VENU
- 「AMOLED(アクティブマトリックス式有機EL)」ディスプレイと音楽機能・電子決済機能を内蔵したGPSスマートウォッチ。
- 「Body Batteryエネルギーモニタリング」、呼吸数や生理周期、ストレス、睡眠、心拍数、水分補給などを追跡しながら、24時間健康状態を確認できる。
- 20種類を超えるプリロード済みの「GPSスポーツアプリ」と、ヨガや水泳などが含まれた「室内スポーツアプリ」で、あらゆる動作を記録する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
VENUガーミン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Granite Blue/Silver] 発売日:2019年10月18日

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 1 | 2020年11月22日 13:37 |
![]() |
0 | 0 | 2020年11月22日 09:50 |
![]() |
7 | 0 | 2020年9月3日 21:23 |
![]() |
3 | 4 | 2020年8月21日 10:00 |
![]() |
5 | 7 | 2020年8月15日 19:03 |
![]() |
3 | 5 | 2020年8月2日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > VENU
表題の通りGARMIN Connect と GARMIN Connect と Google Fit で 歩数を連携したいと思っています。
Health Sync を使用してみましたが 連携項目の「Steps」 にチェックを入れると「Sync status : warning」となり、
チェックを外すと「Sync status : OK」となります。
何か他にも設定する必要があるのでしょうか?
また、ほかのアプリで歩数を連携できるものはありませんか?
36点

今さらながら同じ症状で、fit側でアクティビティの記録を無効にしても、記録が停止しないのが、原因っぽいです。
原因がわかるかた、いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:23803578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > VENU
初めてのスマートウォッチ購入にあたり以下の2点の機能が欲しいと思っているのですが、どの機種に搭載されているのか分かりません。@はmoveIQ、AはREPカウントの認識で正しいでしょうか。
@屋外ランニング、屋内ランニング、ウォーキング、サイクリングなどのワークアウトの種類の自動検知とスタート(moveIQ?)
Aウェイトトレーニング時の種目の検知と回数カウント(REPカウント?)
また、他のメーカーで搭載されている機種があるか教えていただきたいです。
ちなみにVENU SQの購入を検討しています。
書込番号:23803136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > VENU
先週あたりから購入の検討を始めたところだったのですが、急に値上がりしましたよね?
なぜでしょう?
もう少し待てば下がるのかどうか、購入タイミングで迷っています。
皆さんどう思われますか?
7点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > VENU
ForeAthlete645を使っています。基本的にスポーツ使用はランニングのみです。
たまたまVenuを見る機会があったのですが、画面のキレイさに感動し。。。
VENUをランニングに使用している方に質問です。こちらのモデルでランニングに際し困ったこと等はありませんか?
今のモデルでもランニングダイナミクスは使っていません。GPS、距離、スピード、心拍数、Vo2MAXが主な目的です。
説明書を読む限り大きな違いはないように思えるのですが、使っている方に聞きたいと思い質問しました。
よろしくお願いいたします。
0点

venuを使ってランニングしているものです。言われているように、GPS、距離、スピード、心拍数、Vo2MAXの測定はほぼ同じなのではないでしょうか?ただし、スマホのガーミンコネクトの「オーディオアラート機能」は、VENUでは、使えませんので、この機能を、1kmごとに、距離やスピードをスマホの音声で確認しながら、走っていたら、がっかりするかもしれません
書込番号:23611196
1点

ぽちー2012さん返信ありがとうございます!
一つ質問で失念しておりまして、GPSを用いたランニング時1km毎に自動でラップ表示はしてもらいたいのですが可能でしょうか?(私はランニング時にスマホは持参しません) 645では音とバイブで知らせてくれます。
説明書を読む限り「自動ラップ」がそれにあたるのかなと思っていたのですが一部のアクティビティでは使用できませんとありまして。。。(ランニングで使用できないとは考えられないですが。。。)
貴重な情報ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23611450
0点


milanistaboyさん
早速ありがとうございました!大変助かりました。
これで心置きなく買いに行けます、本日の仕事終わりに行ってきます(笑)!
Venuの場合、どこで買ってもだいたい値段が一緒なのも嬉しい点です(私は量販店で買いますが交渉とかはできないので。。。汗;)
ありがとうございました!
書込番号:23612529
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > VENU
venu の購入を検討しております。
通勤時に音楽を聴くことが多いのですが、現在はレコチョクからスマホにダウンロードして聴いています。
これを機に、venu に曲を入れて使用したいのですが、できますでしょうか?
書込番号:23598758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cloud524さん
スマホ経由ならば添付画像のアプリのみなので出来ませんがパソコンのGarmin Express経由であれば下記リンク先のフォーマットの音楽ファイルは再生できるようです。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=JyNEOTsZaR3KMXqej3oQp5
書込番号:23600661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>milanistaboyさん
ご回答ありがとうございました。
レコチョクは使えないってことですね。
かなりスマホにレコチョクからダウンロードしていたので、venu に移動することができたら良かったのですが、残念です
。。。
書込番号:23601269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cloud524さん
レコチョクの音源のフォーマットが何かによります。
スマホで音楽ファイルの詳細を見て「AAC」であればvenuで再生できますよ。
FLACであれば再生不可です。
スマホに保存されてると思うのでパソコンにコピーしてそこからスマートウォッチへコピーする必要があるので手間ですが。
書込番号:23601416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>milanistaboyさん
アドバイスありがとうございます。
m4aとなっていました。
このあたりの知識が乏しくて申し訳ありませんが、このm4aというのは再生できますでしょうか?
書込番号:23601673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cloud524さん
最初の返信のリンク先を見ていただければ分かるのですがm4aは一応再生可能ですが再生できない場合もあるようです。
その際はパソコンでAACに変換する必要があるようです。
書込番号:23601777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>milanistaboyさん
ご回答ありがとうございます。
m4aの記事の部分を見落としており申し訳ありませんでした。
aacに変換することができれば再生可能とのこと、承知致しました。
venu の購入意欲が高まりました!ありがとうございました!
書込番号:23602084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > VENU
ランサムウェア騒ぎの真っ只中で購入したんですが
一部機能復旧後、クレカ、Suica共に登録しましたが
GARMINpayのSuicaが現在使えません
28日の夜にコンビニで1度だけ使用出来たんですが
それ以降一切使えなくなってしまいました
これは、GARMINConnectの問題でしょうか?
それともデバイスの問題でしょうか?
書込番号:23572942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミシニさん
私は実際に試してないので使えてるのか分かりませんがチャージとかは出来るんですか?
実際に使おうとすると弾かれるような感じですか?
ネットワークとは関係ないので何かあると端末の問題だとは思いますが…
書込番号:23573065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
消去方でなんとか原因追求出来ないかと考え
チャージ等その他の機能、やり方でなんとかと思ったんですが
現状チャージは限度額までチャージしてしまっているので試しようが無く
ラピッドパスでは無く、暗証番号入力してSuica画面を表示の上かざすなど試してみましたがダメでした
症状としては
無反応です
相手側端末でエラーが出るとか
そういうことはなく
単純に無反応です
メーカー説明を読む限り
スマホとの接続は全く必要無いものの
GARMINConnectアプリとのやり取りはしているようなので
Connectアプリの完全復旧まで待ってみようかとは思っているんですが
1度使えてしまっただけに、現状他の方がどうなのか気になって仕方ない状況です
ランサムウェア騒動以前からの使用で、それまで使えてたのに
とかなら、アプリ側の問題だと思えるんですが
なにせ、騒動中の購入なので実績が無いので
判断材料が無さすぎて…
書込番号:23573081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミシニさん
NFC対応のスマホをお持ちだと思うので残高など確認できるアプリ入れてタッチしてみてはいかがですか?
それだと私は反応してスマートウォッチ側で残高が出ました。
それで反応しないとなると何らかの原因でNFCチップがイカれたとかかもしれません。
書込番号:23573326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それも使えなかった時に直ぐ試してみましたが無反応でした
とても有力な情報ありがとうございました
ほぼデバイスの故障で間違いない気がします
ほんとに助かりました
ありがとうございました
書込番号:23573396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無反応なのが正常なのか、異常なのか
通常のカードタイプのSuicaでないので判断しかねてましたが
お教え頂いた情報により
異常だと言うことが分かったので
とても助かりました
書込番号:23573401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





