価格.comの使い方も少し勉強せねばと思った次第です。
初めてのiPad購入ですが後悔せず検討できそうです^_^

書込番号:23646510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/06 23:02(1年以上前)

>れれれ27さん

SDカードやUSBメモリに保存できるようです。

詳細は以下の記事をお読み下さい。

iPhoneの写真をSDカードやUSBメモリにバックアップする方法
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/01/news065.html

タイトルには iPhone と書かれていますが、「この方法は、iPadOSでも利用可能だ。」と書かれており、iPad でも同じように(この方法が)使えると思います。

iPhone/iPadにUSBメモリを繋ぐ
https://ameblo.jp/unicom-k/entry-12562057282.html

以下は抜粋です。

>もちろん、USBメモリ上のファイルを読み出すだけでなく、そのファイルを iPhone内に格納(コピー)することもできますし、逆に iPhoneのメモリにある写真などのファイルを USBメモリに書き出す(コピー)することもできます。


少し前まではデジカメなどで撮影した SD カードのファイルを iPad へ取り込む事しかできなかったようです(一方通行のみ)が、最近のアップデートで iPad 側から SD カードへ書き込むことも可能(双方向の読み込み/書き込みが可能)となったようです。

USBメモリに保存する事も可能なようですが、外部電源を追加しなければならないなど、少し面倒なようですので、SDカードの方がお手軽だと思います。

(⌒▽⌒)

書込番号:23646650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2020/09/07 00:06(1年以上前)

この前の第6世代を使ってます。
基本限られたアプリだけなら、32GBでも事足りそうですが、子供向けにアプリを色々試してみることになりそうなら、128GBの方がいいですね。

あと、個人的な嗜好もあるのですが、
>勉強のためのノートまとめ、
をされるなら、アップルペンシルの導入も考えてみてもいいかもしれません。
最初は、要らないなと私も思っていましたが、あるとなかなかに面白いし使えます。
iPad本体で充電する時がイケてないですけどね(^_^)a

書込番号:23646790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/07 06:15(1年以上前)

>CwGさん
教えてくださりありがとうございます!
今内容確認致しました。
保存でき、iPadにもコピーできるなんて…
SDカード、USBどちらも良いですね^ ^
今はWindows使っていますがiPadの使い方はイマイチ分からずでしたので本当に助かりました。

>馮道さん
コメントありがとうございます!
128GBに心揺さぶられております!
確かに後で容量が足りない…となりそうな気がしてきました。
ペンシルは欲しいものの一つでしたので検討しています^ ^
やはりあったら楽しそうですし、iPad使用の幅が広がりそうですね!
キーボードも購入予定なので予算との兼ね合いですね…
実体験も交えて教えてくださりありがとうございます!

書込番号:23646998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/10/11 11:58(1年以上前)

GoogleドライブやOneDrive等のクラウドを駆使すると32GBで十分です。しかし、本体に保存したいのであれば、32GBは物足りないでしょう。iPadはmicroSDが利用できないので後でストレージを付け足すことができません。別途アダプターを買えばUSBメモリやSDカードを利用することもできますが、不便ですし、純正品は高くて低機能。非純正品は高機能だが、iPadが壊れてもAppleの公式サポートを受けられない。また、非純正品を利用するとLightningポートが壊れる可能性もある。まぁ、128GBのiPad買うより純正アダプターとUSBメモリ使った方が安いよ。iPad買い換えてもアダプターとUSBメモリは使えるし、他の機器(PC, 他のiPad, iPhone等)と情報の移動がやりやすい。

結論:iPad(32GB)と純正アダプター、USBメモリを買うべし。

書込番号:23719038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルを新規書き込みiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル
Apple

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

最安価格(税込):¥50,825発売日:2019年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルをお気に入り製品に追加する <1532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング