NW-ZX507 [64GB]
- DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)に対応したフルデジタルアンプ「S-Master HX」採用のハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー。
- AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析し、最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 左右の音を完全に分離するバランス出力に対応しノイズの少ない繊細なサウンドを再現。接続安定性の高い4.4mmのヘッドホンジャック(5極)を採用。
![]() |
![]() |
¥67,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥69,980〜 |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB]
昨日までeイヤホンでは72,000円台で販売されていたようですが
本日突然定価の88,000円に戻ってしまいました。
本日買おうとしていた所でしたが残念!
店頭に確認したところ、メーカーから指示があった模様です。
なので結局、ソニーストアで買うことにしたのであった…。
(私の場合初回1割引き+5年保証で税込み83,600円)
書込番号:23129781
5点

>メーカーから指示があった模様です
それって独占禁止法には抵触しないんですかね?
書込番号:23130062
9点

SONYの直売店の方が安くて且つ保証が手厚いから正解だと思いますよ。
私は10%オフの2000円割引で買えたので。
書込番号:23130419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>茶風呂Jr.さん
確かに、言われてみればそのような気もしますが
実際どうなのかなって感じですね。
>msausさん
このクラスの音楽プレイヤーは値段も値段なので長く使うつもりです。
万が一の時は遠慮なく保証使わさせていただくつもりです。
書込番号:23130446
1点

因みに、渋谷の店舗ではまだ7万円前半の値段でしたよ。e-earphoneってオンラインストアと実店舗の値段差が昔から激しいんですよね
書込番号:23130627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12月21日に秋葉原の店舗へ買いに行ったのですが21日22日限定で
キャンペーンを適用した値段60,110円で買えました。
ちなみに下取りや同時購入はしていません。
お金を払う段階で金額を聞き直してしまいました。
運が良かったのか・・・・。
書込番号:23130824
3点

最近ソニーのイヤホンやウォークマンの値崩れが激しい気がします
ZX500やIER-Z1RとかMDR-Z7M2とか、あとXBA-N3もAmazon.co.jpの販売で2.2万円まで下がっているのも見たことがあります
先代のXBA-A3は3万円を大きく下回ることはそうなかったはずです
何かソニーの体制が変わったのかもしれません
保証のためとはいえ昔よりもソニーストアで買いづらくなりました
書込番号:23131248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IER-Z1Rって元々21万だったんですね。後、この記事が6万円って....8万も出して購入したのに損した気分ですね。。、保証は手厚いいのにしてますが、納得出来ない(☝ ՞ਊ ՞)☝
書込番号:23131341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルティメットけんさん
店舗に行って値段確認しました?
私の経験上ではこのサイトの最安値より店舗の方が安かった事しか無いです。
オーディオ関連のみでなく大抵のものは実店舗が安いと実感です。
最近購入したWM1Aも店舗では114120でしたし。
その店舗のここでのネット販売価格は12万以上でしたよ。
書込番号:23137834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はイーイヤホンで30日に購入しましたが
店頭価格は79800円 下にポイント分値引きしますって書かれており、この価格はポイント値引きされこの価格ですかと店員さんに伺いました。返答がいやここから10%引きで今なら店頭で買い取り出してなくても12000円割引してると言われ、すぐ購入しました。結局10%引きはなかったんですが新品で67000円でした。
まだやってるか分かりませんがこの値段で買えて良かったです
書込番号:23144612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





