FLIP5
- 片手で持ち運べるコンパクトサイズのBluetoothスピーカー。防水仕様(IPX7)で、楕円形スピーカーユニットによりパワフルな音質を備えている。
- チューブ型の基本形状と、表面に丈夫なファブリック素材のグリルとラバーバンパーを採用することで剛性を確保し、不意の落下や衝撃に耐える。
- 4800mAhの大容量バッテリーで連続約12時間以上のワイヤレス再生が可能。「JBL PARTY BOOST」により同機能を搭載したスピーカーを複数台接続できる。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 154 | 3 | 2024年3月15日 20:43 | |
| 9 | 1 | 2021年12月31日 17:26 | |
| 22 | 3 | 2021年8月20日 10:27 | |
| 14 | 6 | 2020年12月28日 18:45 | |
| 12 | 2 | 2020年12月5日 18:48 | |
| 1 | 2 | 2020年10月4日 20:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP5
初心者です。jblFlip5を愛用してるんですが画像の通りずっとこの状態出して。ここからボタンを押しても何も反応しないのですが治す方法ありますか??
書込番号:23435844 スマートフォンサイトからの書き込み
55点
同じ状態になり電源を切ることもできず困っていましたが、
電源ボタンを押してから再生ボタンを押し続けると、電源が切れて直りました。
(同時押しではなく、電源ボタンを先に押さないとダメでした)
redditで情報を見つけたのですが、マニュアルや公式サイトに情報が一切ないのはいかがなものかと。
今後このメーカーの製品は避けようと思います。
書込番号:23588396
66点
その方法をやっても直らなくて、しかも充電ゲージみたいな白い所が半分の半分ぐらい赤くなっていてこの場合どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:24299822 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
同じ状態になりましたが、私の場合は光っている電源ボタンとBTボタン同時押しで電源切れました。
書込番号:25661737
5点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP5
以下のリンクでFLIP 5がMk0920さんと同じ症状になったらしい人と解決のヒントをくれる人のやり取りがあり、最終的に電源ポタンを8回押し、9回目は30秒以上押し続けると復帰したようです。同じように試されてはと思います。
https://www.reddit.com/r/JBL/comments/o5h2nn/jbl_flip_5_blinks_white_light_and_wont_turn_on/
書込番号:24520988
3点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP5
今年の二月くらいに勝ったのですが 突然 Bluetoothのボタンを押してもランプがつかず 繋がらないようになってしまいました
何か解決法をご存じの方 あるいは これを試してみれば というアイデアがある方 ぜひ教えてください
なお 初期化は試してみましたが 特に何も変わりませんでした
愛用しているスピーカーなのでなんとはできればと思いますので どうぞよろしくお願いいたします
10点
以下のリンクの動画を見ると工場出荷段階初期化の後の電源ONでは必ずペアリングモードになるようですからまずはこれをお試しになってはと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=q2H3c3Nvp1Y
どうしても上手く行かないようでしたら今年の2月から積算しても1年の無償保証期間内でしょうから修理に出すのが早道だと思います。
https://jp.jbl.com/support-returns-and-warranty.html
書込番号:24297988
3点
>LA Boyさん
>初期化は試してみましたが 特に何も変わりませんでした
電源オン状態で、電源が切れるまで再生ボタンと+ボタンを同時に長押し(リセット)した、ということですよね。
ペアリング情報は送信側と受信側(FLIP5)の双方で記憶しています。
FLIP5をリセットしたら受信側のペアリング情報は消えましたが、送信側の方はまだ残っています。送信側がiPhone/iPadの場合は、そのペアリング情報を削除しないと再ペアリングできません。Androidの場合も一度ペアリング情報を削除してください。
そして、もう一度FLIP5をリセットし、電源オンするとBluetoothボタンが点滅するので、その状態でスマホを操作してペアリングをやってみてください。
書込番号:24298674
5点
アドバイスありがとうございました
質問の意味は Bluetooth接続そのものができないということではなく Bluetoothボタンが点灯しないということです
つまり このボタンそのものが機能していないので 当然接続もできないということです お二人にアドバイスいただいた通りの初期化を試してみましたが 変化はありませんでした
これ以上は無理なようなので 修理に出すようにします
ありがとうございました
書込番号:24298900
4点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP5
BLUETOOTH対応のCDプレイヤーを接続したいのですが、Elecom社のモノは動作保証外とのことでしたし実際接続できませんでした。
JBL代理店ハーマンインターナショナルに問い合わせたところ動作検証はしていないとのことでした。。。。
ご覧の方でBLUETOOTH対応CDプレイヤーと接続・再生出来た方が居られましたらご教示いただけますと幸いです。
6点
BLUETOOTH対応CDプレイヤーのメーカーと型番が、わからないと
コメントできないのでは...
書込番号:23837116
0点
バージョン4.0から新しい通信規格に変わったことで、3.0以前と4.0以降で互換性が無いので、
つながりません。
書込番号:23837144
0点
CDプレイヤーにイヤホンジャックがあるなら、そこにBluetoothトランスミッターを
接続することにより、規格の壁は解消できますね。
音質に差が出るかは分かりませんが。
書込番号:23837210
4点
>diazoさん
私は、実際試したわけではありませんが…。
>Elecom社のモノは動作保証外とのことでしたし実際接続できませんでした。
型番はLCP-PAP02BWHですか? FLIP5は動作保証外というか、動作検証していないだけですよね? 世の中、めちゃくちゃ多くの機器があるので、すべてを動作検証するのは不可能です。
>JBL代理店ハーマンインターナショナルに問い合わせたところ動作検証はしていないとのことでした。。。。
それが普通ですね。世の中、めちゃくちゃ多くの機器があるので、動作検証は特にしないです。
でも、普通は心配ないです。きちんとBluetoothの規格に則って設計され、認証を取得しているので、接続は保証されます。普通は…。
ただ、世の中、稀に怪しい機器もあったりする可能性があるので、一応、お約束で「本機は、全てのBluetooth機器との接続動作を保証するものではありません。」と書いてあるのです。
ですから、LCP-PAP02BWHもFLIP5に接続できそうに思うのですが…。
どこでつまづきましたか? ペアリングできませんか? ペアリングはできるけれど接続できませんか?
ペアリングするときは、他のBluetooth機器のBluetoothはすべてオフ(あるいは電源オフ)にしてやってみてください。
書込番号:23837505
1点
>QueenPotatoさん
>猫猫にゃーごさん
>osmvさん
返信ありがとうございます。
osmvさんの御推察の通り、接続を試みたのはLCP-PAP02BWH です。
LCP-PAP02BWHのBLUETOOTHの規格はVer 5.0/Class2/対応プロファイル A2DP・AVRCP/SBCコーデックとあります。
JBL FLIP5のBLUETOOTH規格はVer 4.2/Class2/対応プロファイルA2DP・AVRCP なので接続できると判断したのですが、接続できませんでした。
iPhone11(Bluetooth Ver.5.0)では接続できているので、LCP-PAP02BWHで接続できないのが腑に落ちなかったのですが規格上は繋がるけれど繋がらないことがありえるのでしょうか…?
因みにLCP-PAP02BWHの液晶をみつかぎりペアリングが出来ていないようです。
仰るとおりメーカーが全ての対応機種の動作確認をすることは無理なので、メーカーには(型番・メーカーは指定せず)接続確認が出来たCDプレイヤーを尋ねたのですがCDプレイヤー全般について検証していないとのことでした。
書込番号:23837851
0点
>diazoさん
Bluetoothのバージョンは気にしなくてよいです。A2DPに対応している機器なら、古いバージョンにもつながるように設計されています。
LCP-PAP02BWHとFLIP5以外のBluetooth機器をすべて電源オフし、次の方法でやってみてください。
@LCP-PAP02BWHとFLIP5を1m以内の距離に近づけ、両方の機器を電源オンし、3分以上待つ。
ALCP-PAP02BWHのFnボタンを長押しし、液晶表示の「BT」を点滅させる。
BFLIP5のBluetoothボタンを押して、Bluetoothボタンを点滅させる(もし点滅しないなら、点滅するまで長押しする)。
もしダメなら、両方の機器の電源を切って1分以上待ち、今度は@→B→Aの順にやってみてください。
書込番号:23875066
3点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP5
Bluetoothボタンは押して「カチッ」鳴ればすぐに反応するんですが、電源ボタンは「カチッ」となってから結構な力を込めて押し込まないと反応しません。
以前、電源ボタン関係の作りが良くないとの話を聞いたことがあるのですが、これは仕様でしょうか?もしくは初期不良…?
書込番号:23831017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
以下のリンクの動画を見る感じではPower ON時にタイムラグも2秒位ありそうでPower Switchをそこそこ爪を立てて押し込んでいる雰囲気はあります。防水の構成からもやや仕方のない部分かもしれません。
https://youtu.be/q2H3c3Nvp1Y?t=68
書込番号:23831140
5点
>sumi_hobbyさん
動画まで出していただきありがとうございます。参考になりました。確かに爪立ててますね。
入手して数日、安定して電源入れれず四苦八苦してました。握力鍛えると思って使います😭
書込番号:23831172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > FLIP5
2台接続してステレオにしたかったのですがアプリを使用して接続してるんですがL側がアプリで認識されません。
スピーカーのパーティボタンを押せばステレオなのかパーティなのかわからないですが音はそれぞれ流れてます。
書込番号:23704300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
『JBL Connect アプリ』
を使ってますか?
書込番号:23704363
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







