PLAINLY RE-TF17S
- 「絶対湿度センサー」を搭載したフラットタイプの単機能レンジ。市販の冷凍パスタも出力・加熱時間を設定せずに自動であたためられる。
- 上から下へ流れる操作で迷わず使いやすく、加熱時間は回して合わせやすいダイヤル式。明るく見やすいバックライト液晶を採用。
- 大きめの弁当も取り出しやすく、庫内がフラットなので、汚れたときもさっと拭ける。



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-TF17S
以前はアイリスオーヤマの上下開きと、
アイリスオーヤマの左側開き700W。を使用。
この機種と使い勝手を比べると、
操作手数が多く、買って後悔した。
700Wで上下開きでシンプルな
回すだけつまみタイプ、でないかな。
湿度センサー?は飲み物には、使えないらしい。
なんじゃそりゃ?
見た目はカッコいいよ。
書込番号:23362287 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

2番目のボタンが押すたびにメニューが変わるからですね。シンプルだけに惜しい。
RE-F18Aは別のダイヤル式です。二つのダイヤルで動かすので手間は減りますがモードが固定される点があります。バルミューダと同じ。
RE-WF18Aはダイヤル回してメニュー切り替え、ボタンでスタートです。ボタンは手動時のみ使います。
絶対湿度センサーは蒸気の量を目安に温め状態を確認しますのでぬるいとかはわからないので仕方ないですね。
この価格帯ではオーソドックスなセンサーですし温めに特化したと思えば安い温度センサーや赤外線センサーより確実に温めてくれます。
私はRE-WF18Aを購入しましたが、こちらも悩みました(単機能レンジでよかったから)。
実物みて決めたのですが、取っ手部分が樹脂で剛性がないためこちらをやめて、アルミ製の取っ手だったRE-WF18Aにしました。
他の単機能レンジで気に入ったものはありませんでしたので。(次点はツインバードですが白が良かった)
この価格帯の電子レンジはおしゃれなのが少ないので十分魅力的だとは思いますよ。
使う人の気持ち次第だと思います。
書込番号:23414109
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > PLAINLY RE-TF17S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/25 15:10:13 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/19 17:40:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





