MX Master 3 Advanced Wireless Mouse のクチコミ掲示板

2019年 9月27日 発売

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

  • 独自開発の「MagSpeed電磁気スクロールホイール」を搭載したワイヤレスマウス。1秒に1000行の高速スクロールを実現。
  • アプリケーションごとに最適なショートカットがプリセットされており、設定不要でボタンやホイールへの割り当て機能が利用できる。
  • 「Darkfield高性能4000DPIセンサー」を搭載し、ガラスや光沢のある材質でもマウスパッドなしで使える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:Bluetooth Low Energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:7ボタン 重さ:141g MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの価格比較
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのスペック・仕様
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのレビュー
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのクチコミ
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの画像・動画
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのピックアップリスト
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのオークション

MX Master 3 Advanced Wireless Mouseロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラファイト] 発売日:2019年 9月27日

  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの価格比較
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのスペック・仕様
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのレビュー
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのクチコミ
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの画像・動画
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのピックアップリスト
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのオークション

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse」のクチコミ掲示板に
MX Master 3 Advanced Wireless Mouseを新規書き込みMX Master 3 Advanced Wireless Mouseをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーソルが飛び飛び

2022/12/04 01:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 R.G.さん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
ホームのショートカットの移動、Logicool Options +の操作をすると、しばしばカーソルが一時停止、高速移動を繰り返し、飛び飛びの動きをします。

【使用デバイス】
問題のマウス→DELESHOPで購入
(新品ですが、並行輸入品です)

CPU→Ryzen 5 5500
GPU→GTX 1660 Super

【やったこと】
レシーバーに近づける→×
他のマウスを使う→○
キーボードのレシーバーを使う→×
windows11にアップデートする→×
GPUのドライバをアップデートする→×

書込番号:25037688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2022/12/04 01:54(1年以上前)

ここは、「MX Master 3」のクチコミです。

購入されたのは「MX Master 3」「MX Master 3s」のどちらですか?
それぞれ仕様が違いますし、アプリも違います。

症状が出るのは、ロジクールのアプリを使用するときだけですか?
USBレシーバーをUSB2.0ポートに接続しても症状が出ますか?

購入店の保証はありますか?
並行輸入品はロジクール国内サポート対象外なので。

書込番号:25037700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2022/12/04 03:22(1年以上前)

Amazon購入なら初期不良対応があります。
https://www.amazon.co.jp/sp?ie=UTF8&seller=A2LNABF8F5907V&asin=B07YXNDK6X&ref_=dp_merchant_link
ただ、直接Amazonに返品処理したほうが簡単ですが。

あと、試すことは、PCのUSBポートに直接さしていない場合は直接さしてみる。別のポートも試してみる。USB2.0ポートがある場合はそちらも試してみる。Bluetooth接続を試してみる。パチモノではないか確認する。といったところでしょうか。

3S、3共にLogi Options+に対応しています。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/software/logi-options-plus.html#supported-mice
ファームウェアアップデートをしてみるのも手ですが、不良品の場合は文鎮化する恐れもあります。

書込番号:25037722

ナイスクチコミ!0


スレ主 R.G.さん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/04 12:27(1年以上前)

3の方です。やっぱ初期不良ですかね。

書込番号:25038213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2022/12/05 08:06(1年以上前)

ロジクールのアプリを使用するときだけの症状なら我慢しましょう。
また、+の症状なら、Logicool Optionsも試してみましょう。

初期不良判断、返品・交換可否は、購入店に相談してください。

私が使用しているロジクール製マウス(国内品)はLogicool Optionsを
インストールしていると、ホイールクリックが効かないことがあるので
アンインストールしました。

書込番号:25039566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 R.G.さん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/06 03:04(1年以上前)

購入店に返品、ロジクール公式ストアで新たに購入しました。

返答してくださった方々、ありがとうございました。

書込番号:25040905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

サムホイールの設定

2022/05/09 23:35(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 yykmrさん
クチコミ投稿数:1件

本製品は、Logi Optionのインストールなしで、サムホイールでエクセルの水平移動は可能でしょうか。
社用PC(Win.10)で使用するので、Logi Optionがインストールできません。
Logi Optionなしで設定が出来れば、どなたかご教授いただきたくお願いいたします。

書込番号:24738901

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ラチェットの時ホイールがカタカタなる

2022/05/09 00:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

ホイールを回した時に、カタカタ音が鳴り、非常に気になります。
左右に振ったら遊びがあるという書き込みは見つけましたが、わたしが感じているのは少し違っていて、ラチェットモードで回転させた時に、最後止まる際に勢いを殺しきれずカタカタなるような形です。
これは普通なのでしょうか?

書込番号:24737629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2022/05/09 00:25(1年以上前)

動画も撮ってみました。

書込番号:24737630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/09 02:39(1年以上前)

再生するラチェット時に微振動します。目印としてテープを付けましたが、揺れるのがわかると思います。

その他
ラチェット時に微振動します。目印としてテープを付けましたが、揺れるのがわかると思います。

動画添付できていませんでした。
ラチェット時に微振動します。目印としてテープを付けましたが、揺れるのがわかると思います。

書込番号:24737688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2022/05/09 05:57(1年以上前)

ネット検索すると、「ラチェットモード」 「フリースピンモード」 ともに、ほぼ「無音」だそうです。
ホイールのカタつきを含め、初期不良の可能性が高そうです。

購入店または、メーカーサポートに初期不良対応を依頼しましょう。
初期不良じゃなくても保証期間内なら無償交換になります。

書込番号:24737728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/05/09 13:46(1年以上前)

ありがとうございます。やはり不具合ですか・・・。
MX Revolutionを使用したことがあるのですが、
もっとなめらかに動作してたと記憶していました。

メーカーに確認します。ありがとうございました。

書込番号:24738113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度3 ぱふっ♪ 

2023/03/11 23:53(1年以上前)

私も同じ現象です。
私もホイールにテープを貼って動き方を見たところ、どうやらホイールの回転にブレーキがかかる時にカタカタ音が鳴るようです。
Logicool Optionsの設定画面でフリースピンからラチェットへ切り替えた瞬間にもカタカタ音が鳴ります。
フリースピンではブレーキがかからないのでカタカタ音は鳴りません。
ちみみに、YouTubeに投稿されている動画ではカタカタ音は鳴らずに静かです。
https://www.youtube.com/watch?v=J2YDEnIfgp4

メーカーに問い合わせていますので追ってご報告します。

書込番号:25177585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度3 ぱふっ♪ 

2023/03/22 21:43(1年以上前)

問い合わせから約1週間して良品が届きました。
不良品は返送不要で処分してくださいとのことでした。
ここらへんの対応は以前のままで安心しました。

書込番号:25191308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

標準のキー割り当てに戻ってしまう

2022/03/28 00:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 NacJさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
もし情報をお持ちの方いらっしゃいましたらアドバイスを頂けないでしょうか

Logicool Optionsでボタンの割り当てを変更しているのですが、使用中に何らかのタイミングですべての割り当てが標準に戻ってしまいます。
例:サイドボタンにCTRL+Cをアサイン→ページ戻りに戻る

事象が発生した場合でも標準のマウスとして使用はできており、接続は問題なさそうです。

回復方法として以下のことを都度手動で実行しています。
・LogicoolOptionsを起動(いつの間にか常駐しなくなりましたね?)
・マウス裏の接続スイッチを切替

環境はアップデート済みWindows10環境です。
以前は発生していなかったのですが、ここ1〜2ヶ月で頻発するようになり、LogicoolOptionsを再インストール、ボタンを再設定しましたが効果なしです。。

私としてはWindowsかLogicoolOptionsの更新に問題があったのでは・・?と考えていますが原因を突き止めることができない状況です。。
どうぞよろしくお願いいたします m m

書込番号:24672192

ナイスクチコミ!1


返信する
nache_jpnさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/07 02:01(1年以上前)

いくつかの自己解消がありましたのでこちらに情報を残して終わりたいと思います。

キーアサインが解除されてしまう直接の原因としてはLogiOptionsMgr.exeがなんらかのアクセス違反で異常終了していることが原因でした。

ソフトの再インストールなど試してみましたが解消できず、終了する度にLogiOptionsMgrを再起動していたのですが、数時間後には再び終了してしまうという状況でした。

イベントビューアのエラーレポートを確認していて気づいたのですが
 ・LogiOptionsMgrが異常終了し始めたのが3/4以降
 ・3/2にLogiOptionsのバージョンが9.60.87に更新されている

つまり、最新版のOptionsをインストールしたことで発生したのだろうと推定しました。
ダウングレードしようと公式ページを見ましたが旧バージョンは提供されておらず、仕方ないので外部サイトからOptions_8.54.161を入手してインストールしたところ、問題の事象は発生しなくなりました。
(※外部サイトからの取得は推奨しません。)

この事象は海外でも話題になっていたようですが多くはないので個人の環境によって発生しているのかもしれませんね。
Windowsごと再インストールすれば最新版でも問題なさそうですが、流石に面倒なのでこれで解決としたく思います m m

書込番号:24734579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

水平スクロールについて

2022/02/10 13:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 mnnysykさん
クチコミ投稿数:17件

自宅PCからCitrixにて会社のPCにリモート接続しています。
自宅PCだと問題無くExcelやChromeで水平スクロール使えますがリモート環境では使えません。
動作的にはどちらにスクロールさせてもキーボードの右キーの入力になっている感じです。

同じ様な動作した方いませんか?いましたから対策方法ありましたら教えて頂きたいです。

書込番号:24591112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2022/02/10 13:55(1年以上前)

RDPはデバイスをマウントしているわけではないから、無理じゃないかなぁ。

書込番号:24591149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/02/10 14:17(1年以上前)

水平スクロールって縦スクロールと違ってソフト的に制御してるから単純にリモートでは機能しなかったかと。
エレコムのトラックボールでリモート先のPCにもマウスの設定ソフトを入れてみたけど、それでも水平スクロールはしませんね。
ホイールでは無くチルト左右で縦スクロールはしたけど。

書込番号:24591188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mnnysykさん
クチコミ投稿数:17件

2022/02/10 23:50(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>ムアディブさん
返信ありがとうございます。
環境ではなく仕様の問題なのですね。
Excelはctrl+shift押しながら縦スクロールで代用出来るのでそちらで我慢する事にします。

書込番号:24592267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 【質問】ホイールの不快音について

2022/01/07 16:43(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 nick0079さん
クチコミ投稿数:6件

再生するスクロール時のホイールの音

製品紹介・使用例
スクロール時のホイールの音

ラチェットモードでのスクロール時に,不快な音が生じます.
動画を見て頂きたいのですが,ホイールのギザギザが何かに干渉しているような音です.
マウスを横向きにすると音は無くなり,それが正常な動作だと思っています.

この現象はマウス購入当初(おととい)から出ていて,
一度サポートセンターにも動画付きで相談しましたが,仕様との回答をもらっています.

ただ,スクロールする度にこれがとても不快で,仕様だというのが納得できません.
皆さんの個体でこのような音が発生していないのかどうか,教えて下さい.

書込番号:24531724

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4386件Goodアンサー獲得:697件

2022/01/07 18:04(1年以上前)

>nick0079さん
>マウスを横向きにすると音は無くなり,それが正常な動作だと思っています

ラチェットの機構からすると音が出てもやむなし(仕様)と思います。
横向きで音が出ないのも機構(構造上)、そうなんだろうなぁ って思います。
横にしている時は音は出なくても 1ノッチ分っていう動きが出来ないはずです。

文章で説明しにくいです。
分解すると分かると思います。多分、分解⇒再組立て可能だと思うのでトライしてみて下さい。

書込番号:24531807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/07 18:36(1年以上前)

私のも多少は鳴りますが、スレ主さんの動画では音が大きい気もしますね。
(マイクの感度などで実際と聴こえ方が違うかも知れないので、一概に比較はできませんが。)

ラチェットモードが無音のマウスでは無いので、仕様と言われたら仕方ないのかな…と。

・Youtube 非常に静かなMX Master 3のホイール - PC Watch
https://youtu.be/J2YDEnIfgp4


他の同製品(MX Master3)と比較してみて明らかに数倍はうるさい!との事なら、もしかしたら交換対応してくれるかも知れませんが。

書込番号:24531844

ナイスクチコミ!1


スレ主 nick0079さん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/07 21:17(1年以上前)

>JAZZ-01さん

レスありがとうございます。

構造上,ラチェットで音が出るのは当然ということはもちろん分かりますが,
店頭でサンプルを触った際には無かった音のような気がしたので質問しました.
横向きにしてもスクロールの動きは何も変わらず,1ノッチ分の小さな動きもできます.

分解は自分でやるのは怖いので,どこかで見た分解写真を探してみます.

>ハル太郎さん

レスありがとうございます。

上記の通り,音が出るのは承知ですが,それが普通ではない音に思ったので質問しました.
家電量販店のサンプルと比較してみようと思います.

書込番号:24532138

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/07 21:30(1年以上前)

サンプルが製品版と違う可能性もあるのでそこもご確認を。

書込番号:24532162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nick0079さん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/08 07:49(1年以上前)

>S_DDSさん

レスありがとうございます。

なるほど,その可能性は失念していました...
注意の上確認しようと思います.

書込番号:24532667

ナイスクチコミ!0


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2022/01/08 10:08(1年以上前)

>nick0079さん
私のはどの向きでも全く音はしません。
何度も何度もしつこくやっていると、回し初めにほんの一瞬だけ鳴ることがある程度です。
ご参考までに。

書込番号:24532830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2022/01/08 10:10(1年以上前)

>nick0079さん
コレはちょっと異常(不具合)だと思います。
横向きの時の状態が正常です。
私のホイールは、回ってるか分からないほど無音です。

そこそこ永く使う物ですし購入して間もないのであれば、
購入店で交換して貰ったほうが良いと思います。

書込番号:24532835

ナイスクチコミ!1


スレ主 nick0079さん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/08 12:36(1年以上前)

>まるるうさん
>柴鐘さん

レスありがとうございます。

やっぱりそうですよね!
安いマウスでもこんな音したことないですし.
1.4万円でこれは許せないので,お店にも相談してみます.

書込番号:24533087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2022/01/08 19:42(1年以上前)

店頭での使用は周りの環境音もあり、マウス自体の音そのものが聞こえにくいという事もありますが。

書込番号:24533716

ナイスクチコミ!1


スレ主 nick0079さん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/08 20:25(1年以上前)

>Robert Capaさん

レスありがとうございます。

そう簡単にかき消される音ではないと思いますが,
指摘頂いた点にも注意してサンプル品の音を聞いてみます.

書込番号:24533787

ナイスクチコミ!0


sment4136さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/16 21:35(1年以上前)

>nick0079さん
はじめまして。
以下ご参考になれば。
手元の実機で確認したところ、電源Off時に同じ音が再現しました。しかもどの向きでも確実に。
横浜の量販店で実機の展示があったのですが、同様に電源Off時に音が再現しました。両方とも電源On時には音は発生せず。

書込番号:24548167

ナイスクチコミ!1


Kin-Nickさん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/17 22:03(1年以上前)

>sment4136さん

レスありがとうございます。

電源ONとOFFで何かが切り替わるようにはなっていないと思うのですが、
電源ONの時だけフリースピンモードになっているということはないですか?

書込番号:24549898

ナイスクチコミ!0


sment4136さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/17 22:25(1年以上前)

>Kin-Nickさん
クリック感がある「ラチェットモード」とクリック感がない「フリースピンモード」の切り替えが
電磁石による制御とすると、電源Offでは切り替わらないのではないかと考えます。
電源Offの状態でモードシフトボタンを押してもモード切替できない
(電磁石が機能していないから当然?)みたいですし。
機種は違いますが、同様の機構(と思います)を搭載しているMX Anywhere 3でも
電源Off時にはモードシフトボタンを押してもモード切替できない
(こちらも同様に電磁石が機能していないから当然?)みたいです。

電源Onで通常の使用をしていても音が鳴り続けるのであれば
フリースピンモードに切り替わらない不具合なのではないでしょうか?

書込番号:24549945

ナイスクチコミ!0


スレ主 nick0079さん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/23 09:26(1年以上前)

>sment4136さん、>Robert Capaさん、>まるるうさん、>柴鐘さん、>S_DDSさん、>JAZZ-01さん、>ハル太郎さん

ロジクールに「問い合せ」ではなく「保証請求」という形で連絡したところ交換対応となりました。
しかし、新しく送られてきた交換品も同じ症状。やはりこの不愉快なギーギー音は仕様のようです。
いや全くヒドいね。

皆さん、レス大変ありがとうございました。

書込番号:24558128

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse」のクチコミ掲示板に
MX Master 3 Advanced Wireless Mouseを新規書き込みMX Master 3 Advanced Wireless Mouseをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
ロジクール

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月27日

MX Master 3 Advanced Wireless Mouseをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング