KI-LX75 のクチコミ掲示板

2019年10月24日 発売

KI-LX75

  • 「プラズマクラスター25000」を搭載した空気清浄機。大容量加湿880mL/hを実現し、乾燥が気になる季節もたっぷり加湿できる。
  • 「自動掃除パワーユニット」が定期的にプレフィルターにたまったホコリを集め、「抗菌Wスクラッチャー」が2本のくし歯でパワフルにホコリを回収する。
  • スマートフォンと本体を無線LAN接続すると、クラウドのAIにつながり運転状況や空気情報を蓄積して分析する「COCORO AIR」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):34畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KI-LX75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KI-LX75 の後に発売された製品KI-LX75とKI-NX75を比較する

KI-NX75
KI-NX75KI-NX75

KI-NX75

最安価格(税込): ¥44,300 発売日:2020年 9月上旬

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):34畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KI-LX75の価格比較
  • KI-LX75のスペック・仕様
  • KI-LX75の純正オプション
  • KI-LX75のレビュー
  • KI-LX75のクチコミ
  • KI-LX75の画像・動画
  • KI-LX75のピックアップリスト
  • KI-LX75のオークション

KI-LX75シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2019年10月24日

  • KI-LX75の価格比較
  • KI-LX75のスペック・仕様
  • KI-LX75の純正オプション
  • KI-LX75のレビュー
  • KI-LX75のクチコミ
  • KI-LX75の画像・動画
  • KI-LX75のピックアップリスト
  • KI-LX75のオークション

KI-LX75 のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KI-LX75」のクチコミ掲示板に
KI-LX75を新規書き込みKI-LX75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

異音

2021/12/20 16:10(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-LX75

クチコミ投稿数:2件

購入して一年半がすぎ、時々本体からキューキュー、キィーキィー音がする様になりました。
保証も切れ修理してもらうと、どの位の費用がかかるのか同様な異音の不具合をされた方おりますか?
現在の価格.comの価格は3万前後ですが、私が購入した時期は7万円台で購入しました。
修理費用が多額にかかるなら、同機種か他機種購入も検討の視野に入れたいと考えてます。

書込番号:24503619

ナイスクチコミ!5


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/12/20 17:04(1年以上前)

修理したところで色々な場所の汚れが綺麗に鳴る訳では無いので
空気清浄機は余程初期で無いと、修理する気にならないですね。

書込番号:24503681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2021/12/20 17:18(1年以上前)

Musa47さんの書かれた通りですね。
異音がモーターからなら、部品代はさほどでなくとも、工賃が1万円近く行くでしょう。
そうなれば今の販売価格の半分近く行くでしょう。
フィルター類の汚れを考えて、交換するつもりなら、買い替えでもいいかもしれません。
集塵フィルター5,200円・脱臭フィルター4,500円などがかかります。
取説 44ページ 別売品
https://jp.sharp/support/air_purifier/doc/kilx75_mn.pdf?productId=KI-LX75-W&_ga=2.243660871.373251468.1606619178-1605875442.1606371574

書込番号:24503701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2021/12/24 20:30(1年以上前)

7万円で購入したのに 異音とは 悔しいですね

書込番号:24509864

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/12/25 08:15(1年以上前)

>ケロッピ1103さん
こんにちは。

文面からしてご自身で分解して修理なさる感じではないので、それ以外としては、
まずは、買い替えを検討するより先にサポートに概算でも金額を問い合わせて見られたらどうでしょうか?
『どこか実際に見ないと判断できない』と言う返答も考えられますが、
基本工賃(出張費)や過去対応した不具合箇所から推測の概算額を教えてくれる可能性もあります。
とりあえず、そこの問い合わせは無料ですから、それから考えても遅くはないかも。
0120-078-178
https://jp.sharp/support/inq_echo_wg.html
休日でも繋がりますよ。

書込番号:24510448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えて下さい!LS70との違い

2021/09/11 08:35(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-LX75

クチコミ投稿数:3件

犬を飼い始めたので空気清浄機を買おうと検討してます。マンションのリビング20畳で、対面キッチンと合わせて24畳ほどの大きさです。
各社の特徴を簡単に見ましたが、プラズマクラスター、フィルターのメンテ、コスパでこの機種にたどり着きました。
そこで悩んでいるのが、少し安いLS70です。お勧めの畳数以外に違いはあるのでしょうか?
また、ほかにお勧めの機種があれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24335334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/11 17:24(1年以上前)

>TakatakatakaQさん
こんにちは。

ます、2機種の違いですが、おっしゃるような違い以外はざっくりとは同じ効果が期待できるものです。
あと、これらでプラズマクラスターが目当てだとしたら、2年毎にユニットを交換する必要があります。
(交換しないとプラズマクラスター運転が止まります)

で、これが良いのかどうかというのは、使用の動機にもよります。
・脱臭が最優先というのであれば、脱臭機が良いでしょう富士通ゼネラルとか)
・犬の毛が…と言うことであれば、手軽に掛けられる掃除機が最優先で、舞っている毛を少しでも良いから吸いたいなら、
前面吸気の空気清浄機の方が有利です。
(パナとかダイキン)

書込番号:24336299

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/09/11 18:19(1年以上前)

ありがとうございます。パナのナノイーはメンテナンスフリーでしょうか?10年程度?使うことを考えるとパナソニックの方がお勧めですか?

書込番号:24336394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/12 09:42(1年以上前)

プラズマクラスタも7000であればメンテフリーです。
…しかし、これはプラズマクラスタ7000やナノイー共通で言えることですが、
メンテフリーというよりも、メンテ出来るようにしといてくれって思うような構造なんですよ。
ノーメンテでは数ヶ月〜数年内で動作しなくなりかねないような構造となってます。
ユニットにホコリとかが溜まったり汚れると動作しなくなるのですが、
これがユーザー自身で掃除するように出来ていないので分解しなければならないってのがいただけません。
以下、プラズマクラスタ7000採用の新しいモデルの説明書ですが、これでもメンテ出来るようになっていませんでした。
https://jp.sharp/support/air_purifier/doc/kc50th2_mn.pdf
パナF-VXU70の取説ですが、こちらも同様
https://panasonic.jp/airrich/p-db/F-VXU70_manualdl.html

まあ、このたぐいの機能はおまけと割り切って過大な期待をしないほうが無難ですよ。
まずは、空気清浄機を導入してみて、臭いが気になるなら後で脱臭機を追加購入されてはどうでしょうか?
DAS-15K
https://kakaku.com/item/J0000031766/

書込番号:24337518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/09/15 00:05(1年以上前)

丁寧なご回答、ありがとうございます。空気清浄と脱臭の二兎は追えないですね。よく検討してから購入します。どうもありがとうございました。

書込番号:24342685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > KI-LX75

クチコミ投稿数:176件

【ショップ名】
Amazon

【価格】
32222円 誰でも使えるクーポン2000円=30,222円
7月20日まで購入キャンペーンで JCBギフト券 5千円

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Z8PJPTH/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

キャンペーン
https://jp.sharp/smartCP2021/?utm_source=banner_kuusei&utm_medium=banner&utm_campaign=smartCP2021_ayki

【確認日時】
2021年7月16日

【その他・コメント】
Amazonのタイムセールとキャンペーンを組み合わせると 19年モデルですが、お得だと思います。
プラズマクラスターがコロナに効果があると昨日あたりからテレビやネットでニュースが出てきております。
これ以上の価格高騰は無いとは思いますが、値段が落ち着いている今がチャンスかと思います。

ニュース記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a8eb20849f53aa983c7baae13ccd478b50d0750

書込番号:24242666

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:176件

2021/07/16 12:12(1年以上前)

あ、ギフト券なのでキャッシュバックではないですね...

書込番号:24242667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2021/07/16 15:00(1年以上前)

すみません。人によってはクーポン出てこないようです。プライム会員限定?

書込番号:24242887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信1

お気に入りに追加

標準

加湿フィルター回転音

2020/03/02 09:10(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-LX75

クチコミ投稿数:5件

この機種や、他のシャープの加湿空気清浄機をお持ちの方に聞きたいです。
おやすみや静音モードにした時に特にわかるんですが、2分毎くらいにジージージージーという音が30秒ほど定期的に鳴ります。
裏を開けて確認してみたところ、加湿フィルターが回転してる時に音がなるみたいです。
故障なのか、異常なのか気になります。
みなさんはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
2メートルほど離れていてハッキリ聞こえる音です。

書込番号:23261902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/12 12:36(1年以上前)

なんだ?このナイスの異常な多さ!
またナイスの割に返信が全くない!
(?_?)

書込番号:23902926

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN接続

2020/02/22 20:42(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-LX75

教えてください。
この空気清浄機を購入しました。
無線LAN設定をしています。
固定IPの設定がどこにも見つかりません。
どこか固定IPの設定を説明している箇所をご存じの方教えていただけますでしょうか。
よろしくお寝い致します。

書込番号:23246062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/02/23 10:56(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さん
こんにちは。

不勉強で恐縮ですが、固定IPだとどこでつながらないのでしょうか?
手順としては、
スマホにアプリインストール

アプリを起動してスマホが接続している無線ルータと接続

アプリに空気清浄機を登録
って感じなので、固定IPだったらどこで詰まるのか?ってのがイメージできませんでした。
もし、スマホとルーターが接続出来ていないのであれば、ここで聞くよりもスマホやルータの所で聞いたほうが手っ取り早そうです。

書込番号:23247066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/02/23 12:17(1年以上前)

固定IPアドレスにして安定した通信をしたいという事でしょう。

プライベートIPアドレスは毎回自動で振り分けられますからね。笑

書込番号:23247223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1547件 KI-LX75のオーナーKI-LX75の満足度4

2020/02/23 13:56(1年以上前)

>ヒマツブシZさん
>ぼーーんさん
コメントどうもありがとうございます。
うちのネットワークはDHCPオフ、固定IPで管理してます。
この機種に手動でIPを割り当てたいのですが、どこを見てもその手順が見当たらないのです。

書込番号:23247419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1547件 KI-LX75のオーナーKI-LX75の満足度4

2020/02/23 14:34(1年以上前)

今メーカーへ問い合わせました。
結果、固定IP設定の設定はできないと。
これはこの機種だけでなく、シャープのCOCORO AIR対応の機種は全て固定IPは対応してないそうです。
なぜこんな僅かな機能をケチるんでしょう。
一度作ればモジュールの共通化して全機種対応できるのに。
他のメーカーで固定IP機能ができない機種は見たことありません。
中国資本が入ってきたせいなんでかねぇ。
もしやソフトウェア開発は中国依存になってしまっているのでしょうか。
日本企業が情けないです。

書込番号:23247463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/02/24 16:41(1年以上前)

ですよねー。
どう読んでも固定IPアドレスの設定方法の説明がないから知って人いますか?ですよね。

どうして繋がらないとか詰まりになるんですかね。笑

スレ主さんがよっぽど通信は詳しいのに不毛なアドバイスはほんと勘弁ですね。

書込番号:23249864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1547件 KI-LX75のオーナーKI-LX75の満足度4

2020/02/25 01:03(1年以上前)

固定IPの設定箇所なくても、IPを取得させることはできるんですがね。
一瞬DHCPをONにしてIPを取得できたことを確認してDHCPをOFFすれば出来ません。
しかし面倒で。
それにしてもシャープにはがっかりというか情けないです。

書込番号:23250701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1547件 KI-LX75のオーナーKI-LX75の満足度4

2020/02/25 01:06(1年以上前)

誤記
「出来ません」→「出来ます」

書込番号:23250706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


竹島さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/13 00:54(1年以上前)

素直にルータ等でDHCPサーバ機能をオンにして、空気清浄機のMACアドレスに対して固定のIPアドレスを割り振る設定にすれば解決しそうですが…。
恐らく状況は、そんなに簡単じゃないんでしょうね。
ご苦労をお察しします。

書込番号:23722607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

水切れ時の異臭

2020/02/03 21:49(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KI-LX75

クチコミ投稿数:5件

購入してすぐに、水が切れると異臭がする事が判明しました、、、、。
弱とかだとあまり感じませんが、強で少し放置しとくと、部屋中が臭くなります。
購入後すぐなので、カビや汚れとかは考え難いです。
同じ症状の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:23208161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:68件

2020/02/12 11:13(1年以上前)

この機種に限らず、気化式の加湿器は臭くなります。
定期的にクエン酸にて清掃することで防げます。
それが面倒なら、ハイブリッド式か超音波式の加湿器の併用がおすすめです。
ちなにみ、ハイブリッド式も超音波式も定期清掃が必要なため、結局掃除しないとダメなのですが...

書込番号:23225643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/02/12 23:28(1年以上前)

使用して1ヶ月とかならそう思えるのですが、使用して1日目に異臭がしたので、クエン酸でってのはちょっと違うかもしれないです。
新品でも加湿状態じゃないと異臭がでる仕様なのだと理解して使っています。

書込番号:23227080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「KI-LX75」のクチコミ掲示板に
KI-LX75を新規書き込みKI-LX75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KI-LX75
シャープ

KI-LX75

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月24日

KI-LX75をお気に入り製品に追加する <460

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング