iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル のクチコミ掲示板

2019年 9月30日 発売

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

  • フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量128GB)。
  • 「iPadOS」により新しいApple Pencilの使い方、マルチタスクや書類管理をスムーズに行え、再設計されたホーム画面で多くの情報をひと目で確認できる。
  • 外付けのUSBドライブとファイルサーバに対応。「A10 Fusion」チップを搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル の後に発売された製品iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルとiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルを比較する

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 9月18日

画面サイズ:10.2インチ 画面解像度:2160x1620 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A12
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルの価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルの中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルのレビュー
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルのクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルの画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルのオークション

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルApple

最安価格(税込):¥37,800 [スペースグレイ] (前週価格なし) 発売日:2019年 9月30日

  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルの価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルの中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルのレビュー
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルのクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルの画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル のクチコミ掲示板

(826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルを新規書き込みiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

APP storeのゲームにて

2019/12/03 22:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:484件

長年使用したIpad Mini@第2世代が使えなくなったため、こちらの機種を購入予定です。
今回よりIpadOSになっており、Ipad MiniのIOS時のゲームができるかどうかを知りたいです。
具体的には”にゃんこ大戦争”です。
息子の希望ではありますが、個人的にペンシル機能を利用して勉強できればな〜という事で検討中です。

使われている方々のご意見、宜しくお願いいたします。

書込番号:23085788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/12/03 22:19(1年以上前)

iPadOSだから使えないなんてことはない

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%93%E5%A4%A7%E6%88%A6%E4%BA%89/id547145938

iPad対応ってちゃんと書いてありますので

書込番号:23085841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2019/12/03 22:28(1年以上前)

iOS 10.0以降と有るから大丈夫。

書込番号:23085860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件

2019/12/05 22:10(1年以上前)

こるでりあさん、キハ65さん、コメントありがとうございます。
とりあえずOSは違えど、大丈夫とふんで、ぽちりました。
あとで報告いたします。

書込番号:23089570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2019/12/21 01:25(1年以上前)

こちら、無事いけました。
息子が大変喜んでいて、大変良い買い物でした。
返信、ありがとうございました。

書込番号:23119407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonのおかげ

2019/12/18 19:09(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

スレ主 Der Apfelさん
クチコミ投稿数:2件

ようやくiPadも価格が下がり、それ相応に近づいたのもアマゾンのおかげ。2台買ったけれど、実質2万円台かなあ、水準は。アマゾンももう少しがんばって10万円超えるiPadを品質並みに価格変革してほしい。iOSが変わってやっと数千円の中華パッドでも標準のマウスが使えるようになったのはありがたい。

書込番号:23114997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください。カーナビで使えますか?

2019/12/14 05:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

スレ主 kiyo yamaさん
クチコミ投稿数:4件

レンタルWI-FIを利用してカーナビとして使えますか?
今までIphoneを使っていたのですが、画面が小さいので
iPadを使いたいのですが、Iphoneのように使えますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23105707

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:11131件Goodアンサー獲得:1887件

2019/12/14 05:57(1年以上前)

10,000円程度からカーナビが購入できます。
通信費用もいらないので、興味があるなら
検討されても良いと思いますよ。

書込番号:23105721

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/14 06:59(1年以上前)

Wi-Fi版はGPSが内蔵されていないから、iPhoneと同じ様には使えないよ。

書込番号:23105769

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2019/12/14 08:21(1年以上前)

若干高いですが、セルラー版を購入して格安データSIMを入れて使うとすごく便利ですよ。(^^)
でもiPadをナビ代わりに使うとデカすぎて邪魔じゃないですか?

書込番号:23105872

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiyo yamaさん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/14 08:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。GPS付きのタブレットであれば、
アンドロイドでもiosでも関係なくレンタルWi-Fiを利用して
カーナビで使えるとゆうことですか?
よろしくお願いします。

書込番号:23105908

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2019/12/14 13:19(1年以上前)

>GPS付きのタブレットであれば、
アンドロイドでもiosでも関係なくレンタルWi-Fiを利用して
カーナビで使えるとゆうことですか?

機能としては成立します。
ただ、そのレンタルWi-Fiの通信速度/エリアに問題があると
状況次第で地図の表示が追いつかなくなる可能性はあります。

電源、取り付け、使い勝手等を考えるとナビの方がお勧めではありますが。

書込番号:23106379

ナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2019/12/14 16:00(1年以上前)

iPadやスマホの背面には「リチウムポリマーバッテリー」が用いられております。

車の車内(とくに前座席)と言えば夏場は熱いですね。
そんな中で長時間 設置すると太陽光からの熱と電池使用による熱で
充電池が急激に劣化し、たった1日でガスが大量に発生します。

そうすると見た目でわかるぐらい膨らみます。膨らむと圧力で変形します。
多くの充電池には絶縁膜(凄い薄い)と小さな制御基板(短絡・出力・過放電防止等の機能)
とフレキシブルケーブル(薄いペラペラのケーブル)が存在し、これらが何らかの理由で
壊れたり、短絡したり、充電池そのものが高熱になったりすると
https://youtu.be/o6gPN1zEm0g?t=31
https://youtu.be/fPKg3B6AvIY
https://www.youtube.com/watch?v=eTtmBd001ik
こんなふうになります。
他のブログにてAndroidタブレットを車載させた人が
夏場の温度には耐えられない、爆発しそうになっていたので処分したと報告しています。

車の中でやらかしちゃうと、愛車が一瞬のうちに恐ろしい密室空間になります
高速道路運転中に急ブレーキをかけて車から脱出してはたして、無事でいられるでしょうか?
カーナビの代わりにするという発想は便利だとは思いますが、自分は恐ろしくてやりません。

十分な知識もなく思い付きだけでやると車を廃にしてしまいます。人体も一部吹っ飛んだりして
えらいことになります。
YOUTUBEに動画をあげている人の中にも電池を分解して人体損傷したり、パッド端末を車載したりしてる人いますが
問題がないならとっくの昔にカーナビメーカーが安い端末で製品化していますよ
カーナビメーカーはその道のプロです。プロだからこそ命の危険に繋がるノートパッドを
搭載したりしないのです。


電源というのは適度に冷却のできる外側(空気で冷却される)の日陰に設置するものです
夏場、しめ切った車内に閉じ込めておくと思わぬ事故になりかねません

車体の太陽光が直接背面に辺り、高熱状態になるような使い方は避けたほうが良いです
iPadはバッテリーそのものが主電源なので、電源から直接コード繋げて充電しながら使って酷使すると
こんな風になります
https://togetter.com/li/1289813

ノートパソコンの場合は電源コードを繋げると、電源アダプタ経由の独立した電気に完全に切り替えられるので
電池に負担はありませんが、ノートパッドやスマホ系統は線を繋げていてもすべて充電池経由です。

スマホやパッドは端末を使うと充電池を消耗しますが、消耗しながら充電することになります

書込番号:23106637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/12/14 16:19(1年以上前)

カーナビをレンタルするか、買った方がいいとは思うけどね^^;
セルラーモデルなら、そりゃ使えないことはないでしょう。不便だとは思うけど。

書込番号:23106658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件

2019/12/15 19:21(1年以上前)

 iPadでカーナビ可能としても、設置の問題がありますね。車内に固定できますか?。
 ながらスマホの事故増加で、12月改正の道交法で罰則がより厳しくなっています。iPadも含め、運転中に手に持っての注視や操作の取り締まりがより厳しくなるかも。

書込番号:23109100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/16 15:28(1年以上前)

話の論点がズレてしまって回答が分かりづらくなっていますね。
結論としてiPadシリーズのWi-FiモデルはGPSを内蔵していません、地図アプリの動作はしますが移動しながらでは位置情報の誤差が大きくなります。
セルラーモデルならGPSを内蔵しているのでiPhoneと同様に使用可能となります。

書込番号:23110570

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2019/12/17 03:18(1年以上前)

iPad Wi-FiモデルのGPS無し

この話はhidesukiさんのレスで既に結論は出てますよ。
スレ主さんも納得したので次の質問なのでは?

