MX Master 3 Advanced Wireless Mouse のクチコミ掲示板

2019年 9月27日 発売

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

  • 独自開発の「MagSpeed電磁気スクロールホイール」を搭載したワイヤレスマウス。1秒に1000行の高速スクロールを実現。
  • アプリケーションごとに最適なショートカットがプリセットされており、設定不要でボタンやホイールへの割り当て機能が利用できる。
  • 「Darkfield高性能4000DPIセンサー」を搭載し、ガラスや光沢のある材質でもマウスパッドなしで使える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:Bluetooth Low Energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:7ボタン 重さ:141g MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの価格比較
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのスペック・仕様
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのレビュー
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのクチコミ
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの画像・動画
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのピックアップリスト
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのオークション

MX Master 3 Advanced Wireless Mouseロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラファイト] 発売日:2019年 9月27日

  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの価格比較
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのスペック・仕様
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのレビュー
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのクチコミ
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseの画像・動画
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのピックアップリスト
  • MX Master 3 Advanced Wireless Mouseのオークション

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse」のクチコミ掲示板に
MX Master 3 Advanced Wireless Mouseを新規書き込みMX Master 3 Advanced Wireless Mouseをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 blue524さん
クチコミ投稿数:2件

Logicool Optionsにて接続した各ボタンの割り当ては、マウス本体にも保存することは可能性でしょうか?自宅と会社PCとでこのマウスを兼用したいのですが、会社PCはセキュリティ上、Logicool Optionsをインストールすることができないため、ご教示いただきたく。

書込番号:24172620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2021/06/05 03:20(1年以上前)

logicool options で設定変更した割り当ては、同ソフトをインストール&ログインしたPCでしか使えません。使えるのは元々プリセットされている機能のみかと思います。

書込番号:24172627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/06/05 03:37(1年以上前)

この機種はメモリを搭載していないので無理でしょう。オンボードメモリー搭載機種なら可能ですが、一部の機能には対応していないようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000502331/SortID=16076398/

エレコムの場合は、ハードウェアマクロ対応マウスというものがあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DNH5N5V
ですが、チルトスクロールが不評ですね。

書込番号:24172633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スクロールホイールがゴリゴリします

2021/05/13 11:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:763件

いつもスクロールホイールをラチェットモードで使用しているのですが、
時々かなり重くなり動作音もカリカリ→ゴリゴリとなります。
電源OFF-ONや一旦フリースピンに切り替えると直るのですが出来る対処方法は無いでしょうか?
同じ症状を体験した方はおりますか?
ホイールの隙間からエアダスターでの清掃はして、異物などは無いように思います。

書込番号:24133085

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12862件Goodアンサー獲得:748件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度5

2021/05/13 11:58(1年以上前)

ホイール自体に汚れはついてませんか?

結構油脂汚れがつくと思います。まぁ、オンオフで治るなら別の理由かもしれませんが、、、当方ではそういう症状は無いですね。
1年以上使用してます。

書込番号:24133137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2021/05/22 00:40(1年以上前)

メーカー問合せの結果、故障で修理対応となりました。

書込番号:24148740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ジェスチャー設定でLogicool Optionsが落ちる

2021/05/02 23:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 skywhiteさん
クチコミ投稿数:19件

このマウスを利用しているとジェスチャーボタンが正常に機能しなくなることがあり、専用のアプリケーションLogicool Optionsを使用してジェスチャーボタンを設定しようとすると、アプリケーションが落ちるようになりました。
問題なくできる場合もあるのですが、設定後しばらく使っていてPCを再起動やスリープなどし設定を変更しようとすると、この状態になります。
デフォルトに戻すというのをすれば画面が進められるようになるのですが、いちいち面倒です。

同じような症状の方はいらっしゃるのでしょうか。
解決方法ご存じの方がいらしたら、教えていただきたいです。

使用しているosはWindows10で
アプリケーションも最新のものでした。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24114672

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 マウスの接続について

2021/05/01 12:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 mimix7さん
クチコミ投稿数:2件

マウスの接続について悩んでいるため教えて頂ければ助かります。
【環境】
仕事用の富士通のノートパソコン
MacBook
上記2台に接続希望で、仕事用のものはセキュリティの関係でBluetooth不可、またマウス用のソフトをダウンロードできません。
マウスの他に同社製のキーボードも接続希望です。
【状況】
購入後最初に仕事用のPCにUSBレシーバーで接続し、動作が確認できました。(マウスとキーボード)
その後MacBookにBluetoothで接続し、こちらも動作確認ができました。
再度仕事用のPCに戻すと、マウスもキーボードも動かなくなってしまいました。
再起動等試しましたが動きません…
その後MacBookを開くと問題なく使用できました。
また、仕事用のPCにレシーバーを繋ぐと本体のタッチパッドとキーボードは使えなくなってしまいます。

原因や解決策がわかる方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

書込番号:24111489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2021/05/01 14:18(1年以上前)

>また、仕事用のPCにレシーバーを繋ぐと本体のタッチパッドとキーボードは使えなくなってしまいます。

ノートパソコンのBIOSかOSの設定にUSBマウス、キーボードを接続すると、
本体の機能を停止(無効)にする設定があるのでしょう。
USBレシーバーがマウス・キーボードの代わりになるので、ノートパソコンは
接続された(されている)ものとみなして本体機能を停止させているのです。
USBレシーバーに接続されているマウス・キーボードの有無は関係ありません。
設定を探し出して無効化できれば、本体、外付け両方が使用できるよになります。
使用者レベルで設定変更できない場合は、会社のシステム管理者に頼んでください。

USBレシーバーに接続したマウス・キーボードが動作しなくなったのは、
接続情報がおかしくなったと考えるのが自然でしょう。
それぞれの接続情報をリセットして再接続すれば動作すると思います。

USBレシーバーをUSB切替器で仕事用ノートパソコンとMacBookを切替えれば
ノートパソコンの設定が変更できなくても両方で使用できるはずです。

まぁ、制限のある仕事用ノートパソコンにはUSB有線マウスとキーボードを
与えた方が、何かあっても会社ともめなくて済みます。

書込番号:24111685

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/05/01 16:53(1年以上前)

>仕事用のPCにレシーバーを繋ぐと本体のタッチパッドとキーボードは使えなくなってしまいます。
単に設定によるものかと。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/40385

書込番号:24111970

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimix7さん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/01 16:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

>猫猫にゃーごさん
おっしゃる通り、設定の変更でUSBレシーバーを挿しても動かせるようになりました!
ありがとうございます。
マウスの接続を再度試しましたがうまくいかず…
初期化ボタンなどもなさそうなのでどうしたものかと…
また色々と試してみたいと思います。
ありがとうございました!

>パーシモン1wさん
おっしゃる通りでした。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:24111982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2021/05/01 20:12(1年以上前)

・ロジクール製品とUnifyingレシーバーのペアリング解除方法
https://macha795.com/logicool-unifying-unpairing/
・Logicoolのペアリング設定ソフト「Unifying Software」の使い方
https://tonahazana.com/unifying-software

ペアリング解除と再ペアリングを行ってみましょう。

書込番号:24112389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポインタが飛ぶ問題

2021/04/01 22:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
使用中よくポインタが飛んだり、スクロールに反応しなかったりします。
【使用期間】
半年程度
【利用環境や状況】
Windows10
Unifyingセンサーでの使用
mx keysを併用
【質問内容、その他コメント】
パソコンを使用中、よくポインタが飛びます。裏のセンサーを拭いたりUnifyingセンサーをパソコンの正面に接続しなおすなど対策をしましたが一向に解決しません。ほかに解決法があればご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:24055714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2021/04/02 01:16(1年以上前)

使用中のソフトに関係無く症状がでますか?

ロジクールのソフトをインストールしているなら、アンインストールする。
改善するなら、再インストールして再現するか確認。
他のパソコンでも症状が出るか確認。

書込番号:24055926

ナイスクチコミ!2


AKI-NAMIさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/02 08:20(1年以上前)

じぶんもロジクールで似た症状がありました。
USB3.0か2.0か忘れましたが、どちらかだとなにかの干渉があるようなことを聞いたことがあります。(詳細忘れました)
既に確認済みかもしれませんが一度お試しください。

書込番号:24056121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/04/02 10:29(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
確認しましたが、ソフト、osに関係なく発生します。ロジクールのソフトは再インストール、再接続を試みましたが、依然としてポインタが飛ぶ問題は発生しています。また他のパソコンにても同様の症状が出ることを確認しました。

書込番号:24056279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/04/02 12:42(1年以上前)

>やまさん4さん
Unfying のペアリングし直しはお試し済みですか?

あとはAMD機のUSBの不具合の絡みってことは無いですか?

マウスパッド、使用箇所を変えてみる…は流石にやってますよね?

検討違いでしたらスルーしてください。

書込番号:24056476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2021/04/02 13:04(1年以上前)

USBドングルが隣接行き来と干渉していませんか?
自分の所ではすぐ隣にHDD等をUSB接続して大きなファイルの読み書きをすると言うことを聞かなくなります。

対処方法は干渉源からなるべく離れたUSBを使う、位ですが効果はありました。

書込番号:24056506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2021/04/02 14:00(1年以上前)

ひとつはドングルとマウスの距離ですけど、ほとんど飛ばないと思っていいです。至近距離で使いましょう。

もうひとつは、USB3.0が悪さしている可能性。
近くにUSB3.0機器があると妨害を受けます (USB3.0の設計ミス)

3つ目は電池の消耗。新品の新しい電池で。

書込番号:24056570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/04/02 14:23(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
USB2.0のポートがパソコンの裏にしかなく、電波干渉を避けるため、前面の3.0のポートを使用しています。今度USBハブを増設して裏の2.0ポートを増やしてみようと思います。

書込番号:24056609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/04/02 14:28(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
ペアリングのやり直し、マウスパッドの変更、位置を変える等は既に試しております。AMDのUSBの不具合は詳しくないので、一度調べてみようと思います。

書込番号:24056614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/04/02 15:06(1年以上前)

>やまさん4さん
子機の取り付け位置は、
マウスから見通せる場所に持ってきた方が良いです。

近くても鉄板等一枚在れば十分妨害になります。

書込番号:24056654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2021/04/02 19:01(1年以上前)

>やまさん4さん

>また他のパソコンにても同様の症状が出ることを確認しました。

ということなので、USBレシーバーかマウス本体に問題があります。
Bluetooth接続で試すと、どちらか切り分けができます。
スマホやタブレットで試しも良いでしょう。

切り分けできなくても製品に問題があるのは明白なので、購入店に
対応を依頼してください。
メーカーサポートに直接問い合わせするよう言われることもあります。

書込番号:24057011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/02 20:16(1年以上前)

>やまさん4さん

Firmware Update Tool
https://support.logi.com/hc/articles/360035037273

は実施済み?


USB I/F 2 及び 3 の省電力設定は無効に設定済み?


> また他のパソコンにても同様の症状が出ることを確認しました。

デスクトップ PC ? or Laptop ?

USB I/F 2 に接続している?


FYI

USB 3.0* Radio Frequency Interference on 2.4 GHz Devices
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/docs/io/universal-serial-bus/usb3-frequency-interference-paper.html

書込番号:24057157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/04/03 16:00(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
USB I/F 2 及び 3 の省電力設定が有効になっていたので無効にしたところスムーズに動くようになりました。
ありがとうございます。

書込番号:24058674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/03 20:28(1年以上前)

FYI

USB 3 の省電力設定の変更を行う場合(USB 2 とは異なる)

コンパネ > デバイスマネージャ > ユニバーサル シリアル バス コントラーラー
の全てを順に開き「電源の管理」 タブ が有る物全てで「省電力」を無効に設定。

書込番号:24059113

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ毎のサムホイール設定

2020/06/17 20:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 Tino0624さん
クチコミ投稿数:5件

やまざきざっきぃさんのレビューに以下のような記載があります。

〉 また、本来はアプリ毎にサムホイールの感度や回転方向等まで変更できるのですが、変更しても有効になりません。

私も同じ症状なのですが、皆様も同じでしょうか?
先日からLogicoolのサポートに問い合わせているのですが、
日本語が伝わっていないのか、未だに解決できていません。
MX Master 2Sではできていたのですが…。
Windows10Home/Enterpriseの2台で試してみましたがどちらも同じでした。
ソフトが更新されるまでは諦めるしかないでしょうか?

書込番号:23475385

ナイスクチコミ!6


返信する
takker21さん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/02 00:47(1年以上前)

私もアプリ毎のサムホイール設定がききません。
一度商品交換もしてもらいましたが、解決しませんでした。今もLogicoolサポートに問い合わせ中ですが、別の機能を割り当ててみてほしいとばかり言われ、解決せずです。解決策ご存知の方がおられましたら伺いたいです。

書込番号:23941279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takker21さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/17 22:29(1年以上前)

続報です。
2個目の交換でもダメでした。サムホイール既定値・反転が切り替わりません。
ロジクールサポートに問い合わせるたびに、「問題の動画を送ってください」と要求されるため、サムホイールの既定値・反転が動作しない動画を提出していました。

そこで、こちらからも「本当に御社の設計でサムホイールの既定値・反転が応答するのか動画を見せてください」と連絡したところ、メール回答がもらえなくなりました。しばらく経ってから返信がありましたが、動画の件は無視して3個目の交換の連絡があり、「今回のお問い合わせは以上を持ちまして終了とさせていただきます。」との記載が。。。しかも、送り状番号を確認してみると、2個目の交換品の発送完了画面が表示されます。何だこれ?2個目の交換品を送ったからこの話は終わったことにするという意味ですか?もはや理解不能です。

マウス形状やスクロールは好みに合えばとても良いと思います。しかし、細かい設定に興味があって購入される方はご注意ください。logicoolサポートも今回ばかりは酷いと思います。

書込番号:24027090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tino0624さん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/17 23:49(1年以上前)

私も暫く前に匙を投げられました。
同じ価格帯のGamingマウスを選べと言われましたが断りました。
前機種のMXMaster2Sでは機能してたのに、
どうやったらこんなことになるのか理解不能ですね。
サポートの大切さを実感しました。
どなたか他社製で同じくらいのボタン数の
ソフト毎に設定変えられるおすすめマウスはありませんか?
無線とFLOWは無くてもいいです。

書込番号:24027245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MX Master 3 Advanced Wireless Mouse」のクチコミ掲示板に
MX Master 3 Advanced Wireless Mouseを新規書き込みMX Master 3 Advanced Wireless Mouseをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
ロジクール

MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月27日

MX Master 3 Advanced Wireless Mouseをお気に入り製品に追加する <724

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング