SJ-AF50F
- 170Lの大容量冷凍室を備えたフラグシップモデルの冷蔵庫。低温高湿コントロールで鮮度が長持ちする「プラズマクラスター雪下シャキット野菜室」採用。
- 「プラズマクラスターうるおいチルド」を搭載し、チルドルーム内を清潔に保ち、気密性の高い密閉空間で食品の鮮度を守る。
- 無線LAN機能対応の「COCORO KITCHEN」が、家族の嗜好などを学習して献立や暮らしに役立つ情報を音声や画面で案内。



こんにちは。後継機種でましたね。
狙ってはいたのですが、冷蔵、冷凍機能が変わりないという事で迷ってます。
使われている方に質問です。COCORO KITCHENは皆さんの使用頻度はどれくらいでしょうか。値段が下がってきている此方と、AIoT機能が向上している後継機と迷ってます。
現在使用しているのもSHARPのプラズマクラスター搭載で、冷凍庫の大きさが気に入ってたのでSHARP以外の選択肢は無いのですが、使用してる方の感想をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23596034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
先月購入して使用しております。
私の場合は冷凍容量重視で選択したため、AII機能はあまり気にしておりませんが、最近のスマートスピーカーなどに慣れている場合、私から話しかけができないので使い勝手は正直比べられません。(冷蔵庫が一方的に話すのみ)
1. 朝や夜、冷蔵庫が自動で挨拶したり、色々な食品についての知識を自分から話しかけてくれます。
->おもしろいですが、7割ほどは同じ内容を使い回しており、私の状況を考慮している感じはしません。
2. 特販情報の通知: 普段行かない2店舗しか情報をもらわないのでまったく使えません。
(近所でよく行くスーパーがつながってない限り使えなさそうです)
3. 献立の提案: これもいつも同じレパトリーで興味のないメニューの提案です。
私の好みのジャンルや食材を設定することが出来ないので、今後もこの提案は使わないかと思います。
4. その他色々な機能がありますが、タイマーはグーグルホームが便利ですし、メッセージもスマホで送る方が便利です。(タッチパネルがかなり高い位置にあるので、子供はタッチできないです)
※ちなみに音のボリュームを一番小さくしても結構大きくて、夜子供の寝かしつけに困っておりいます。
また接続エラーも頻発に起きて、このエラーメッセージも長いので、夜だけ音声を消せるスリープ機能があればと思います。
辛口のコメントになりましたが、商品のデザインや収納性などにはとても満足しております。
スマート機能は今のところ活用できていないので、あってもなくてもという感じです。
書込番号:23596907
4点

ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
やはり冷蔵機能以外のモデルチェンジが無い、此方の機種を買うことに決めました。
今までも特売情報を元に献立決めることも無かったので、大変参考になりました。今キッチンでAmazon echo使っているのでそういったAI機能は物足りないかもしれませんね。
冷蔵/冷蔵機能(特に冷凍庫の大きさ)はSHARP製品を7年使って満足してるので、辛口のご意見大変助かります。
今は届くのが楽しみです。ありがとうございました。
書込番号:23604069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ使いだして2週間ぐらいですので、ざっくりした感想なのをご容赦ください。
妻が野菜室が高い位置のものが欲しいということで、検討していたところ、20万円以下ぐらいだったので、
男らしい買い物をする妻の一声で本機種に決まりました。
Wi−Fiが不安定な時に発するアナウンスがうざいので、シャープに意見しようかと思ってます(笑)
とは言え、ドアの液晶画面に時計やタイマーがあったりするのは、ちょっと便利です。
他の方が書かれているように、お買い得情報などは、いまひとつな感じは否めませんが、
ドアの開閉回数を表示できる機能が意外と省エネに貢献しているような気がします。
ファームウェアアップデートとかあって機能アップができればいいんですけどね。
※できるかできないかはわかりません。
冷凍庫がとにかく大きくて、今の時期アイスクリームの在庫だらけになっています。
シャープのフラッグシップモデルですので、カタログ上の消費電力も低く、電気代に変化が出るかどうか気になるところです。
すべてに満足しているわけではないですが、野菜室が使いやすくなって妻が満足しているようなので良しと思っています。
書込番号:23622387
2点

>たけ〜しさん
感想ありがとうございます。
皆さま冷蔵機能には満足していらっしゃるみたいなので、安心しました。
普段アレクサを使っているので、どれだけ必要な機能かが迷っていた点でした。
既に注文して到着待ちですので、とても楽しみです。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:23624120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





