MX Master 3 Advanced Wireless Mouse のクチコミ掲示板

2019年 9月27日 発売

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

  • 独自開発の「MagSpeed電磁気スクロールホイール」を搭載したワイヤレスマウス。1秒に1000行の高速スクロールを実現。
  • アプリケーションごとに最適なショートカットがプリセットされており、設定不要でボタンやホイールへの割り当て機能が利用できる。
  • 「Darkfield高性能4000DPIセンサー」を搭載し、ガラスや光沢のある材質でもマウスパッドなしで使える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:Bluetooth Low Energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:7ボタン 重さ:141g MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの価格比較
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのスペック・仕様
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのレビュー
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのクチコミ
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの画像・動画
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのピックアップリスト
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのオークション

MX Master 3 Advanced Wireless Mouseロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラファイト] 発売日:2019年 9月27日

  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの価格比較
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのスペック・仕様
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのレビュー
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのクチコミ
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの画像・動画
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのピックアップリスト
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのオークション

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse」のクチコミ掲示板に
MX Master 3 Advanced Wireless Mouseを新規書き込みMX Master 3 Advanced Wireless Mouseをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スクロールホイールの動きについて

2020/12/01 09:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:82件

購入直後からスクロールホイールの挙動がおかしいのか、「Ctrl」を押すだけで
勝手に画面が拡大されるようなことが、たまに起こります。
MX Masterに変えてから起こるようになり、他のロジのマウスに戻すと起こりません。

スクロールホイールを上下ではなく、左へ押すと少し動いて縁に当たりカタカタ音がします。
右へ押すとほとんど動きません。
みなさんお持ちのMX Master3もそのような感じでしょうか?

よくよく見ると見た目もホイールが若干ですが左に傾いてるようにも見えます。

書込番号:23822279

ナイスクチコミ!1


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度4

2020/12/01 18:42(1年以上前)


ホイール+Ctrlなら拡大縮小に割り当てられていることも。

ホイールは底面に対して水平で、左に傾いて見えるのは、ボタンが右に下がっているから。

ホイールは左右平行に動きますが、ほんの遊びがあるていどです。

左右に振って傾くならホイールが壊れてるんじゃないでしょうか。

複数個持っていますが個体差もなくすべて同じでした。


書込番号:23823269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2020/12/02 09:41(1年以上前)

>TOMO58さん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですよね、わたしも「Ctrl」キーとスクロールホイールのアクションが効いて
拡大されていると思ってます。しかし、スクロールホイールは触っていない。。。
ホイールの遊びですが、情報ありがとうございます。助かります。
左右に軽く振るくらいでも縁にホイールが当たるので
やはりホイールの取り付けが緩いみたいです。
それが影響してるのかもしれません。サポートに言ってみます。

書込番号:23824402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

重いですか?

2020/11/06 13:51(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 torentさん
クチコミ投稿数:172件

重いと感じたことありますか?
マウスパッドは使わないので滑りやすさはどうですか?

m705からの乗り換えで、anywhere3か703hも視野にいれてます。

書込番号:23771175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/23 16:48(1年以上前)

・Master3・・・142g
・M705・・・136g(単3電池2本込み)
・Master2S・・・151g

上記3種類を使用しています。

M705と比較すると,質量は重くなってますが,
パッドが接触する面積が広いのでマウスを動かしたときにM705に比べて軽く感じます。

書込番号:23806267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Logicool Flow とVPNについて

2020/10/13 15:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:1573件

本機を所有しており、ルーターを介して有線LANにて2台のPC間で使っているのですが、
片方のPCは職場のVPNに接続することができ、普段はリモートデスクトップ接続で職場のデスクトップPCを操作しています。

ところが、この環境でFlowができません。
どうやら隣接するモニタが認識できなさそうでした(?マーク)。
どちらからでもです。
VPNを切断すると問題りません。

いちいちVPNを切らずとも良い方法はありませんでしょうか?





書込番号:23723501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度4

2020/10/20 20:48(1年以上前)

>まーくんだよさん

こんばんは。
隣接するモニタ、というのが2通りに解釈できそうでしたのでそれぞれに。

1)ローカルPCの拡張やミラーデスクトップが表示されているモニタである場合
VPNはそのソフトウエア実装にもよりますが、トンネル接続している間はPCがインターネット側からジャックされてトンネル内に潜り込み悪さをされないよう、外部(トンネルの外側=たとえばインターネットのブラウジングや家庭のプリンタなど)との通信(スプリットトンネリング)を禁止制御している場合があります。
VPNの受け側であるコンセントレータ機器でそうした設計になっていて、クライアント接続認証時に制御ポリシーを自動的に適用させるようになっていることもありますので、その制限を解除できるならFlowも同時に使えそうな気がします。

2)VPNの先にあるリモートデスクトップ環境が表示されているモニタである場合
FlowはLayer2のブロードキャストドメインでお互いのPCが見える関係にないと使えないと思います。
近くにあるもう一台のFlowが乗ったPCと、VPNの先のリモートデスクトップ上のFLowだとしたら、それは Layer3の技術(ルーティングまたぎ)での通信となりますので、マウスは跨げません。

それ以外でしたらごめんなさい。

書込番号:23738338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度4

2020/10/20 20:53(1年以上前)

>まーくんだよさん

すみません、よく読んでいませんでした。2)は違いました。

書込番号:23738347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2020/11/06 14:20(1年以上前)

ご連絡おそくなりすみません!

説明不足で申し訳ありません。
環境としては2)なのですが、flowしたいのはVPNの先ではありません。

A)会社のワークステーション(会社にあり)
        ↕ 《VPNでリモートデスクトップ》
B)会社のノートPC(自宅にあり)
        ↕ 《ルーターを介し有線接続》
C)自分のデスクトップPC(自宅にあり)

において、B)-C)間のflowのみ使いたいのです。
※A)-B)間はクリップボード有効によりデータ移動が可能。

A)-B)間のVPNを接続中は、B)-C)間のflowは使えない。
VPN接続を切ると問題無く使えるということです。

ちなみにVPNソフトの設定は詳しく無いです(会社から支給されたマニュアル通りに設定したのみ)。
なお、明日nywhere3も買うので試してみます。

書込番号:23771213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度4

2020/11/07 14:11(1年以上前)

>まーくんだよさん

こんにちは。
B端末でVPN Clinet相当が動いているのですね。
それですと、1)のパターンなのかと思います。長々と書いてしましましたが、Split Tunneling はVPN接続中は
VPN以外の通信をさせないようにしていることがあります。(理由は先の1)で書いたようなものが主だと思います)

Split Tunneling 設定をVPN Client側(B端末側)で変更できる場合もありますが、センターコントロールされている
こともありますので、まちまちですね。

そうした場合、VPN接続時はFlowに限らず、他の通信(たとえば自宅のルータへの疎通確認 pingや、
インターネットへの直接ブラウジングなど)もできないのではないかと思いますので、Flowの問題かどうかを
切り分ける材料になるかと思いました。

Flowは素晴らしい機能ですよね。
ご参考まで。

書込番号:23773367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件

2022/09/09 11:54(1年以上前)

ご無沙汰です。

その後、自宅のEPSON製ネットワークプリンタ(有線LAN接続)で、
PCからではなく本体液晶からのスキャナ使用で、どこに保存しますか?と聞かれたときの
PC選択画面で、VPNが繋がっているときは、同一LANに接続している自宅のPC含め、
どこも選択ができない状態となることが分かりました。
VPNを切断して、プリンタの電源を入れ直して暫くすると、症状は改善されます。

書込番号:24914963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー保証期間は1年?

2020/09/27 03:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:763件

以前この機種を購入した際に保証期間は2年だったのですが、最近ホームページを見たところ保証期間1年と変更になっておりました。
保証書も2年と1年が混在する状態なのでしょうか?
あるいは2年表記でも1年しか保証しないとは無いですよね....

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/mx-master-3.910-005707.html#specs

書込番号:23689902

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/09/27 04:26(1年以上前)

>保証書も2年と1年が混在する状態なのでしょうか?
混在しているようです。
発売当初は2年でしたが、今は1年ですね。

>あるいは2年表記でも1年しか保証しないとは無いですよね....
あるようです。

MX2Sも、同様に2年→1年に変更されました。
ネットで調べてみると、人によっては、
1年過ぎて故障でサポートに連絡すると、期限切れたが特別サービスだと言われ交換できた。という方もいれば、
サポート期間切れてると保証書の写しなど送ってもダメだと言われた方もおられたそうです。

ロジクール(Logicool)のハードウエア製品の限定保証
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/footer/terms-of-use?id=3101
>ロジクールは、購入日(または特定の管轄区域で義務づけられている場合は配送日から)、製品パッケージ 、保証書および/またはwww.logicool.co.jpに記載された期間、購入された製品の仕様に基づき、お使いのロジクール ハードウェア製品に素材および施工の欠陥がないことを元の購入者に保証します。

とあり、パッケージより「www.logicool.co.jpに記載された期間」の方が優先されている可能性が高いです。

ここ最近、新型でるたびに保証期間が短くなったと思ってましたが、MX3やMX2sといった最上位機種だけ1年になっていました。
MX Vertical MXV1s、MX ERGO MXTB1s、が2年と短く。(こちらの上位機種もやや短い)
むしろ、M705m、M570、M546、M211などのほうが、3年と長いです。

上位機種なら、3年保証は欲しい。

書込番号:23689921

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件

2020/09/27 05:52(1年以上前)

とうとう、1年保証まで短縮されましたか.....
万を超える高級マウスなら、高耐久部品を使うなど品質を上げて3年以上の補償にしてほしいです。

2年の保証書を出しても1年保証しかしないのであれば、消費者契約法に引っ掛かりそうです。

>パーシモン1wさん
回答ありがとうございました。

書込番号:23689957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天で普通に買えない商品ですか?

2020/09/13 01:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

MX-Rを修理しながらまだ使っているのですがこちらの機種が気になっています。
タクトスイッチ部分が怪しくなり限界を感じています。

大抵のPCパーツや周辺機器は楽天でよく買っていたのですが(MX-Rも)、
こちらの商品は楽天にまともな量販店は存在していないのでしょうか?

当初は生産数が少なく楽天での販売まで回っていないのかと思っていましたが、
発売から1年経過してもまともに売っておらず、お値段も下がっていません。
公式サイトでは売り切れとなっているなどなんか過去のMXシリーズと比べてなんか変です。

このマウスの販売についていったいどの様になっているのでしょうか?

書込番号:23659148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/09/13 09:04(1年以上前)

公式じゃなくたって、アマやらヨドやらビックやら、売ってるところはたくさんある。
楽天で検索ヒットしないなら、普通には買えないでしょう。

こういうご時世ですから、過去の慣習は当てはまらないと考えたほうがいいでしょうね。

書込番号:23659431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2020/09/13 12:23(1年以上前)

単に高いから売れないんだと思いますけど。

ゲーミングなら1万円でも「勝つためには仕方がない」ので買うんですけどね。
というか、今や高級マウス=ゲーミング って図式なんで、耐久性の低いロジは買わんかと。

エンスー用の製品は家電量販店ではあんまり取り扱わないですね。その店のコーナー担当者がマニアの場合はやってくれるんだけど。

それとロジは高級マウスにも耐久性の低い廉価スイッチ使って来るんで、自分で修理するのはデフォかと。

書込番号:23659891

ナイスクチコミ!1


スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

2020/10/10 03:33(1年以上前)

ありがとうございます。
価格コムでこれだけ大量の店舗で売られている場合、
今までの経験上必ず楽天やヤフーショッピングでも取り扱いがあり、
ポイント20倍などですごく安く買えるタイミングがあり重宝していました。
業務用NASなど誰が買うのかわからないような商品まであるにも関わらず
このマウスだけ出品がなく何かあったのか気になっています。

書込番号:23716133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MX Master 3 for Mac との比較

2020/08/27 14:23(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:55件

今Macbook ProとMac Miniを利用しています。OSはそれぞれ10.13と10.14です。
「MX Master 3 for Mac Advanced Wireless Mouse MX2200sSG」(以下、for Mac)の機種に憧れているのですが、
利用環境OSが10.15以上と書いてありました。

当方、MacOS10.15で不具合が多かったせいか現在ダウングレードとして、10.13と10.14を利用していることが背景にあります。
やはり、10.13と10.14を利用している環境を考慮しますと、このfor Macよりも、昨年でた本製品「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse MX2200sGR」を購入した方がいいでしょうか?

また、この「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse MX2200sGR」と「〃for Mac」の大きな違いは何でしょうか?

書込番号:23625264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/08/27 18:46(1年以上前)

付属品が違います。

書込番号:23625637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度4

2020/08/27 22:06(1年以上前)

>yoshipon_internetさん

こんばんは。LogicoolのWeb仕様ページを比較すると、for Mac にはUnifyingレシーバーが付属していないようですので
物理的にはBluetooth 接続前提のパッケージングなのでしょうね。価格は同じなんですが・・

システム要件にWindows OSの記載はありませんが、FlowでWindowsにも行けるようですし、Optionソフトも実質同じものを
使っているでしょうから基本的な機能は同等かもしれませんが、アプリケーション毎のプロファイルを読み込めるようなので、
もしかしたらそのあたりの対応範囲に差があるのかもしれません。

私はMX Master3(for Macじゃない方)を使っており、Windows10/MacBook Pro(10.13.6 Hi Sierra)でやってます。

書込番号:23626058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/08/28 05:52(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん
ご丁寧にありがとうございます。
現在、MX Master3(for Macじゃない方)をご使用とのこと。とても参考になります。購入の検討材料にさせていただきます。

書込番号:23626505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度4

2020/09/03 23:32(1年以上前)

>yoshipon_internetさん

こんばんは。for mac は型番の末尾が SG (スペースグレー)、つまり最近のMac Book系で採用している色を示しています。写真ではわかりにくいのですが、こちらは GR(グラファイト)なので、もしこのあたりに拘りがあるようなら色は幾分か違うと思っておく方がよいと思います。

遅くなっての追加情報失礼しました。
よいお買い物を!

書込番号:23640419

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse」のクチコミ掲示板に
MX Master 3 Advanced Wireless Mouseを新規書き込みMX Master 3 Advanced Wireless Mouseをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
ロジクール

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月27日

MX Master 3 Advanced Wireless Mouseをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング