


スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 5 SOV41 au
【使いたい環境や用途】
日常 自宅職場 Wi-Fi有り
【重視するポイント】
カメラ 写真の性能
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
XPERIAシリーズで ストレージが64Gのもの
【質問内容、その他コメント】
何台目かのXPERIAです。今現在sov34を使用しています。購入時 カメラの画素数が1番良かったので この機種にしました。 気に入っているのですが 32Gの為 常にストレージが一杯です。と言う表示と格闘中でアンストしたり 画像消去したり キャッシュ を消す?作業をしています。 キャリアはauでしたが 昨年 格安スマホ(自宅がBBIQなので QTモバイル)に機種はそのままで変更しました。今回 機種変更しようとしていますが どの機種にしたらいいのかが分かりません。ご教授お願いします。
書込番号:23146915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種で問題ないです。
ただRAM/ROMが6GB/64GBで他のハイエンド機と比べれば少し劣ります。
ROMについてはmicroSDがささる様ですので、写真の保存先をmicroSDカードに設定すれば大丈夫です。
よほどアプリをインストールしたり、本体に写真や電子書籍をたくさん保存したりしなければ、ROMに不足はないかと。
ネットで128GBくらいのmicroSDカードなら安く買えます。
間違えても店頭で買われないように。
スマホのカメラは望遠よりも広角を重視したほうがいいです。
望遠はクロップで誤魔化せますが、広角はできません。
また、スマホのカメラ程度なら画素数は気にしなくて大丈夫です。
景色をもっと広く写したいならGalaxyの方がいいです。
書込番号:23146987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答有難う御座います。この機種に変更した場合は届いた時に QTのSIMを差し込めばそのまま使用出来ると言う認識で大丈夫でしょうか?
また現在の機種ですが
microSD使用しています。
保存先もSDにしていますが 写真のような状態です。 内訳を見たら 本体のストレージはシステムと言う項目が1番多いのですが どれがそこに分類されているのかが分かりません。
次から次に 申し訳えりませんがアドバイス頂けたら嬉しいです。
書込番号:23147013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

QTモバイルがどこの回線のMVNOか分かりませんので明確には言えませんが、auのキャリアで出ているものはauの回線のSIMしか使えないと思っていただいて大丈夫です。
少し前の端末なら、auの端末でもSIMロック解除しないと格安SIMを使えないものもあります。
ご利用の格安SIMのサイトに通信確認端末が乗っている場合がありますので確認してみてください。
保存容量については、SONYの端末を使ったことがないのでわかりませんが、もう少し細かく見られないですかね。
それか、「ファイルマネージャー」というアプリをインストールして確認する方法もあります。
メインストレージと外付けストレージとのデータ移行も行える便利なアプリです。
現時点で極限まで切り詰めてこの状態なら、ROMが128GB以上の端末を選んだ方が精神衛生上は良いかもしれませんね。
SONYに絶対的な拘りがないのでしたら、Galaxyやその他のSIMフリー端末も検討してみてはどうですか?
microSDが使えるかはご自身でしっかり確認してくださいね。
てか、SONYはハイエンド機なのに64GBとか舐めてるとしか思えない。
書込番号:23147048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>キャリアはauでしたが 昨年 格安スマホ(自宅がBBIQなので QTモバイル)に機種はそのままで変更しました。
>今回 機種変更しようとしていますが どの機種にしたらいいのかが分かりません。
現在はau ではなく QTmobile と契約しているとうこと でしょうか。
であれば、
auのキャリアモデルである Xperia 5 SOV41 は
端末のみ購入することはできるのでしょかね。
それとも、白ロムを購入しようとしているのでしょうか。
回答でないですが、少し気になりました。
なお、現行のxperia で購入可能なのは
Xperia 1、Xperia 5、Xperia 8、Xperia Ace くらいで
ハイスペックとなると Xperia 1、Xperia 5 のどちらかですが。。
書込番号:23147061
2点

丁寧な回答有難う御座います。
ファイルマネージャー使用しています。
ここでも色々削除しているのですが 現在もこの状況です。
何を減らしてもなかなか減らなくて 壊れているのか…とすら思います。。
携帯は 詳しくないので今まではauショップの言いなりで機種変していました。
QTに変更して 機種変はどうしたらいいのか…とそこから壁にぶつかっています。
QTサイトにも いくつか機種ありましたが 使用したいものがなく…
そして 画質的にXPERIAが好きなので ずっと使っています。。
SIMは QTのSIMなので 差し込めば どの機種でも使用出来るのかが 良く分かりません。
書込番号:23147081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答有難う御座います。
おっしゃるとうり 現在はQTと契約をしています。
機種はauの時に使っていた機種で SIMも交換し
SIMロック解除を行いました。
なので QTのままで 機種変をしたいと思っています。
端末だけ欲しいと思っているのですが 探しかたが分かりません。
記載して頂いた機種のみと言う事ですか?
SIMフリーと書いてあればいいのでしょうか?
書込番号:23147093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sengoku0さん
>auのキャリアモデルである Xperia 5 SOV41 は端末のみ購入することはできるのでしょかね。
https://mupon.net/au-buy-only-the-body/
>au回線契約ナシ・au端末のみ購入の方法と注意点。au OSAKAで聞いてきた!
可能みたいですよ。
書込番号:23147128
1点

3点だけ確認。
現時点で本家本元のauとの契約はないのですか?
QTモバイルとの契約はau回線ですか?
ご家族で本家本元のauとの契約はありますか?
au回線で契約していないなら、端末だけの購入が出来るのかは分かりません。
QTモバイルのau回線の契約ひとつだけしかないのであれば、方法は
・QTモバイルから本家本元のauに乗り換えて、そのときにSOV41を購入する。
・ネットでSOV41の白ロムを購入する。
・SIMフリー端末を購入する。
の3つですかね。
一番無難なのは、3つ目のSIMフリー端末を購入することですかね。
格安SIMに乗り換えた後の機種変更は、基本的に自分でSIMフリー端末を購入、データ移行することになります。
auやdocomoのように、お店に行っての機種変とは感覚が少し違います。
格安SIM事業者では、最初の契約時に回線と端末をセットで購入できるところはいくつかありますが、機種変更という形で端末のみを購入できるところは、ごく一部です。
現時点でQTモバイルのau回線を契約しているのならBand1、18(もしくは26)に対応しているかの確認は必須です。
国内で発売されているSIMフリー端末ならあまり心配することはありませんが。
書込番号:23147139
1点

>ちまきなこさん
>SIMは QTのSIMなので 差し込めば どの機種でも使用出来るのかが 良く分かりません。
件のQTモバイルのau回線を大阪市内にてGoogle Pixel 4 XL 128GBモデルで活用してますけどスマホ端末のAPNの設定を半角英数にて確実に設定行えれば使用可能です。
書込番号:23147140
2点

なるほど!!
私は今はau回線に契約はないですが 子供はau回線です。
ポンコツな私にはややこしいですが 今は格安スマホで事足りてるので 自分でSIMフリー端末購入するか 白ロム購入したいと思います。
自分でデータの移行や 解除が出来るかが心配ですが…
内部ストレージは128もあるのですね…microSDは128ですがそれでも 内部も一杯なので 打つ手がありませんでした。。
これ以上何を消去したらいいのかもわからず…
XPERIAで 今よりスペックが良くなり ストレージのストレスから解放されたいのと 画像?画質?は落としたくないです…
使用できる端末かどうかは
QTモバイルに問い合わせて見たいと思います。
書込番号:23147179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難う御座います。
この設定とやらは どこかに説明があるものでしょうか?
購入して 調べて分かるようであれば自分で 挑戦して見たいと思います。
その場合は問い合わせはQTになりますか?
書込番号:23147183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お子さんが本家本元のau回線なら、お子さんの端末をSOV41に機種変して、スレ主さんが使うという手もあります。
ですが、SIMフリー端末を購入されたほうが無難かと思います。
スマホについては詳しい方ですか?
いまの最新機種なら、SOV34よりはカメラ性能はいいはずです。
余計なお世話かもしれませんが、SOV34からスペックアップするなら、
・CPU Snapdragon800番台(最低でも700番台、600番台はダメ)
・RAM 6GB以上
・ROM 128GB以上
・カメラ 超広角レンズが付いているもの(望遠は二の次)
ですかね。
カメラが良くて、ハイスペックなら
○HUAWEI P30(6GB、128GB)
・SDカードではなくMNカードという独自規格
・小さめで軽い
・超広角から望遠まで
○OPPO RENO 10x zoom(8GB、256GB)
・かなりでかい
・独特のインカメ
・超広角から望遠まで
・アンドロイドベースのcolorOS
○ZenFone6(最大8GB、256GB)
・超広角から標準まで
・カメラがひっくり返る
○mi note 10 pro(8GB/、56GB )
・スナドラ730G 2年前のハイエンド機と同等
・ 超広角から望遠まで+マクロレンズ
・エッジディスプレイ
・SDはささらない
これくらいはどうですか?
ほかにも尖りに尖ったゲーミングスマホもありますが。
これらはAmazonでも買えますよ。
書込番号:23147225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリー端末にSIMをそのまま挿せば使えるものがおおいです。
あまりにマイナーな事業者だと自分でAPN設定というものをしなければなりません。
設定方法はQTモバイルに聞いてください。
データの以降はGoogleのクラウドのバッグアップ設定をオンにしてください。
新しい端末に、お使いのアカウントでサインインすれば、そのデータが復元されます。
書込番号:23147230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

超詳しく有難う御座います。
私自身 機種もあまり詳しくないので今 教えて頂いた物を見比べました。
sov34は画素数が高いだけで決めたのですが そこは余り考える必要はなかったのですね…
逆にここまで高いものがなかなかないので 新機種が 全部カメラの性能が悪くなったのかと思っていました。
HUAWEIも 良さそうと思っていましたが なんだか 韓国との絡みが 不安…なのと データ移行で SDがないと不安なので 違うものに手を出す勇気がなかったんですよね〜💦
再度 じっくり 考えつつ どこのサイトに 白ロムがあるのか金額を調べて考えてみます。
書込番号:23147257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラの画質で物を言うのは画素数ではなくセンサーサイズと呼ばれるものです。
そして、センサーサイズと画素数のバランスも大切です。
少し前のスマホでは2000万画素オーバーは当たり前でしたが、ここ最近のものは1200万画素や1600万画素と控えめです。
これは画素数を抑えて1画素あたりの面積を広くし、暗いところにでもある程度耐性ができるようにするためです。
中華系スマホでは、SONYの4800万画素のセンサーがよく使われていますが、通常時は4画素をひとつの画素として1200万画素で記録されるようになっています。
書込番号:23147269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画素…面積… ちんぷんかんぷんですが
知らなかったことを沢山知ることができて感謝です。
自分が無知で拘って居たところが 余り関係無かった部分だと分かったので選択肢が広がりました。
お陰様で機種変出来そうです。
全く理解していない私に丁寧に回答頂き有難う御座います。
またご相談させて貰うかもしれませんがその時は宜しくお願いします。
一旦解決済みにします。
夜分遅くまでお付き合い頂き
本当に有難う御座いました。
書込番号:23147277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難う御座います(笑)
もし購入したら気をつけて使用します。
設定方法助かります。
やった事ないので頑張ります。
書込番号:23147845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みとなっていますが、自分の経験を書いておきます。
・auショップにて、SOV41の端末を回線契約なしで一括購入しました。
・上記端末を購入の翌日に、auのカスタマーセンターへ電話をしsimロック解除をしました。
・Ymobileのsimを挿入し、SOV41を現在使用しています。
回線不通などのトラブルは今のところ特に発生していません。
ご参考までに。
書込番号:23148358
1点

>ちまきなこさん
>設定方法助かります。
やった事ないので頑張ります。
あら、削除されてる。 が件のMVNOでのQTモバイルってここ大阪ではLTEってau回線では辛うじて及第な感あります。
って基本通話メインでの電話し放題掛け放題のプラン契約ですけどね。
https://www.qtmobile.jp/option/kakeho-free/
>無制限かけ放題
書込番号:23148709
0点

今更ですがアドバイス有難う御座います。
やっと 少しずつ理解し auショップにも訪ねてみました。
仰るように一括購入をする方法あるようです。あとはネットとどっちが安いかですね…
大差なければショップの方が安心ですね…
白ロムと言うのが設定いらずで楽そうでした。。
QTはsov41は動作確認がまだらしく…確実なのは39までと言われました…
書込番号:23162259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

締め切ったものの…分からないことがどんどん増えて…再度質問してすみません。調べていくうちに 5Gについての表記に新たな壁… これはどの機種に買い直しても大丈夫なものですか?
書込番号:23164410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5Gは一般人が心配することではありません。
心配するのは5年先でもいいかと。
書込番号:23164421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね(笑)
有り難うございました。
どうも 英語?カタカナ?専門用語?に弱いです(笑)
書込番号:23164444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WEB閲覧なら2〜3Mbpsあれば充分です。
YouTubeのFHD再生なら10Mbpsあれば余裕。
4GLTEでは、よほどへんぴな所でなければこれらの速度は出ます。
「速度遅いなー」と思うときは、格安SIMで混雑時間帯に使っているか、かなり電波の悪いかのどちらか。
5Gよりもまず、4Gの人口カバー率をもっと上げるほうが先決。
書込番号:23164491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほどですね!そんなに動画を見る程でもないので 何を重視したらいいのか分からないですが
とりあえず ストレージが一杯のストレスと動画のカクカクから解放されてカメラ画像が綺麗であれば…
あと今のmicroSDHCが入るもので QTが使えれば…
5がいいのか8がいいのか…
書込番号:23164589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高くてもいいなら、OPPO 10x zoom だと全ては満たしてくれます。
スナドラ855 8/256 microSD対応
広角、標準、望遠カメラ
でかいですけどね。
書込番号:23164634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安いのなでカメラの写りが綺麗なのはTCL PREX
書込番号:23164717
1点

>SMBTさん
>5Gよりもまず、4Gの人口カバー率をもっと上げるほうが先決。
奈良県の大台ケ原でも、auにて”通話”可能でしたけどね。
書込番号:23167355
1点

>ヨッシーセブンだ?さん
>ガブリエル電畑さん
>SMBTさん
>やえゆさん
>sengoku0さん
やっと返信者の引用の意味と使い方がわかりました(笑)←今更ですが…
締め切って数日経過しているのに しつこくすみません。。
結局XPERIA5にしようかな…とか思って 検索してみたら 中古品Cランク→新品 まで十万程開きがあります。
赤ロム保障と言うのは やっと理解しましたが
白ロム を購入するのに こんなに金額に違いがあると また壁にぶつかりました…
皆さん ネットで購入の時はAmazonや楽天等の通販で買われてるのでしょうか?
金額や対応的には
ショップで購入も良さそうでした。。。が回線契約を 希望されてるようでした。。
書込番号:23170604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに悩むなら大人しくSIMフリー端末にしなさい。
書込番号:23170621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昔懐かしの白ロム
ああでもないこうでもない遊び(暇つぶし)はいつまでやるのですか?
書込番号:23171121
4点

>ちまきなこさん
>皆さん ネットで購入の時はAmazonや楽天等の通販で買われてるのでしょうか?
金額や対応的にはショップで購入も良さそうでした。。。が回線契約を 希望されてるようでした。。
家電量販のノジマにて延長保証加入で購入してます。
楽天カードで、ポイント消費でしたら購入での負担ありませんし。
書込番号:23171336
1点

>SMBTさん
有難う御座います☆
皆さんのアドバイスどうり そう思ってそれが1番簡単だ…と通販サイトを見たら 白ロムは十万くらい高くて…!!
なので どこで探してるのかなーと思いまして…
書込番号:23171363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガブリエル電畑さん
そうなんですよね… 締め切ったにも 関わらず お付き合い頂き有難う御座います(^o^)
暇潰しでもないんですが なかなかうまく行かず…
知識がないと大変です(~_~;)
書込番号:23171371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨッシーセブンだ!?さん
有難う御座います☆
家電量販店なんですね…
調べたら
ネット通販みたいなのもあるみたいなので 合間を見て詳しく見てみます。。
楽天カードもあるので!!
書込番号:23171383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お試しでROM64GB以上でSDカートを挿すことができるSIMフリー端末を買いなさい。
不満があるなら中古で売るなり、予備端末に回すなりすればいい。
SIMフリー端末ならAmazonや価格コムを経由してWebサイトで買える。
現状、ROMとSDカードの容量が一杯で困っているのでしょう?
生産性のない行動を繰り返して何になるのでしょうか。
>とりあえず ストレージが一杯のストレスと動画のカクカクから解放されてカメラ画像が綺麗であれば…
>あと今のmicroSDHCが入るもので QTが使えれば…
自分で書いてるじゃないですか。
ストレスなんでしょう?
これが当てはまるSIMフリー端末を買えって前から言ってるじゃないですか。
いくつか例も挙げたじゃないですか。
でもXperiaが良いんでしょう?
だったら質問しなくていいでしょ?
>皆さんのアドバイスどうり そう思ってそれが1番簡単だ…と通販サイトを見たら 白ロムは十万くらい高くて…!!
この文言はちょっと分かりません。
「SIMフリー端末を買うのが一番簡単だ」と思ったのにXperiaの白ロムを探したんですか?
何も人の話を聞いてないじゃないですか。
それより、Xperia 5の白ロムって10万円以上するのですか?
Xperia 5の白ロムがどうしても欲しくて、その価格で問題ないのであれば買えばいい。
高いと思っても悩んでるのなら、Xperia 5が欲しいのでしょう?
だったら買え。
知識がないから大変?
知らんがな、勉強しろ。
書込番号:23171481
3点

>SMBTさん
うーーー!(~_~;)
苦しいお言葉…
アドバイス聞いて勉強したつもりだったのですが…
SIMフリーと白ロムって違うんですね…(>_<)
それすら分からなかった…
再度勉強してみます。。。
ちなみにXPERIA5だと 白ロムは190000円台でした。。
定価が十万くらいだったけど 自分で解除出来なそうだから。。
アドバイス頂いたSDですが
microSDは128なので
それより大きいのも買ってみようと思います。
有難う御座います。。
書込番号:23171689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だったら早く19万円で買えばいいじゃない。
それで解決じゃん。
と言って突き放すのは簡単だから最後にもう一度だけアドバイス。
この端末に19万円も出す人が地球上でいるの?というレベル。
CPU性能に大差はあれど、同じRAM 6GB、ROM64GBでSDが挿さるOPPO Reno Aなら3万円台後半。
「どうしても他の端末は使いたくない」「どうしてもXperia 5が欲しい」なら赤ロム保証があるサイトで中古品を買った方が良い。
どう考えても、天地がひっくり返っても、19万円で買う人などいない。
そして、端末自体の保証は?
白ロムは当然ながら「他の誰か」が買った物なので、その「他の誰か」が買ってから1年の保証であって、
あなたが買ってから1年ではない。
無償修理を受けたいなら、当初の購入から1年以内だと証明しなければならない。
そして格安SIMに乗り換える際に注意すべき点として、端末の故障の対応は基本的にはメーカーとの直接やり取りになる。
修理中に代替機を貸してくれるかもメーカーによる。
また、代替機の貸し出しは有料のケースもある。
格安SIM事業者で購入した端末なら、購入時に大手と同じような保証サービスもあるけど。
中国メーカーなら6〜10万円出せばXperia 5よりも高性能な端末がたくさんある。
これだけ言ってもXperiaを連呼するんだからXperiaが良いんでしょう?
何言ったって耳を傾けようともしないんだから。
今のあなたの知識と思考なら、とりあえず
・5〜6万円程度で
・中華系メーカーで日本国内で販売されている
・SDM700番台「以上」の
・新品のSIMフリー端末を日本国内で買う
のが良い。
以上。
もう知らない。
勝手になさい。
書込番号:23171851
3点

>ちまきなこさん
>金額や対応的には
ショップで購入も良さそうでした。。。が回線契約を 希望されてるようでした。。
前もって連絡して、回線契約なしでの購入がOKのショップを探されてはどうですか?
なおかつ、頭金不要のショップで。
Xperia 5の白ロム買うよりは、上記内容のショップで私は安く買えました。
(某感謝デー5%オフ等含む)
さらに家電量販店、通販と見比べて自分の思惑に合致したところで購入できるといいですね。。。
書込番号:23171951
1点

>SMBTさん
詳しく有り難うございました。
白ロムとSIMフリーの違いも分かりました。。
今まで機種変はショップ任せで 機種を全然知らなくて…
長年XPERIAを使っているので 自分の知識だと 同じものしか使えないかな…と思ってXPERIAばかりに目が行ってしまって…
皆さんがアドバイスくれた他の機種や 購入のしかたもちゃんと全部 調べて検討しました…が スペックの単語 1つ1つが よく理解出来ずに またそれを調べるのに時間がかかりました。。
何台かXPERIAを使い その前もアルバーノで スマホは その二種類しか使った事がなくて…
でも 本当に親切に有り難うございました。
書込番号:23172372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やえゆさん
有り難うございました(^o^)
ずっとauキャリアで 機種変も当然ショップでしていて 触りながら説明を聞いて… と 勧めて貰った機種で私は色を選ぶくらいで良かったので
初めて格安SIMにして
機種変が こんなに大変で不安なものだと知りました。。
聞くところがない…使い方が分からない… 単語が分からない… ショップがない…
う〜ん
ショップに全て頼める安心感が あの基本料なのかもしれないですね…(>_<)
アドバイス頂いた方法で
週末に 確認してみます!
本当に有り難うございました。
書込番号:23172390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





