Aeropex のクチコミ掲示板

2019年 7月22日 発売

Aeropex

  • ネックバンドタイプの骨伝導ワイヤレスイヤホン。自動車が近づく音や駅のアナウンスを聞き逃すことがなく、ジョギングや散歩、通勤中でも安心。
  • 顔に対して30度の傾きになるように設計されているため、 従来機種以上に深みのある低音の再生を可能にしつつ、 振動を小さく抑えている。
  • 充電ポートはマグネット式で、ケーブルを近づけるだけで自然にポートと接合する。連続再生時間は最大8時間、充電時間は約2時間。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aeropexの価格比較
  • Aeropexのスペック・仕様
  • Aeropexのレビュー
  • Aeropexのクチコミ
  • Aeropexの画像・動画
  • Aeropexのピックアップリスト
  • Aeropexのオークション

AeropexShokz

最安価格(税込):¥19,998 [ルナグレー] (前週比:±0 ) 発売日:2019年 7月22日

  • Aeropexの価格比較
  • Aeropexのスペック・仕様
  • Aeropexのレビュー
  • Aeropexのクチコミ
  • Aeropexの画像・動画
  • Aeropexのピックアップリスト
  • Aeropexのオークション

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aeropex」のクチコミ掲示板に
Aeropexを新規書き込みAeropexをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

操作

2021/01/11 10:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex

クチコミ投稿数:107件

お聞きしたいのですが、この骨伝導タイプ
操作は本体で出来ますか
ボリュームの強弱な外せないのですが
操作できるのであればその操作性はいかがですか?

書込番号:23900829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/11 11:55(1年以上前)

右側スイッチ(小さいですがシーソースイッチ)前長押しで電源オンオフ、前ワンクリックでボリュームアップ、後ろワンクリックでボリュームダウンになります。弦の太くなった部分を右手でつまんで、親指で押しあげる感じです。
また、左側振動板の側面に1つスイッチがあり、一回押すと、音楽スタート/ストップ、ダブルクリックで一曲送り、トリプルクリックで一曲戻し、長押しで音声アシスタントの起動などが出来ます。
他にもありそうですが、簡単にできるのは、この辺りですかね。

書込番号:23900988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2021/01/11 13:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
耳元で出来るんですね
後は操作性能はじっくり確認したいです
ありがとうございました

書込番号:23901133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex

クチコミ投稿数:4件

装着した際に右側(電源ボタンなど)になる振動部分(先端部)なのですが、一週間ほど前から触ると「チィン」と小さな鈴がなるような音がします。以前までは鳴らなかったと思うのですが、ユーザーの人、教えて下さい。左側のマルチボタンがある方は触ってもそんな音しません。
電源が入ってても切れていても音はします。眼鏡と干渉したのかと思ったのですが、眼鏡なしでも鳴る。
購入は、七ヶ月くらい前です。購入からほぼ毎日使ってますが、特に沈めたり無理な扱いはしてません。
その触ると鳴る以外には、使用には問題ないです。充電、電源、ペアリング、音量調整、マルチボタンも正常。
やっぱり、故障の一種なのでしょうか? それとも仕様? 私以外にも、このような症状の方いますか?
亀裂などはもちろん見えないのです。

書込番号:23477855

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/10/09 21:13(1年以上前)

私も同じ状況になりました。4月に購入し普通に使用してきたつもりですが、鈴のような音がするようになりランニングの際気になります。

書込番号:23715674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2020/10/10 00:39(1年以上前)

結局、保証期間内の故障ということで、商品交換となりました。購入がヤマダ電機だったので、そちらから返品しました。
返品時、充電用コードは同封せずに返品したのですが、特に何も言われませんでした。なので、新しく来たのを含めて充電コードが四本に。とりあえず助かります。
ただし、交換はしたものの、質自体はそこままでも無いのかもしれません。たまに充電してると赤や青に光るランプの部位が、なぜか紫になってたりします。別の不都合になって返ってきた感じですが、利用には問題ないのでこのままのつもりです。
せっかく二年保証あるのですし、しっかりと交換してもらったほうが良いです。
この鈴音(カラカラ)は、明確に故障とのことでした。

書込番号:23716053

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビープ音量変更方法

2020/04/29 09:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex

クチコミ投稿数:62件

お世話になります。ビープ音量を小さくしたいのですが、どなたかご存知ありませんか?説明書を見ましたが見つかりませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:23367799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:62件

2020/04/30 11:21(1年以上前)

フォーカルポイント サービス&サポート部に問い合わせましたら、ビープ音量を変更することはできないと回答がありました。お騒がせしました。

書込番号:23370277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/30 20:02(1年以上前)

ホントにこのピープ音うるさいですよね。
頭が割れそう。こいつのせいでマルチポイント使えない

書込番号:23697194

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドセットとしての利用について

2020/07/08 17:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex

スレ主 P20 Userさん
クチコミ投稿数:2件

ZoomやChatwork等のヘッドセットとしても使おうとしたのですが、途中で相手側の音声が聞こえなくなることがよく起きてしまいます。
Zoomのオーディオ設定で「ヘッドセット」に設定をしても、一定時間たつと音声が途切れてしまいます。
相手側に私の声は届いているようです。
解決法をご存知のかたがいらっしゃれば、ご教授願います。

書込番号:23520274

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex

スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

パソコンでbluetooth接続して使用しています。
その際、
ヘッドホンとして使用したとき、ヘッドセットとして使用した時では、
音を入れた際の反応速度がヘッドホン時の方が早かったり、音が変わったりします、
どうして異なるのでしょうか?
音は、ステレオ、モノラルの違い?
音が入ったときの反応速度は?

※ 音が入ったときの反応速度とは、
パソコンの音量バーをクリックした時に、システム音ポンと鳴るのでそれをクリックした時に音が入タイミングです。
ヘッドホンとして使用した時、2回目のクリック時に音が聞こえる。
ヘッドセットの場合は、3、4回目のクリックで音が聞こえます。

書込番号:23448928

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/05 17:05(1年以上前)

イヤホンとヘッドセットってどっちも音関連(イヤホン(出力)とマイク(入力))なんでちょっと分かりにくいかもだけど、Bluetoothってイヤホン以外にも、キーボードとかプリンタとかいろいろ繋がるじゃない?

これパッと見は全部同じBluetoothで繋がってるように見えるけど、プロファイルっていう細かいルールみたいなやつで繋がってる(イヤホン用のプロファイル、キーボード用のプロファイル、プリンタ用のプロファイル)

で、ヘッドセットというのはHSP/HFP、イヤホン/ヘッドホンはA2DPってので繋がってて同じ用に見えるけど同じじゃない
ヘッドセットはホントに最低限の機能って感じ(音が聞こえてマイクが使えればいい)的な感じでしかないけど、A2DPは音楽を聞くからそこそこいい音質をって感じに作ってるから、品質的なものでいけば断然ヘッドホンで繋がったときだよ

書込番号:23449339

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

2020/06/05 17:33(1年以上前)

>どうなるさん
なるほど! そういうことでしたか。
良い音で聴こうと思ったらヘッドセットよりヘッドホンの方が良さそうですね。
反応もいいし。
ヘッドホンで使うことにします。
ありがとうございました!

書込番号:23449378

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

2020/07/02 20:58(1年以上前)

こんにちは、その後、進展があったので書き込みします。
音を入れた際の反応速度が悪いと書いたのですが、
bluetooth5.0のトランシーバーで動作させたところ、音の入りの遅延がなくなりました。
ただ別のbluetooth5.0のものだと遅かったりするので、トランシーバーの機器によるものかもしれません。

前使っていたのはノートパソコン付属のbluetooth4.2でした。
新しく使い始めたのは、AmazonにあったTaoTronicsの3000円くらいのです。

書込番号:23507728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トランスミッターとの接続

2020/06/18 14:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex

携帯ラジオのイヤホンジャックにBluetoothトランスミッターを繋いでそれと接続したいのですが、トランスミッターとの接続は可能でしょうか?
接続された方いますか?

書込番号:23476663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2020/06/18 14:45(1年以上前)

>まぐろめぐろもぐろさん
こんにちは

このようなものでしょうか。

https://kakaku.com/item/K0000861436/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

書込番号:23476679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/06/19 10:49(1年以上前)

回答ありがとございます。

トランスミッターは持っているんですが、Bluetoothのバージョンも2.1で古いためか接続できず、そもそもこのイヤホンにトランスミッターの接続は可能かなーって投稿しました。

書込番号:23478370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aeropex」のクチコミ掲示板に
Aeropexを新規書き込みAeropexをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aeropex
Shokz

Aeropex

最安価格(税込):¥19,998発売日:2019年 7月22日 価格.comの安さの理由は?

Aeropexをお気に入り製品に追加する <699

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング