『ZX507は今お買い得ですか?』のクチコミ掲示板

2019年11月 2日 発売

NW-ZX507 [64GB]

  • DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)に対応したフルデジタルアンプ「S-Master HX」採用のハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤー。
  • AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析し、最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
  • 左右の音を完全に分離するバランス出力に対応しノイズの少ない繊細なサウンドを再現。接続安定性の高い4.4mmのヘッドホンジャック(5極)を採用。
NW-ZX507 [64GB] 製品画像

拡大

NW-ZX507 (B) [64GB ブラック] NW-ZX507 (S) [64GB シルバー]
最安価格(税込):

¥52,409 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥52,550 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥52,409¥96,590 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥52,410 〜 ¥56,800 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Type-C NW-ZX507 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-ZX507 [64GB] の後に発売された製品NW-ZX507 [64GB]とNW-ZX707 [64GB ブラック]を比較する

NW-ZX707 [64GB ブラック]

NW-ZX707 [64GB ブラック]

最安価格(税込): ¥84,900 発売日:2023年 1月27日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:25時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C
 
  • NW-ZX507 [64GB]の価格比較
  • NW-ZX507 [64GB]の店頭購入
  • NW-ZX507 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX507 [64GB]の純正オプション
  • NW-ZX507 [64GB]のレビュー
  • NW-ZX507 [64GB]のクチコミ
  • NW-ZX507 [64GB]の画像・動画
  • NW-ZX507 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX507 [64GB]のオークション

NW-ZX507 [64GB]SONY

最安価格(税込):¥52,409 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 2日

  • NW-ZX507 [64GB]の価格比較
  • NW-ZX507 [64GB]の店頭購入
  • NW-ZX507 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-ZX507 [64GB]の純正オプション
  • NW-ZX507 [64GB]のレビュー
  • NW-ZX507 [64GB]のクチコミ
  • NW-ZX507 [64GB]の画像・動画
  • NW-ZX507 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-ZX507 [64GB]のオークション

『ZX507は今お買い得ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-ZX507 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX507 [64GB]を新規書き込みNW-ZX507 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ZX507は今お買い得ですか?

2023/01/28 02:10(2ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB]

クチコミ投稿数:103件

707と507はもう別物と思っても良いのですかね?
164gから227gとかなり重く大きくなりました。
iPhone14からプロマックスに買い替えるような感覚?
値段も2倍となるとお買い得感が増しませんか?
707と大型スマホの両刀となるとキツイような気もしました。
A300くらいが両刀だと理想的な大きさですが507と価格差がそこまで大きくないです。
音はA300より507の方がずっと良いとなれば多少の使い勝手の悪さやバッテリーや大きさは我慢できますし。
両刀となると507の大きさが限界な気もしました。
去年までは6万円台だったのにどんどん型落ちになって値段が落ちてますが今お買い得なんでしょうか?

書込番号:25116064

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:222件

2023/01/28 07:40(2ヶ月以上前)

>ワーグナー14さん
https://e-earphone.blog/?p=1449057#:~:text=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93,ZX507%E3%81%AE%E5%BE%8C%E7%B6%99%E6%A9%9F%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

参考に・・・

色々性能向上なので別物でしょうね!

音など好みが個人差在るので聴き分けて選べば良いのでは・・・
人の意見聞いても自分が納得いかなければ航海しますよ!
ヘッドホンにも相性や性能差有るようにね!
悩むのも楽しい!ので後悔しない判断で!

書込番号:25116157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2023/01/28 08:47(2ヶ月以上前)

値段が落ちても、バッテリーの持ちの悪さや、動作がもっさりした感じがある所が解消されてるわけでも無いようだしね。
私もNW-ZX707は形状(サイズ)が大きくなったことで購入を見送った口ではあるけど、じゃあ安くなったからといって先に述べた点を無視してZX507を購入するかといったら、しないだろうね。
スレ主さんが、その辺を気にするかどうかだね。

書込番号:25116227

ナイスクチコミ!0


SHSNさん
クチコミ投稿数:3件 NW-ZX507 [64GB]のオーナーNW-ZX507 [64GB]の満足度3

2023/01/29 10:52(2ヶ月以上前)

音はよいですが、動作がもっさりで、電池も持たないし、ノイズも混じる機種です。持ち歩いて音楽を聴くには新機種やAシリーズのほうが良いでしょうね。

自宅でゆっくり聴くには良いですが、ヘッドホンとの相性でノイズがまじり、サービスからも仕様であると回答する機種です。SONYが攻めて製品を作った時にありがちな煮詰め不足機種ですね。

値段が下がっているのは、その反映です。使用していた感覚からいうと4万弱くらいが妥当ですね。オーデオ機器と違ってAndroid OSが古くなりますから普通のオーディオよりも価値が下がって当然です。

書込番号:25117939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-ZX507 [64GB]
SONY

NW-ZX507 [64GB]

最安価格(税込):¥52,409発売日:2019年11月 2日 価格.comの安さの理由は?

NW-ZX507 [64GB]をお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング