2019年10月24日 発売
KI-LS50
- 「プラズマクラスター25000」搭載のスリムな加湿空気清浄機。「COCORO AIR」を採用し、クラウドのAIにつながり運転状況や空気情報を蓄積して分析する。
- 前方向に「プラズマクラスター」を集中的に放出し、付着臭や付着菌をきれいにする「プラズマクラスターパワフルショット」運転が可能。
- 最初の10分間は最大風量でパワフルに吸じん、その後は部屋の汚れに合わせて自動で最適な気流に切り換えて空気を浄化する「効果実感モード」を搭載。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



>いきちひまさん
ぶっちゃけ綺麗にはならないと思います。
普通に生活していても集塵能力より、発生する埃の方が多いと思うからです。
空気清浄機を置いたところで部屋に埃は溜まりますし、掃除は欠かせません。
書込番号:24076661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いきちひまさん
こんにちは。
空気清浄機は空気中に待っている埃を吸うことは出来ますが、一度床に落ちてしまった埃は花粉レベルの大きさでも吸いません。
ですから、基本、普段は掃除機で吸って掃除をする方が効果的です。
確かに、人が動いたりブロアーで人為的に舞わせた埃のうちいくらかは吸い込みますが、ご自身で吸う可能性も高く、決して気分の良い方法とは言えません。
書込番号:24081194
3点

空気中に漂う埃は結構簡単に取れそうですが、簡単に床に落ちる程の大きな埃は取れないです。
書込番号:24081849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





