2019年10月18日 発売
MR-CX27E
- コンパクトでもたっぷりの収納力を備えた冷蔵庫(272L)。70Lの大容量フリーザーを備え、常備したい食品をまとめて冷凍できる。
- 氷点下なのに凍らせず、生のままおいしさが長持ちする、肉や魚の専用ルーム「氷点下ストッカー」を搭載している。
- 「野菜室が真ん中」で出し入れがスムーズ。汚れが簡単に拭き取れる「全段ガラスシェルフ」、自動で氷を作る「ダイレクト給水式自動製氷」を採用。
![]() |
![]() |
¥86,800 | |
![]() |
![]() |
¥- |



こちらの冷蔵庫を購入し納品前なのですが、耐熱トップテーブルかどうかを確認し忘れました。
ホームページには言及がなかったのですが、上にオーブンレンジを置いても大丈夫な仕様でしょうか。
書込番号:23661994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

耐熱(約100℃)トップテーブル 冷蔵庫天面が耐熱(約100℃)になっているので、オーブンレンジや炊飯器等を置くことができます。
https://faq01.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/3638?site_domain=default
の表記がないので仕様としてはダメなんでしょう
参考まで
書込番号:23662042
2点

>さとみんちょさん
取説には、周囲との隙間を空けるように…で上部が一番広く空けるように記載があります。
最近の冷蔵庫は天板が放熱板の役目の製品(たぶんこの機種もそうじゃないかな?)があります。
注意として「放熱スペースを確保」ともあり、オーブンレンジも含めて物を置く事自体
禁止事項の気がします。
取説からの推測ですので正確にはメーカーにお問い合わせ下さいね。
書込番号:23662050
4点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