書込番号:23111768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/12/17 20:53(1年以上前)

>GPS付きのタブレットであれば、
>アンドロイドでもiosでも関係なくレンタルWi-Fiを利用して
>カーナビで使えるとゆうことですか?

使えると思いますよ、不便を我慢するのならば。

書込番号:23113224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

対応マウスについて

2019/12/13 16:23(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:3909件

iPad第7世代に対応するBluetoothマウス探してます。

2つ失敗しました。
失敗したのは、ロジクールのM557で、もう1つは、FENIFOXのマウスです。

今度は、失敗したくないので、対応している、もしくは使用しているマウスを 教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:23104721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2019/12/13 16:25(1年以上前)

ちなみに、キーボードは、EWINの折り畳み式のモノとエレコムのTK-FBP102は、つながっています。

書込番号:23104723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2019/12/13 17:06(1年以上前)

iPadにUSBのハブをつなげて USBの無線マウスだとうまくいきます。

でもこれ持ち歩くとなると、、、、

書込番号:23104759

ナイスクチコミ!1


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/12/13 17:06(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
こんにちは。

参考までに

https://www.amazon.co.jp/dp/B07NZ79XBY

https://soumans77.com/stechim1/

書込番号:23104760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2019/12/13 17:35(1年以上前)

>choco111さん

ご回答ありがとうございます。

確かに対応していると書いてありますね。
ありがととうございました。

でも、デザインというか色使いが、好みじゃないところが難点かな???すみません。

USBの無線マウスが使えるということがわかったので、これはこれで収穫ですので、デザイン的に好みのが出たら購入しようかなと思いました。 それまでのつなぎかな? 

やっぱりマウス合った方が、便利ですね。

書込番号:23104805

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/12/13 17:38(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
 もしかして、「設定」-「Bluetooth」にそのマウスが表示されないので「非対応」と判断されていませんか。
Bluetoothマウスのペアリングは、「設定」「アクセシビリティ」「タッチ」「AssistiveTouch」「デバイス」「Bluetoothデバイス」で行います。
キーボードは「設定」-「Bluetooth」でペアリンプできますが、マウスのみの機能のデバイスは、「設定」-「Bluetooth」には現れません。

書込番号:23104810

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2019/12/13 17:44(1年以上前)

M557は全てのiOSデバイスに対応しています。
https://lookgadgets.com/ipad-mouse-support/

下記のページは確認したのでしょうか?
https://umeyalabo.com/%E3%80%90ipados-13%E3%80%91bluetooth%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95

書込番号:23104820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件

2019/12/13 17:55(1年以上前)

>technoboさん

ご回答ありがとうございます。

ロジクールのM557使えました(笑)

設定方法が違っていたみたいですね。ありがとうございました。

書込番号:23104840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2019/12/13 18:12(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございまいます。

先週アップルに電話してロジクールのマウスの対応はまだ?というか使用できないこと言われたので、そうだと思っていました。

アップルのアドバイザーが、わからなかったから適当に答えたんでしょうね(笑)

でも使えて、良かったです。

書込番号:23104872

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

スレ主 zawamekiさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの製品か、proにするかで迷っています。
趣味程度でイラストを描くならば、どちらがよいでしょうか。ペンシルも買う予定でいます。

書込番号:23099300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2019/12/10 17:39(1年以上前)

下記記事が参考になると思います。
https://www.sin-space.com/entry/ipad-6th-review

フルミラコーティングの効果・ペンの追従性の違いがわかります。趣味程度でも、どこまで許容できるかは本人次第でしょう。

書込番号:23099316

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2019/12/10 22:42(1年以上前)

趣味だからレベルが低いとか言う意味での「趣味程度」ということなら、あなたにはまずこの程度のデバイスが絵描きを始めるのがよろしいかと思います。

書込番号:23099852

ナイスクチコミ!2


Haldirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/13 18:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
いや、だからフルミラコーティングなんてありませんよ
フルラミネーションディスプレイでしょ?

書込番号:23104853

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2019/12/13 18:10(1年以上前)

そうでした。失礼しました。

書込番号:23104867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

MH0W2J/Aから買い換え検討

2019/12/11 18:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

クチコミ投稿数:34件

iPad Air2のMH0W2J/Aを現在使用しています。
買い換えを検討中です。
検討しているのはこの『iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル』と『iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル』です。
両者の実機を実際に触れていますが短時間でしたので動作の(処理能力)違いは分かりませんでした。また指紋認証は出来ない仕様でした。
画面の映り込みはiPad7世代の方がやはり気になりましたが保護シートで何とかなるのかなと思っています。オススメがあれば教えて下さい。
で、現在財布の中身が寂しいので今買うならiPad7世代…だけど使用中のiPad Air2を我慢して使い続けて資金調達できればiPad Air3世代(あるいはその時最新のiPad Air)を購入するかを悩んでいます。

iPad7世代でも処理能力のスペックは現在使用中のiPad Air2を越えているので満足いくとは思うのですが、実際に比較したわけではないので自分には未知数なのです。
使用しているiPad Air2はアップデートを繰り返して最新のバージョンではありますが、指紋認証が上手くいかない、SafariやChromeで動作にもたつきを感じたり…など些細なことですが一つ一つの動作が引っかかるようになってきました。

7:3でiPad7世代かなぁと思っているのですが、いざ購入してみてiPad Air2でも良かったじゃん!iPad Air3世代にすれば良かった!!となるのが嫌なので、モヤモヤとしています。
まとまらない文章になってしまいましたが、買い換えるのはどちらがいいものかどうかご教示お願いします。

書込番号:23101226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2019/12/11 18:48(1年以上前)

>年収5千円さん

ゲーム等に利用しないのであれば、こちらのノーマルタイプで大丈夫かと思います。

ただ、長く使いたい・ゲームをやりたい・容量が32GBでは不安、という所があるようであれば、Air3のほうが良いと思います。

保護フィルムに関しては、ペンシルを使うのか、ゲーム等で滑りを優先するのか、綺麗に見る為、フィルムは付けずにスマートカバーの様な物を付けるかになると思います。
目的をはっきりしますと、オススメしやすくなります。

書込番号:23101294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2019/12/11 21:28(1年以上前)

>おっどさんさん
回答ありがとうございます。

ゲームはまったくと言ってしません。遊ぶにしてもカードゲーム(UNOとか)やボードゲームです。
使用目的はSafariやChromeなどでのブラウジング、YouTube視聴、TwitterやFacebook、仕事でのメモアプリ入力、軽めの写真編集です。
ペンシルは今のところ使う予定はありません。
Androidのタブレットはもたつき感があり、使いにくさもあるのでiPadで考えてます。

保護フィルムは、映り込み軽減&YouTubeなど動画再生でも綺麗に視聴出来るのがあればベストです。

書込番号:23101644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2019/12/11 22:54(1年以上前)

>年収5千円さん

私の場合はガラスフィルムのアンチグレアタイプを使っています。
指の滑りが良く、自分が映り込まないことがメリットですが、そのぶん綺麗さは減衰しますので、どこまで許容するか次第ですね^^;

私が使っているのは下記のものですので、参考まで。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZP3LGGC/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_-cp8Db397QN3S

書込番号:23101838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/12/12 19:42(1年以上前)

Air2のプロセッサはApple A8Xだからねえ^^;
で、この無印第7世代はApple A10、1世代半の差でしかないです。

対してAir3だとA12だから、3世代半の差。
明確な差異を感じたい場合、長く使いたい場合ならAir3がいいと思いますが。

書込番号:23103261

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルを新規書き込みiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル
Apple

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル

最安価格(税込):¥37,800発売日:2019年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルをお気に入り製品に追加する <939

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング