MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
- 独自開発の「MagSpeed電磁気スクロールホイール」を搭載したワイヤレスマウス。1秒に1000行の高速スクロールを実現。
- アプリケーションごとに最適なショートカットがプリセットされており、設定不要でボタンやホイールへの割り当て機能が利用できる。
- 「Darkfield高性能4000DPIセンサー」を搭載し、ガラスや光沢のある材質でもマウスパッドなしで使える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
MX Master 3 Advanced Wireless Mouseロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラファイト] 発売日:2019年 9月27日
MX Master 3 Advanced Wireless Mouse のクチコミ掲示板
(73件)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2021年5月1日 20:12 |
![]() |
10 | 3 | 2021年3月17日 23:49 |
![]() |
2 | 1 | 2021年1月12日 20:06 |
![]() |
1 | 1 | 2020年11月23日 16:48 |
![]() |
4 | 3 | 2020年10月10日 03:33 |
![]() |
0 | 3 | 2020年8月22日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
マウスの接続について悩んでいるため教えて頂ければ助かります。
【環境】
仕事用の富士通のノートパソコン
MacBook
上記2台に接続希望で、仕事用のものはセキュリティの関係でBluetooth不可、またマウス用のソフトをダウンロードできません。
マウスの他に同社製のキーボードも接続希望です。
【状況】
購入後最初に仕事用のPCにUSBレシーバーで接続し、動作が確認できました。(マウスとキーボード)
その後MacBookにBluetoothで接続し、こちらも動作確認ができました。
再度仕事用のPCに戻すと、マウスもキーボードも動かなくなってしまいました。
再起動等試しましたが動きません…
その後MacBookを開くと問題なく使用できました。
また、仕事用のPCにレシーバーを繋ぐと本体のタッチパッドとキーボードは使えなくなってしまいます。
原因や解決策がわかる方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。
書込番号:24111489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>また、仕事用のPCにレシーバーを繋ぐと本体のタッチパッドとキーボードは使えなくなってしまいます。
ノートパソコンのBIOSかOSの設定にUSBマウス、キーボードを接続すると、
本体の機能を停止(無効)にする設定があるのでしょう。
USBレシーバーがマウス・キーボードの代わりになるので、ノートパソコンは
接続された(されている)ものとみなして本体機能を停止させているのです。
USBレシーバーに接続されているマウス・キーボードの有無は関係ありません。
設定を探し出して無効化できれば、本体、外付け両方が使用できるよになります。
使用者レベルで設定変更できない場合は、会社のシステム管理者に頼んでください。
USBレシーバーに接続したマウス・キーボードが動作しなくなったのは、
接続情報がおかしくなったと考えるのが自然でしょう。
それぞれの接続情報をリセットして再接続すれば動作すると思います。
USBレシーバーをUSB切替器で仕事用ノートパソコンとMacBookを切替えれば
ノートパソコンの設定が変更できなくても両方で使用できるはずです。
まぁ、制限のある仕事用ノートパソコンにはUSB有線マウスとキーボードを
与えた方が、何かあっても会社ともめなくて済みます。
書込番号:24111685
0点

>仕事用のPCにレシーバーを繋ぐと本体のタッチパッドとキーボードは使えなくなってしまいます。
単に設定によるものかと。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/40385
書込番号:24111970
0点

ご回答ありがとうございます!
>猫猫にゃーごさん
おっしゃる通り、設定の変更でUSBレシーバーを挿しても動かせるようになりました!
ありがとうございます。
マウスの接続を再度試しましたがうまくいかず…
初期化ボタンなどもなさそうなのでどうしたものかと…
また色々と試してみたいと思います。
ありがとうございました!
>パーシモン1wさん
おっしゃる通りでした。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:24111982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・ロジクール製品とUnifyingレシーバーのペアリング解除方法
https://macha795.com/logicool-unifying-unpairing/
・Logicoolのペアリング設定ソフト「Unifying Software」の使い方
https://tonahazana.com/unifying-software
ペアリング解除と再ペアリングを行ってみましょう。
書込番号:24112389
0点



マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
やまざきざっきぃさんのレビューに以下のような記載があります。
〉 また、本来はアプリ毎にサムホイールの感度や回転方向等まで変更できるのですが、変更しても有効になりません。
私も同じ症状なのですが、皆様も同じでしょうか?
先日からLogicoolのサポートに問い合わせているのですが、
日本語が伝わっていないのか、未だに解決できていません。
MX Master 2Sではできていたのですが…。
Windows10Home/Enterpriseの2台で試してみましたがどちらも同じでした。
ソフトが更新されるまでは諦めるしかないでしょうか?
6点

私もアプリ毎のサムホイール設定がききません。
一度商品交換もしてもらいましたが、解決しませんでした。今もLogicoolサポートに問い合わせ中ですが、別の機能を割り当ててみてほしいとばかり言われ、解決せずです。解決策ご存知の方がおられましたら伺いたいです。
書込番号:23941279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

続報です。
2個目の交換でもダメでした。サムホイール既定値・反転が切り替わりません。
ロジクールサポートに問い合わせるたびに、「問題の動画を送ってください」と要求されるため、サムホイールの既定値・反転が動作しない動画を提出していました。
そこで、こちらからも「本当に御社の設計でサムホイールの既定値・反転が応答するのか動画を見せてください」と連絡したところ、メール回答がもらえなくなりました。しばらく経ってから返信がありましたが、動画の件は無視して3個目の交換の連絡があり、「今回のお問い合わせは以上を持ちまして終了とさせていただきます。」との記載が。。。しかも、送り状番号を確認してみると、2個目の交換品の発送完了画面が表示されます。何だこれ?2個目の交換品を送ったからこの話は終わったことにするという意味ですか?もはや理解不能です。
マウス形状やスクロールは好みに合えばとても良いと思います。しかし、細かい設定に興味があって購入される方はご注意ください。logicoolサポートも今回ばかりは酷いと思います。
書込番号:24027090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も暫く前に匙を投げられました。
同じ価格帯のGamingマウスを選べと言われましたが断りました。
前機種のMXMaster2Sでは機能してたのに、
どうやったらこんなことになるのか理解不能ですね。
サポートの大切さを実感しました。
どなたか他社製で同じくらいのボタン数の
ソフト毎に設定変えられるおすすめマウスはありませんか?
無線とFLOWは無くてもいいです。
書込番号:24027245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
会社のパソコンに接続して使いたいのですが、Logicool Optionsをインストールすることは許可されておらずできません。
インストールしないと、サムホイールの挙動をアプリごとに切り替えることはできないのでしょうか?
chromeのタブ間切り替えとか、Excelの水平スクロールとか使いたくて。。
0点



マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
重いと感じたことありますか?
マウスパッドは使わないので滑りやすさはどうですか?
m705からの乗り換えで、anywhere3か703hも視野にいれてます。
書込番号:23771175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・Master3・・・142g
・M705・・・136g(単3電池2本込み)
・Master2S・・・151g
上記3種類を使用しています。
M705と比較すると,質量は重くなってますが,
パッドが接触する面積が広いのでマウスを動かしたときにM705に比べて軽く感じます。
書込番号:23806267
0点



マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
MX-Rを修理しながらまだ使っているのですがこちらの機種が気になっています。
タクトスイッチ部分が怪しくなり限界を感じています。
大抵のPCパーツや周辺機器は楽天でよく買っていたのですが(MX-Rも)、
こちらの商品は楽天にまともな量販店は存在していないのでしょうか?
当初は生産数が少なく楽天での販売まで回っていないのかと思っていましたが、
発売から1年経過してもまともに売っておらず、お値段も下がっていません。
公式サイトでは売り切れとなっているなどなんか過去のMXシリーズと比べてなんか変です。
このマウスの販売についていったいどの様になっているのでしょうか?
1点

公式じゃなくたって、アマやらヨドやらビックやら、売ってるところはたくさんある。
楽天で検索ヒットしないなら、普通には買えないでしょう。
こういうご時世ですから、過去の慣習は当てはまらないと考えたほうがいいでしょうね。
書込番号:23659431
1点

単に高いから売れないんだと思いますけど。
ゲーミングなら1万円でも「勝つためには仕方がない」ので買うんですけどね。
というか、今や高級マウス=ゲーミング って図式なんで、耐久性の低いロジは買わんかと。
エンスー用の製品は家電量販店ではあんまり取り扱わないですね。その店のコーナー担当者がマニアの場合はやってくれるんだけど。
それとロジは高級マウスにも耐久性の低い廉価スイッチ使って来るんで、自分で修理するのはデフォかと。
書込番号:23659891
1点

ありがとうございます。
価格コムでこれだけ大量の店舗で売られている場合、
今までの経験上必ず楽天やヤフーショッピングでも取り扱いがあり、
ポイント20倍などですごく安く買えるタイミングがあり重宝していました。
業務用NASなど誰が買うのかわからないような商品まであるにも関わらず
このマウスだけ出品がなく何かあったのか気になっています。
書込番号:23716133
1点



マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

Bluetooth使えるPCがあれば1個でもいいだろうし、unifying対応のマウスやキーボードのユーザーならレシーバーはいくつか持っているだろうし、そこまで手間でもないようには思いますけど、一からとなると多少手間かも。
書込番号:23069806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>torentさん
こんにちは。管理ソフト Logi Option のFlow セットアッップインストラクションを見ると、USBレシーバまたはBluetoothで接続するように買いてありますので、どちらでもPCへのマウス接続の設定が完了していればよいのではないかと思います。
書込番号:23615616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





