NR-F555HPX
- 幅68.5cm、奥行きスリムな大容量550Lの冷蔵庫。業務用レベルの急速冷凍を実現した「はやうま冷凍」を搭載。
- 「微凍結パーシャル」を採用し、肉も魚も作り置きも解凍いらずで約1週間長持ち。100%全開し奥まで使いやすく大容量な「ワンダフルオープン」を採用。
- 傷みやすい生野菜も新鮮さをキープしたまま保存できる「Wシャキシャキ野菜室」を搭載し、冷気による低温障害も抑制する。
NR-F555HPXパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アルベロダークブラウン] 発売日:2019年10月下旬

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2020年6月28日 18:23 |
![]() |
4 | 0 | 2020年6月22日 08:48 |
![]() |
13 | 1 | 2020年6月21日 19:57 |
![]() |
12 | 1 | 2020年7月19日 14:22 |
![]() |
4 | 0 | 2020年6月15日 03:17 |
![]() |
3 | 0 | 2020年6月14日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F555HPX
2012年製 日立 R-B5700-1から
パナソニック専門店専用モデル
NR-SHF555Xに買い替えました。
565Lから555Lだからなのか気持ち小さいですね(^_^;)
金額は234000円にリサイクル費用と消費税でした。
書込番号:23499368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F555HPX
【ショップ名】○ジマ
【価格】
在庫品 白
225000円 税・リ・送料込 10年保証
【確認日時】
2020年06月14日
【その他・コメント】
口コミで入替チャンスと聞いて、ケーズ、ヤマダ行ったが展示品のみで白が無かった。色をどうしても白にしたかったので○ジマに行ったところ展示品の白があった。この展示品しかないとのことで20万円で全部込で交渉したところ、OKだったんですが、本社に確認したところ1台だけ新品在庫ありとのこと。ただし価格が25000円ほどアップ(すべて込みで)、再交渉したけど展示品20万で交渉OKだったんで無理でした笑新品在庫あるよなんて言わなきゃ20万で即決だったんですが、嫁さんと相談してやっぱ高い買い物だから新品が買えるならそっちがいいとw おしい気もするけどこんな時期ですからねー!
書込番号:23484588 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F505HPX
F505HPX-W(アルベロホワイト)購入しました
F506HPXが発売されたため在庫残り白3台のみだったので交渉して安くして貰えました。
最初は真ん中野菜室が良いと思い、東芝か三菱にしようと思いましたが、中国製の東芝はちょっと...。三菱は冷凍技術には優れるものの野菜室のLEDがイマイチかなっと。店員さんに色々お聞きするうちに、真ん中野菜室に拘らなくても良いと考えが変わりました。そして冷凍室、野菜室、冷蔵室其々に工夫のある日立とパナの2択になり一晩悩みました。
結局は、
『真空チルドをやめた日立』よりパナのパーシャル。
レイアウト構造から来る使い勝手の良さはパナ。
ドアの収納が4段であることもパナが評価出来る。まるごとチルドの日立は良いけど、デザインが...。
買ってワクワクできるデザインはパナのアルベロ柄。ってことでパナに。しかも次期モデルが出たので今なら日立より安くなる!
昨日今日と大阪地区を回り、在庫あったのはジョーシンアウトレットに金が3台、コジマに白が3台のみでした。ケーズ、エディオン、金の展示品のみ、ヤマダは在庫無しでした。
505は506と殆ど変わりませんので、505狙いの方は急いだ方が良いと思います。
金も素敵でしたが結局白がうちに来ると思った時のワクワク感が白を選んだ決め手になりました。
【ショップ名】
コジマ×ビッグカメラ(大阪地区)
【価格】
210千円税込(配送設置・引取廃棄・10年保証込)
【確認日時】
2021年6月21日
【その他・コメント】
リサイクル料6,380円税込
本体20,3620円税込
10年保証無料
でした。
今から冷蔵庫が来るのが楽しみです。
ご参考まで。
書込番号:23483459 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スレ主による訂正です
【確認日時】は2020年6月21日です。
年度を間違えました。すみません。
訂正します。
書込番号:23483700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F555HPX
【ショップ名】ヤマダ電気
【価格】198000円(抜)
【確認日時】2020.6.13
【その他・コメント】
14年使っている冷凍庫の調子が悪くなり、本格的に壊れる前に急いで家電量販店へ下見。最初コジマに行き、店員さんの説明を受けながら色々見ていたらパナソニック555現品限りのラスト1台で240000(込)にします!と提示。表示価格は258000だったんで18000円の値引き。色は濃茶でした。すぐ買いたいとの気持ちを抑え、一度頭を冷ましに退店。所用が終わり帰りがてらヤマダ電気へ何気なく立ち寄り…沢山冷凍庫が置いて有り目移り放題。パナソニックしか知識無かったんで側にいた店員さんにストレートにパナソニック555はありますか?と聞いたところ、最初応対してくれた店員さんは555は在庫ないですよ。と調べずあっさり回答受け、他メーカーを検討するはめに。長く店にいたんで店員交代!この方が正社員なのか?すごくサバサバして説明も提案も良かった。他店で現品販売だがパナソニック555を240000円で検討中だと伝えると、一旦奥へ下がり店舗情報を調べてくれ、ホワイトだとたまたま1台有りますよと教えてもらえました。リサイクル料金や会員登録(3カ月したら解約申請)費用、消費税入れて238800円で提示してもらえ、さらに5000ポイントも付けて貰えました。たまたま注文キャンセル品だとの事で、購入タイミングが良かったみたい。まだまだネットで在庫が多少残っており、入れ替えタイミングみたいなので今がチャンスです。店舗では新型の556を並べているけれど、一度店員さんに旧型555の在庫の有無を確認するメリットは大です。まだ入れ替えて2週間程度しか経過してないので、チャンスありますよー。皆さんも良い巡り合わせありますように…
ただ今思うと店員さんに恵まれたな。と感謝。
書込番号:23471371 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

失礼します。どちらの店舗だったか、教えて頂きたいです!
書込番号:23544387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F505HPX
NR-F505HPX
【ショップ名】
コジマ電気 デンキチ ヤマダ電機は売る気なしでしたので価格交渉もしていません
【価格】
コジマ169800税込み Pなし リ6300別 現品のみ
デンキチ169800税込み キャッシュバック5% リ5500別 在庫のみ
【確認日時】
6/8
普段はコジマで購入していましたがデンキチ店員さんの対応が良く同じ価格ならデンキチでとお店に戻り購入しました。
コジマとデンキチでリサイクル料金が違うのはなぜかと疑問を持ちながらの購入でしたがキャッシュバック分を含めるとデンキチが一番頑張ってくれました、ありがとうございました。
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F555HPX
今日ヤマダさんケーズさんコジマさんと周り最後にジョーシンさんに。555のブラウン、在庫品で218000円にして貰えました。ケーズさんが次点でした。保証は別料金でしたがとても良い買い物が出来たと思います。神奈川県です。
書込番号:23469266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





