DX160 [32GB] のクチコミ掲示板

2019年10月11日 発売

DX160 [32GB]

  • オンセル静電容量方式タッチパネルを搭載し、5型フルHD全面ディスプレイを採用したデジタルオーディオプレーヤー。
  • DACチップにはCirrus Logic社製「CS43198QFN」をデュアルで搭載。
  • 1.5時間で充電が完了し、最大13時間の稼働が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:13時間 インターフェイス:Bluetooth ハイレゾ:○ DX160 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DX160 [32GB] の後に発売された製品DX160 [32GB]とDX170 [32GB]を比較する

DX170 [32GB]
DX170 [32GB]DX170 [32GB]DX170 [32GB]

DX170 [32GB]

最安価格(税込): ¥59,620 発売日:2022年 8月26日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:11時間 インターフェイス:USB Type-C ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DX160 [32GB]の価格比較
  • DX160 [32GB]のスペック・仕様
  • DX160 [32GB]のレビュー
  • DX160 [32GB]のクチコミ
  • DX160 [32GB]の画像・動画
  • DX160 [32GB]のピックアップリスト
  • DX160 [32GB]のオークション

DX160 [32GB]iBasso Audio

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年10月11日

  • DX160 [32GB]の価格比較
  • DX160 [32GB]のスペック・仕様
  • DX160 [32GB]のレビュー
  • DX160 [32GB]のクチコミ
  • DX160 [32GB]の画像・動画
  • DX160 [32GB]のピックアップリスト
  • DX160 [32GB]のオークション

DX160 [32GB] のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DX160 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DX160 [32GB]を新規書き込みDX160 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB]

クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問で申し訳無いのですが、Windows7を使っておりドライバをインストールしてDX160を認識させようとしたのですが、ドライバのインストール方法がわかりません。

公式サイトからダウンロードして解凍までしたのですが、exeファイルがみあたりませんでした。

どのようにしてインストールするのか教えて頂きたいです。

書込番号:23103319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:279件

2019/12/12 20:26(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031467/#23073686

書込番号:23103355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討中ですが

2019/12/11 18:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB]

クチコミ投稿数:7件

いい音で音楽を聴きたくて初めてDAPの購入を考えDX160に決定しましたが、イヤホンも良いのを持ってないので合わせて購入したいのですが何にを選んでよいのやら、
DX160にあうおすすめのイヤホンを教えてもらえると幸いです。有線接続のカナル型で検討中です
よく聞く音楽のジャンルはソフトメタル、EDM、クラッシックです。

音選びに好みもあるし難しいとは思いますがよろしくお願いします

書込番号:23101264

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/12/12 06:57(1年以上前)

イアホンのユニバーサルでもエルケーニッヒの様な60万円もするイアホンも有ります。

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201807/14/44511.html

なので、御予算くらいは書いた方がレスも付きやすくなると思いますよ。

書込番号:23102205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/12/12 07:05(1年以上前)

>組紐屋の竜.さん
たしかにそうですね、予算は1万円前後で考えてました。よろしくお願いします

書込番号:23102212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/12/12 07:25(1年以上前)

私で試聴したイアホンの中で1万前後の物で良かったイアホンは、こちらですね。

https://s.kakaku.com/item/J0000022356/

こちらのレビューの評価も高い様ですね。
BA2基、ダイナミックドライバー1基のハイブリッドイアホンです。

他、DENON AHーC820辺り(ダイナミックドライバー2基) も良いと思いますよ。

購入するDAPが決まっているなら、まずDAPを買って専門店なり大型家電量販店で、それのDAPに合わせて候補のイアホンを試聴してお好みでイアホンを選択すれば宜しいかと思います。

書込番号:23102228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/12/12 07:27(1年以上前)

失礼

それのDAP→そのDAP

書込番号:23102232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/12/12 07:33(1年以上前)

追記…


それとTFZの1万前後のイアホンもDX160に合わせて試聴してみても宜しいかと思います。

https://s.kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_ma=15665

書込番号:23102241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/12/12 12:47(1年以上前)

>組紐屋の竜.さん

早速、候補をあげてくれてありがとうございます。
早いとこDX160を購入して試してみたいと思います。

楽しみです

書込番号:23102674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


N-STARさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/17 11:53(1年以上前)

DX160気に入っています。専用ケースがAmazonで販売されたので購入しました。本題のイヤホンですがKZ社のZSNはどうでしょうか1BA、1DDのシンプル構成ですが低音もよく響きます。出来れば4.4mmのバランスケーブルにすれば最高です。ケーブルも込みで5000円程度で購入できます。20万円以上にイヤホンも所有していますが、これで満足しています。

書込番号:23112229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/12/17 16:33(1年以上前)

>N-STARさん
おすすめありがとうございます。4.4mmにしても価格も手頃だしそそられますね。
ただ、自分はメガネ使用なので耳掛けは不安があります。家電量販店で実物があれば試してみたいと思います。

書込番号:23112660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/12/17 22:26(1年以上前)

>N-STARさん
しかし、今度はリケーブル選びで悩みそうです。安くても十分なんですかね

書込番号:23113459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB DACのドライバーインストールについて

2019/11/27 21:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB]

スレ主 御欠さん
クチコミ投稿数:21件

PCからUSB DAC機能で音声出力しようと試みましたが、
musinからリリースされているDX160 windows用USB DACドライバー(windows installer-KB893803-v2-x86)のインストール時にセットアップエラー(このコマンドを処理するにはメモリリソースが足りません)が出ます。
PCのメモリ容量は8GBなのですが、それほどメモリ食うものなのでしょうか。
16GBで行けるならもう1枚増やせばいい話ですが、インストールでメモリが足りないとエラーが出るのがあまり腑に落ちません。

musicフォルダに入れた音楽をmango playerで再生すると、タイトルが全て中国語表記のようになるし、USB DAC機能を有効にすると、USB接続が解消されるわであまり良い印象がありません。

解決方法などあれば、ご教示頂けるとありがたいです。

書込番号:23073686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2019/11/27 22:01(1年以上前)

x86は32bit版Windows用のドライバという意味になりますが。
x64のドライバーが別にありませんか?

書込番号:23073699

ナイスクチコミ!1


スレ主 御欠さん
クチコミ投稿数:21件

2019/11/27 22:19(1年以上前)

musinのdx160のページでのwindows用ドライバー配布ページは先述のインストーラーと他2個のファイルが含まれており、64bit用などは見受けられません。

書込番号:23073743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:279件

2019/11/27 22:29(1年以上前)

添付画像の赤枠のダウンロードボタンをクリックして「DX160-DCSeries-Win-Driver.zip」ファイルをダンロードしてくささい。
上記ファイルを解凍し、
「DX160-DCSeries-Win-Driver\SaviAudioBravoHDSwPkg_HsDriverASIOiAP_20180803_v3p5p0p2\setup.exe」を実行します。

4GBのWin10(1909)の64ビット環境で正常にインストール可能でした。

書込番号:23073762

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が

2019/11/18 11:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

こんにちは、質問させてください。
DX160を購入して使い始めて頻繁に電源が落ちたりspotifyやamazon music HDを使用している時音楽が止まってアプリが停止したりするような症状が頻繁にありました。
一度初期化をした後1日使ってみたのですがアプリはそこまで停止しませんが電源落ちはやはりあります。
何かしたら直るという事はありますか?
もしくは初期不良でしょうか?
初期不良だった場合の対処はどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23054583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/11/18 12:09(1年以上前)

>初期不良だった場合の対処はどうしたらいいでしょうか?

購入店に持っていく、相談する
メーカーサポートに問い合わせる

書込番号:23054631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/11/19 07:17(1年以上前)

お早うございます。

DX160で最新のファームウェアが公開されているのでまだアップデートしていないようでしたら実行してみてはどうでしょう。仮に実行済みだとしても重複して実行可能なら上書でファイル構成が整い安定する可能性もあります。
http://musinltd.com/portal/article/index/id/72/cid/30.html

後はマイクロSDカードが悪さしているかもしれないので代わりのものに差し替えてみるとか曲数が多過ぎると言ったケースも考えられるので曲数を絞ってみるとかの手順も考えられるでしょう。

色々手を尽くして改善の方向に向かわないようなら販売代理店のMUSINに問い合わせた方が良いと思いますが、まあこの手の中華製品はファームウェアのバージョンアップを重ねて完成度を上げる手法が用いられる事も多いようですから気長に付き合う覚悟も必要かもしれません。
http://musinltd.com/contact.html

書込番号:23056233

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/11/20 06:57(1年以上前)

おはようございます。
>sumi_hobbyさん
SDカードを抜いてみましたが状態に変化はなかったですしファームウェアの重ね書きは出来ないようなので>けーるきーるさんが書いてくれたように購入店に問い合わせて対処してもおうと思います。

ありがとうございました!

書込番号:23058297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 曲の入れ方がわかりません

2019/11/11 07:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB]

スレ主 Tsuchyyさん
クチコミ投稿数:6件

音の素晴らしさに感動して即買い!
早速家のPCにあるMEDIAGOの曲をMTPモードにして移そうとしたところ、DX160を認識しませんでした。
初期不良でしょうか。

書込番号:23039959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/11 08:39(1年以上前)

>Tsuchyyさん
おはようございます。

ドライバは下記メーカーサイトから入手できます。
http://musinltd.com/portal/article/index/id/76/cid/30.html

マニュアル(直リンになりますのhを省いています)
ttps://drive.google.com/file/d/1dRgrrLraqMXpk7va4jU6oyhHKrLqfO-x/view
17ページにUSB接続の記載があります。

所持していませんので参考まで。

書込番号:23040049

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tsuchyyさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/11 10:15(1年以上前)

>choco111さん
お調べいただきありがとうございます。
私もマニュアルを見て、ドライバを入れて接続設定をしましたがダメでした。

書込番号:23040170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/11 10:20(1年以上前)

>Tsuchyyさん

MEDIAGOを使わずに転送されてはいかがでしょうか。

書込番号:23040175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/11 10:22(1年以上前)

連投すみません。

デバイスマネージャーでは認識してますか?

書込番号:23040179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/11 10:57(1年以上前)

>Tsuchyyさん

>DX160を認識しませんでした

DX160側ファイル転送にされて

PC側が認識してない

そのときDX160でもう一度通知バーを下におろすと

ソフトウェアをインストールがでてきませんか

あればタップ、インストール始まる

MediaGo 側が認識する

Android機だとこんな感じですが。。。

書込番号:23040227

ナイスクチコミ!4


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33812件Goodアンサー獲得:5779件

2019/11/11 11:28(1年以上前)

MTPではなくてストレージとして接続するとどうなりますか?
それともないのでしょうか?

書込番号:23040279

ナイスクチコミ!0


1275ccさん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/11 12:56(1年以上前)

>Tsuchyyさん
usb接続したPCがDX160を認識しない場合
マニュアル17ページを参照に
usb接続を「○ファイルを転送する」に設定してみてください。

書込番号:23040422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/11/11 18:51(1年以上前)

私も同様でした。
デバイスマネージャーからドライバを更新し一時的に繋がりましたが、すぐに認識しなくなりました。
諦めてUSBカードリーダーを購入しました。

書込番号:23040931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tsuchyyさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/11 22:22(1年以上前)

デバイスマネージャーではいまだ認識できておりませんが、choco111さんのやり方をもう一度やったら、mediagoで認識できました。
そして曲を転送したのですが、なぜかDX160ではVIDEOとして認識しており、曲は聞けるのですが、何も編集できません。
とりあえず初期不良ではないと思います。
早くあの店頭での感動を再現したいです。。。

書込番号:23041477

ナイスクチコミ!1


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/12 01:31(1年以上前)

>Tsuchyyさん

>なぜかDX160ではVIDEOとして認識しており
Media Goで音楽ファイルを変換するときAAC にされてると思いますが
保存したファイル自体が.mp4になっていませんか?
拡張子を.aacに換えるとよろしいかと。
何曲か試してみて問題なければ一括変換で。

書込番号:23041784

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tsuchyyさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/12 07:46(1年以上前)

>choco111さん
.mp4かはわかりませんが、MEDIAGOで.aacにファイル変換して転送してみましたが、やはりDX160ではビデオとして認識したままでした。

書込番号:23041988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/12 08:12(1年以上前)

>Tsuchyyさん
おはようございます。

>.mp4かはわかりませんが、MEDIAGOで.aacにファイル変換して転送してみましたが、やはりDX160ではビデオとして認識したままでした。

PC内の変換保存した拡張子を確認していただけませんか?
Media GoではAACに変換したのに.mp4になるからです。

切り分けのために
1.PC内で既に.mp4なのか
2.PC内では.aacだが転送すると.mp4なのか

エスパーするなら1.になります。
PCのフォルダオプションで設定を”登録されている拡張は表示しない”
このチェックを外して拡張子を表示するようにして確認してください。

.mp4になっているなら重複しますが.aacに書き換え(エラー吐きますがスルー)
こうすると他のプレイヤーでAACとして認識するはずです。



書込番号:23042032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/12 08:37(1年以上前)

追記

>DX160ではVIDEOとして認識しており

現象はTsuchyyさんがお持ちの音楽ファイルはAACだと勝手に想像しております。

flacで保存して転送して試されのはいかがでしょうか。
(この場合詳細設定しないとmp3になるような気がしますが)

書込番号:23042072

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tsuchyyさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/12 22:59(1年以上前)

>choco111さん
本当にありがとうございます。
ご教示いただいたとおり、PC内のファイルの拡張子を.aacに変換したら見事にDX160のMUSICとして認識できました。
一括にできるようですが、何度チャレンジしてもダメで、結局一曲ずつやりましたが、全て完了できました。
これからやっと自分好みの音色に設定していきます。
感謝いたします。

書込番号:23043590

ナイスクチコミ!0


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/13 08:19(1年以上前)

SS1

SS2

>Tsuchyyさん
おはようございます。

無事できたようで良かったですね。

一括変換の件、申し訳なかったです。
状況が絞り込めなく変換転送出来てからと思ったのがよくなかったです。


備忘録を兼ねて拡張子、一括変換の仕方を書き込みます。
次回、お試しになることがあれば幸いです。


エクスプローラを開き複数のMP4ファイルのフォルダを選択。
(SS1)
左上のファイルを左クリック。
Windows PowerShell 選択し開く。
(SS2)

\Music\*****> ←***は変換したい音楽ファイルのフォルダ名になってるはずです。
>以降にコマンドを打ち込みます。

Get-ChildItem -Name | Rename-Item -NewName { $_ -replace “\.mp4$”, “.aac”}

コマンドプロンプトなら
ren *.mp4 *.aac
renはrenameでもいけます。

楽しい音楽ライフを♪

書込番号:23044043

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tsuchyyさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/13 10:58(1年以上前)

>choco111さん
重ね重ねご教示いただきありがとうございます。
今度、試させていただきます。
このたびは本当にありがとうございました。

書込番号:23044274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

本日家に届きました。

初DAP、かつsonyからの乗り換えで色々と模索中なのですが、
bluetooth接続時に何のコーデックで再生されているか、どのように確認するのでしょうか。
また、コーデックを選択できるのでしょうか。

以前使用していたnw-a10では、接続時に「LDACで接続されました」のように表示され分かったのですが。

書込番号:23020505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2019/11/01 13:47(1年以上前)

基本的にはベストなコーデックが自動で選択されるので気にする必要はありませんが
開発者向けオプションから確認、変更が可能
一般的なAndroid8.0以降のスマホと同様です

再接続時、以前任意選択したコーデックに固定する事は出来ません。
受信機側にコーデック設定、あるいは受信機用のコントロールアプリ等があり
そこで固定出来る場合はその限りではありません。

書込番号:23021298

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/11/01 18:48(1年以上前)

ありがとうございます、見れました!
助かりました、また機会があればよろしくお願いいたします。

書込番号:23021710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DX160 [32GB]」のクチコミ掲示板に
DX160 [32GB]を新規書き込みDX160 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DX160 [32GB]
iBasso Audio

DX160 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月11日

DX160 [32GB]をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング