


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero S10 ワイモバイル
この機種が使えるプランをYモバイル以外で教えてください。
なるべく安いプラン希望、データ通信のみでもOK。
自分でこの2ヶ月ほど探して可能だったのはUQモバイルのみでした。
現在Yモバイルで使用中ですが、12月から料金が上がるので(3000円)それまでによそに乗り換えたいと思っています。
なぜなら今現在通話込みの最安プランですが殆ど通話は使ってないので。
Yモバイルはデータ通信のみのプランがないようです。
いろんな会社見ると初期費用無料のキャンペーン等もありますが、
このマイナー機種がネックで乗り換え出来ません;
5月に買ったばかりなので出来ればこの機種で使いたい、初期費用も5月に払ったばかりなので無料希望が本音です。
データ通信だけでもいいけど
スマホプランなら電話番号は新規でも移動でもどっちでもいいです。
情報お持ちの方よろしくお願いします。
書込番号:23719321
1点

>らむpcさん
プラン的にはUQ mobileが妥当だと思います
しかしLiberoはUQ mobileで使うには800Mhz帯に対応していません
ですのでUQにMNPと同時に機種購入する方が良いと思います
書込番号:23719368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>らむpcさん
FUJI Wi-Fiのソフトバンク回線がデータ通信のみで安くお勧めです。
10Gコースが最初に5000円払うと980円/月です。
1年使用すると5000円は戻ってきて引き続き980円/月です。
回線速度も快適な様です。
https://fuji-wifi.jp/sim
書込番号:23719372
3点

>らむpcさん
この機種をよく知りませんが、価格comのスペックを見ると、SIMロック解除可能と表示されていますから、SIMロック解除すればドコモかソフトバンクの回線を使うMVNOなら大丈夫だと思います。
あとはスレ主様がどのくらいの通信量が必要かでプランが決まって来ると思います。
データSIMで高速通信が不要ならロケットモバイルさんの神プランで、298円+税あたりから同じくデータSIMでIIJmioさんの3GBのプランで900円+税とか。
書込番号:23719373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BAND18/26非対応でauネットワークでは不利
BAND19非対応でdocomoネットワークでも不利
結果的にLINEモバイルのSoftbank回線かZEROBUさんの言うSoftbank mvnoを契約する事になります
書込番号:23719388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>らむpcさん
対応バンドが
FDD-LTE:B1/3/8/28
TD-LTE:B41
W-CDMA:B1/8
GSM:1900/1800/900MHz
なのでSoftbank回線の格安シムがお勧めです。
街中だとdocomo回線でも使えるかもしれません。
au回線のUQモバイルはBand1しか使えません。
カバー範囲の広いBand18/26は非対応です。
対応バンドの参考程度に
https://iosys.co.jp/special/band
Amazonで各格安シムのエントリーパッケージと言うものが
数百円で販売されています。手数料3000円が安くなります。
Softbank回線が強いのはLINEのイメージなのでLINEかなと思います。
通話が不要なら同じくAmazonなどでソフトバンクのプリペイドシムが
安く販売されています。
書込番号:23719389
1点

>Taro1969さん
一応BAND28/41もUQで使えますよ
書込番号:23719411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
訂正させていただきます。
主要な電波のうちBand1しか使えません。
一番エリアカバー率の高いBand18/26は使えません。
Band28、41は記載URLなど参考にご判断下さい。
UQモバイルで利用可能となっていますが、但し書きがあります。
以下引用
ドコモ・ソフトバンクのAndroid端末の中には、au4GLTEの主要周波数である「バンド18/26(800MHz帯)」が非対応の端末がございます。主要周波数がご使用になれない端末は、郊外・山間部・ビル内などで電波がつかめない場合があります。上記端末に該当するかについては、必ずこちらからご確認をお願いいたします。
引用終わり
私はau回線非対応と思っていいと思います。Band28、41などあってもなくても問題ないと思います。
書込番号:23719498
0点

皆さん、お早い回答本当にありがとうございます。
皆様あまりに詳しくて感心いたしました(^.^)
自分は周波数やバンドなど全然わかってないので、今まで安いプランで使える機種を片っ端から見てましたが、
この機種が載って無いので困ってた次第・・
でも基本がわかってると使える電波も多いんですね。
>Taro1969さん
周波数のリンクありがとうございます。見てゆっくり勉強します。
まだちんぷんかんぶんです^^;
アマゾンの紹介もありがとうございます。
>ZEROBUさん
紹介していただいたFUJI、安いですね〜こんなプランあるんですね。
メジャーな会社の格安プランでちょびちょび容量気にしながら使うのバカらしくなりますね。
ここは申し込みの手数料は不要でしょうか?
機種は自分で確認とあるけど、この機種も大丈夫なのかな?
>舞来餡銘さん
>野次馬おやじさんもありがとうございます。
私は今WIFIなし状態で月3〜4GB使用です。
まだ詳しく見れてないので、今月末か来月末までゆっくり検討して、
また個別に質問させていただくかもしれないので、皆様よろしくお願いします。
あと追加でちょっと質問なのですが、
自分で見つけたプランで、BIGLOBEモバイルが初期費用無料で安かったのですが、
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/lp/af_cb/lp_01.html?af=1&utm_source=bb&utm_medium=affiliate&utm_campaign=afsim_af_cb&vc_lpp=MSZmOWFiMWI1YmFlJjVmNjZhNWU3JjI0OWEwNCY1ZmRkNGNlNiZBQUFCZEtqNERCZC1fMXoxeXRxb0dCV2gmNAlBQUFCZEtqNERCZC1fMXoxeXRxb0dCV2gJMDg4NjY2Nzc4MjAyODQwODU4MjAwOTIwMDA0NDIyCTRkYzAzZTUzZWI2MTg2ZTFlMmMyZTI2ZGY0NDRhZTNiYWQ4NTA2MGY0NDA4ZDdlYmZmODYzZDI5ZTM3YmY4ZGUJCQ
この機種で使えますでしょうか?
またLIBMOはどうでしょう?
https://www.libmo.jp/campaign/onseisupport.html
両方とも確認済み端末には未掲載なので、わかればよろしくお願いします。
書込番号:23721851
1点

>らむpcさん こんばんは。
>紹介していただいたFUJI、安いですね〜
データ通信専用、最少でも10GBなのでそれでよければ安いです。回線速度も速い様ですよ。
>ここは申し込みの手数料は不要でしょうか?
3,000円かかります。それと安く使うには最初に5,000円預ける必要があります。この5,000円は1年後に戻ります。
>機種は自分で確認とあるけど、この機種も大丈夫なのかな?
今の機種をお使いになる前提でご紹介しましたので大丈夫です。
もしご使用になるなら必ずソフトバンク回線を申し込んでくださいね。
書込番号:23721890
2点

>らむpcさん
書きもれしました。
BIGLOBEモバイルはドコモ回線かAu回線
LIBMOはドコモ回線
ですのでお勧めできません。
書込番号:23721895
1点

>ZEROBUさん
なるほど・・
この機種は基本ソフトバンクの回線のSIMなら使えるということですね^^
それ以外は使えても不備があるかもなので、やめたほうがいいと・・
皆さんのお話と他のスレや紹介されたサイトなどいろいろ見てたら何となく理解してきました。
ご紹介のFujiかLINEモバイルあたりで来月まで検討しようと思います。
他にもおすすめでてきたら、教えてください。
どうもありがとうございました♪
書込番号:23723950
1点

>らむpcさん
>この機種は基本ソフトバンクの回線のSIMなら使えるということですね^^
それ以外は使えても不備があるかもなので、やめたほうがいいと・・
はい、ご理解の通りです。
>他にもおすすめでてきたら、教えてください。
思い切って機種ごとかえてしまうという選択肢はあります。
例としてOCN モバイルONEでは音声契約必須ですが、スマホ本体激安(1円とか)で手に入ります。
らむpcさんはこの機種を継続使用したいというお話ですので検討外かもしれませんが一応そういう手もあるよ、という事で。
書込番号:23724023
1点

>ZEROBUさん
OCN見ました〜
今も1円ってあったんですね。ゆくゆくは検討しますね。
OCNはドコモ回線ですよね?
今の機種は5月に5000円払って買いました。
雷で突如パソコンが使えなくなって情報とれなくなり、緊急事態宣言下だったのでネカフェも行けず、
スマホショップに駆け込んで一番安いプラン選んでもらいました。
なので手数料もしっかり3300円払い、機種代も上記払いました。
ちゃんと調べればもっと安くスマホデビューできたんだと思います。
今回はそのようなことないようにと調べてます。ここで相談して助かりました(#^.^#)
今の機種せっかく買ったので、1年位は使ってあげたいと思ってます。
重いのが難点ですが、最近のはもっと大きいようで^^;
本当はアイフォンの初期みたいな小型がいいんですが・・
自分は通話はほぼしないので、それで毎月多く払うのはとても無駄に思えます。
ただいざという時電話に使えないのが・・
データプランだと全く通話はできないですよね?実費でもできればいいのに・・悩ましいです。
今は初期費用を節約したい気持が強いので
とりあえずLINEのキャンペーンに乗っかってみようかと思っています。
LINEはやめる時に解約1100円発生するようなのがちょっとですが・・
書込番号:23729816
1点

>らむpcさん こんばんは。
他に通話ができるガラケーやスマホはお持ちでないのでしょうか?
であれば、さすがに音声Simがいいと思いますが必要ないのかな。
データsimでも知人とのLine電話ならできます。
>LINEのキャンペーンに乗っかってみようかと思っています。
詳しくみていませんが、多分、音声通話sin契約限定かと思いますのでよくご確認くださいね。
書込番号:23730038
0点

>ZEROBUさん
しばらくアクセスしてなくてお返事知りませんでした、すみません。
ご心配ありがとうございました。
そう、私は音声携帯は他にはもっていません。ガラケーはスマホを買ったので昨夏解約しました。
NTTの固定電話はあります。
それでもYモバイルは予定通り11月末で解約しました。(正確には12月1日で大丈夫でした)
今はない状態ですが、さほど困ってはいません^^
ただ、使えなくて困っているのがpaypayです。
特に昨年11月に買物したポイントが1ヵ月後に入り2ヶ月で切れるので、やはり音声携帯が一度は必要になっています。
よって今月後半にLINEモバイルに申し込む予定です。
おっしゃるとおりLINEのキャンペーンは音声SIMです。
でもpaypay使うためには電話番号認証が必要になるのでデータ通信だけでは今回は無理のようです。
データ通信でもSMSつきプランとかなら、いけるのでしょうか?
paypayがデータ通信のみで使えないのって、なんか納得いかないですね。
Yahooは自分の会社は問合せ電話番号も設けないほど、メールやデータを重視してるくせに・・
Yモバイルの時も、パソコンはパスワード認証にしてるのに、
paypay使うたびに番号認証に変えられて、大変不便でした。
書込番号:23886786
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





