KI-LS70
- 「プラズマクラスター25000」を搭載したハイグレードモデルの加湿空気清浄機。花粉などの微小な粒子の付着や、アレル物質の作用を抑制する。
- 最大加湿量700mL/hの大容量加湿で部屋にうるおいを届け、「AI加湿サポート」により、部屋に人がいないときの無駄な加湿を抑制し、給水の手間を低減。
- 「効果実感モード」を搭載し、最初の10分間は最大風量でパワフルに吸じん、その後は汚れに合わせて自動で最適な気流に切り替えて空気を浄化する。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 2 | 2021年1月4日 10:56 |
![]() |
45 | 0 | 2020年7月27日 22:02 |
![]() |
13 | 1 | 2020年4月19日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


同じシャープのKC-L50を寝室用の加湿器として購入・使用したら、非常に良かった(特に静音性に優れており、全然安眠の妨げにならない)。
それで、居間用に大きいサイズの当機を買ったら、全然想定外で腹立たしい。 稼働させて先ず感じたのは吹き出す風が非常に強く2メートル以上離れていても寒さを感じる。 同時に運転音が大きく煩わしいほどで、隣室や2階にも聞こえるほどです。 これは偶々の欠陥品ではないかと疑いたくなるほどの、風量と騒音です。
10点

>同時に運転音が大きく煩わしいほどで、隣室や2階にも聞こえるほどです。
わが家では、KC-L50とほぼ同型の複数の大小旧製品を使っています。
本機の「強・中・静音」のどの位置か知れませんが、稼働音はそんなに大きいんですか?
いずれにしても、2階まで聞こえるとは、家の構造にもよりましょうが尋常ではありませんね。
他の方のレビューを見ると「思いのほか音がしない」・「通常運転時はかなり静かです。」・「音はするけど気になるほどはない」ともありますから、スレ主様の本機の稼働音が異常に大きいのでしたら、初期不良かも知れませんので、メーカーに問い合わせて見る方が良いですね。
また、もしその結果をお知らせいただければ、ここをご覧の方々の参考になると思います。(私共も、本機を検討中ですので・・・)
書込番号:23887987
6点

早速のご返事、ありがとうございました。
貴アドバイスに従って,シャープの「お客様相談室」に電話しましたが、自動音声で「電話多いのでおかけ直し下さい」で切られてしまいました。 偶々年初なのでつながらないのかどうか不明ですが、後日再度トライしてみます。
書込番号:23888050
3点



新型のKI-LS70を買おうか、それともKI-JS70を買おうか迷っていますぅ...
公式HPで見ると、いちばん重要視しているプラズマクラスターの空気清浄効果は、KI-LS70には『浮遊花粉アレル物質』があって、KI-JS70にはない(?)くらい
同じプラズマクラスター25000でも性能があがってるのかしら...?
でも値段が安い方のKI-JS70を買おうかなぁ....?
45点



【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20200201
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1198621?sale=mmsale20200130
12点

おかげさまで、新型コロナウィルス感染拡大による価格上昇直前に、
シェアしていただいた価格で購入することができました。
ありがとうございました!
書込番号:23347645
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





