『ケースと音質に関して』のクチコミ掲示板

2019年11月 2日 発売

NW-ZX507 [64GB]

  • DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)に対応したフルデジタルアンプ「S-Master HX」採用のハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー。
  • AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析し、最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
  • 左右の音を完全に分離するバランス出力に対応しノイズの少ない繊細なサウンドを再現。接続安定性の高い4.4mmのヘッドホンジャック(5極)を採用。
NW-ZX507 [64GB] 製品画像

拡大

NW-ZX507 (B) [64GB ブラック] NW-ZX507 (S) [64GB シルバー]
最安価格(税込):

¥48,146 ブラック[ブラック]

(前週比:-1,652円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥49,593 ブラック[ブラック]

パニカウ PLUS

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥48,146¥86,944 (22店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥48,151 〜 ¥48,640 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-ZX507 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX507 [64GB] の後に発売された製品NW-ZX507 [64GB]とNW-ZX707 [64GB ブラック]を比較する

NW-ZX707 [64GB ブラック]

NW-ZX707 [64GB ブラック]

最安価格(税込): ¥83,600 発売日:2023年 1月27日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:25時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
 
  • NW-ZX507 [64GB]の価格比較
  • NW-ZX507 [64GB]の店頭購入
  • NW-ZX507 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX507 [64GB]の純正オプション
  • NW-ZX507 [64GB]のレビュー
  • NW-ZX507 [64GB]のクチコミ
  • NW-ZX507 [64GB]の画像・動画
  • NW-ZX507 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX507 [64GB]のオークション

NW-ZX507 [64GB]SONY

最安価格(税込):¥48,146 [ブラック] (前週比:-1,652円↓) 発売日:2019年11月 2日

  • NW-ZX507 [64GB]の価格比較
  • NW-ZX507 [64GB]の店頭購入
  • NW-ZX507 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX507 [64GB]の純正オプション
  • NW-ZX507 [64GB]のレビュー
  • NW-ZX507 [64GB]のクチコミ
  • NW-ZX507 [64GB]の画像・動画
  • NW-ZX507 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX507 [64GB]のオークション

『ケースと音質に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-ZX507 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX507 [64GB]を新規書き込みNW-ZX507 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースと音質に関して

2019/12/17 18:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB]

スレ主 msausさん
クチコミ投稿数:228件 NW-ZX507 [64GB]のオーナーNW-ZX507 [64GB]の満足度5

nw zx507のの購入を検討しているのですが、購入されたかたはケースは買いましたか?

ケースはどの様なケースを購入したかご教示頂けますでしょうか?

また、300と比較した場合音質は確実に良くなってますでしょうか?

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:23112862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件 NW-ZX507 [64GB]のオーナーNW-ZX507 [64GB]の満足度4

2019/12/18 12:37(1年以上前)

ZX300から他の機種(Fiio M11)を跨いでZX507に復帰しました。

ケースは
・純正ケースはUSB-Cの穴が外側に空いておらず、直接充電できずに微妙、
・武蔵野レーベルのは高価&頑丈な分重そう

ということで、安価なTPUケースを最近買いました。
Amazonに出品されているケースは発売日前の10月から★5レビューが並ぶというあからさまな
ステマレビューがついた製品しかなかったので、Yahoo!ショッピングで買いました。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/thursday/opc210-nwzx500.html


お手頃価格(670円+ポイント15〜20%還元)の割には充電、
SDカード換装もケースを装着したままでき、割とよくできています。

音質に関しては、ZX300を使っていたのが1年前なのでだいぶうろ覚えなところもありますが、
ZX300に比べるとアンバランスとバランス接続の格差はだいぶ縮まってますね。

アンバランス接続でintime ti3との組み合わせで使っていますが、
ZX300時代のように無理にケーブルをバランス化する必要は感じずに、今の音で気に入っています。

Android搭載ということで、発売前はZX300より悪化するのではないかと懸念されていましたが、
実際には着実に音質は向上していると感じます。

ZX300からのアップグレードであれば、バッテリーの持ちや
おまかせチャンネル、USB-DAC、Bluetoothレシーバーの廃止など一部の
機能退化を除けば音質そのものは概ね満足できる出来かと思います。

あとは内部回路は改善されていますが、最大出力自体はZX300時代から変わっていないので、
平面駆動形のヘッドホンや高インピーダンスのイヤホンを駆動したい場合は、
他のDAPの方が向いているかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23114422

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 msausさん
クチコミ投稿数:228件 NW-ZX507 [64GB]のオーナーNW-ZX507 [64GB]の満足度5

2019/12/18 12:59(1年以上前)

ご回答有難う御座います。武蔵野レーベルはどれも高いですね。

ケースはどれを購入すべきか、かかなり迷います(>人<;)

音質に関しまして詳細なレビュー有難うございます!

やっぱりこの製品いいですよね。

fiio x5からの買い替えなのですが、今月末にオーダーします!

書込番号:23114466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2019/12/20 23:48(1年以上前)

武蔵野レーベルの本革。と、パンナイズのキャリングケース。
zx300との違い、アンバランス接続の音質が向上しました。10万円未満のCDプレーヤーに負けません。

書込番号:23119278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-ZX507 [64GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBタイプC出力に関して 4 2023/07/19 8:13:18
ZX507は今お買い得ですか? 3 2023/01/29 10:52:36
ZX507 バッテリー減りお尋ね 5 2023/01/25 9:46:03
Googleグーグルの音声サービスについて‥‥助けてください! 4 2023/01/22 21:52:15
ウイルス対策? 7 2022/11/21 19:39:36
NW-ZX707とNW-A306がFCC通過 6 2022/11/21 19:51:06
歌詞について 0 2022/09/20 18:31:02
イヤフォンとヘッドフォンのお勧めは? 2 2022/09/11 8:47:03
507の後継機 2 2023/01/11 10:52:26
バッテリー交換の件で 7 2022/10/06 15:44:42

「SONY > NW-ZX507 [64GB]」のクチコミを見る(全 1020件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-ZX507 [64GB]
SONY

NW-ZX507 [64GB]

最安価格(税込):¥48,146発売日:2019年11月 2日 価格.comの安さの理由は?

NW-ZX507 [64GB]をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング