NW-A107 [64GB] のクチコミ掲示板

2019年11月 2日 発売

NW-A107 [64GB]

  • CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
  • 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 再生時間:26時間 インターフェイス:USB2.0 Type-C ハイレゾ : ○ ストリーミングサービス対応 : ○ NW-A107 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A107 [64GB] の後に発売された製品NW-A107 [64GB]とNW-A307 [64GB]を比較する

NW-A307 [64GB]
NW-A307 [64GB]NW-A307 [64GB]NW-A307 [64GB]

NW-A307 [64GB]

最安価格(税込): ¥44,799 発売日:2023年 1月27日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A107 [64GB]の価格比較
  • NW-A107 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A107 [64GB]の純正オプション
  • NW-A107 [64GB]のレビュー
  • NW-A107 [64GB]のクチコミ
  • NW-A107 [64GB]の画像・動画
  • NW-A107 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A107 [64GB]のオークション

NW-A107 [64GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2019年11月 2日

  • NW-A107 [64GB]の価格比較
  • NW-A107 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A107 [64GB]の純正オプション
  • NW-A107 [64GB]のレビュー
  • NW-A107 [64GB]のクチコミ
  • NW-A107 [64GB]の画像・動画
  • NW-A107 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A107 [64GB]のオークション

NW-A107 [64GB] のクチコミ掲示板

(1523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A107 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A107 [64GB]を新規書き込みNW-A107 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Music Center for PC Ver.2.4.0

2021/02/26 01:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB]

クチコミ投稿数:94件

アップデートされる主な内容

本アプリケーションにおけるお客様情報の収集を停止しました。
それに伴い収集データの送信機能を削除しました。

動作の安定性を向上させました。

https://musiccenter.sony.net/ja/downloads/

書込番号:23988780

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホの音質とどのくらい違いますか?

2021/02/24 21:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB]

クチコミ投稿数:63件

【重視するポイント】
音質
【質問内容、その他コメント】
現在、pixel4aをメインのスマホとして使っています。
スマホにイヤホンジャックがあるので音質が良いと思っていましたが、ハイレゾは対応していないようです。現在、スマホでSpotifyを最高音質で聞いています。
NW-A106はスマホの音質とどのくらい違いますか?
イヤホンはCKS770Xで、ハイレゾ対応です。
よろしくお願いします。

書込番号:23986565

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/02/24 21:31(1年以上前)

まず、スマホは基本的に当たり前なんですけれど無線電話機であると言う事ですね。主は通話や通知であり、回路的にもそのような組まれ方をしているでしょう。それにボリュームステップも大雑把かと思います。僕のAndroid Phoneはイヤホン端子付きのミッドローですがピーク出力が取れませんし聴覚上の左右のセパレーションも今一つかなと思います。

Walkman NW-A106はイヤホン出力の寸前までデジタルですから左右のセパレーションはその分良いでしょうし、一般的なAndroid Phoneに比べるとピーク出力も高いです。どんなイヤホンでもアンプの影響は受けます。どのくらい違うのかと言うと見通しと分離感の良さを持ちつつ滑らかな部分で実感出来ると思います。

ただ、NW-A106はバッテリーの持ちという点では厳しいでしょね。Spotifyを聞くとあれよあれよと言う間に背面が発熱します。CPUはミッドローにも達していいないレベルでしょうからアプリの動作と言う点でもスマホに比べるときついでしょう。基本、オリジナルのMUSICアプリでストレージの音楽を聞く用途の方が適していると思います。

書込番号:23986626

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/02/24 21:46(1年以上前)

ハイレゾ音源は色々奥が深い!
NW-A106、CKS770X組み合わせは入門用!

ハイレゾ音源に拘らなければスマホでも十分!

バッテリー持ちを考えればウォークマンで使い分け!

書込番号:23986658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2021/02/24 21:59(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
搭載されているアンプやチップの性能が高いため、音質も向上するということですね!
Spotifyもロスレスに対応するらいので、ロスレスとハイレゾを聴いてみたくなったんです。
電池の持ちが悪いということはモバイルバッテリー必須ですね。
>nogakenさん
使い分けで電池の持ちの悪さは対応できそうですね。

ハイレゾとハイレゾ非対応では音質の違いがわかるのでしょうか。
例えば、音質が悪いと音が一箇所に集まってるイメージでうるさく聞こえるのですが、ハイレゾだと音の大きさにも違いがあるのでしょうか。

書込番号:23986693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/02/25 00:41(1年以上前)

ハイレゾ音源 と言っても色々有ります!
CD音源からハイレゾ音源 盛(一般的かな?)
レコーディングかはハイレゾ音源へ
なので、どう変わるか 人それぞれで感覚が違うかと?

ヘッドホン(高性能)でもリケーブル(線を替えられるタイプ)で音の厚み、臨場感が増したり
色々 変わりますので そこがオーディオの楽しみと一緒かと思います!

今の組み合わせは入門用だと思います。ので楽しみが解れば・・・もう少し良い機種も選択を(笑)

書込番号:23986957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2021/02/25 06:23(1年以上前)

>現在、pixel4aをメインのスマホとして使っています。
スマホにイヤホンジャックがあるので音質が良いと思っていましたが、ハイレゾは対応していないようです。現在、スマホでSpotifyを最高音質で聞いています。
NW-A106はスマホの音質とどのくらい違いますか?

スマホでも、最近はONKYOとかのハイレゾ音源対応のスマホとかも有るので、現在お使いのスマホとハイレゾウォークマンエントリーモデルのNWーA106とどれくらい音質が違いますか?と言われても使っているイアホンのグレード、本人の感覚とかも有るので、実際に本人が店頭試聴機で聴き比べてみないと、オーディオ機器は感覚的なものなので、どれくらい音質が向上します。とかは言えませんね。

オーディオ機器は、百聞は一見にしかずと言いますが、手持ちのイアホンで店頭試聴機で聴き比べてみて判断された方が良いですね。
ハイレゾウォークマンA100シリーズで有れば、量販店で試聴機を出しているところも多いので比較試聴もしやすいと思うので。

>イアホンはCKS770Xで、ハイレゾ対応です。

基本的には、再生機がハイレゾ対応で有ればイアホンはハイレゾロゴ付きのイアホンで無くてもハイレゾ音源を聴く事は出来ます。

ただオーディオ機器は、音の出口にお金をかけた方が音質向上を感じ易いので、定価約3万円前後くらいの感度の良いイアホンを使った方が音源の違いを感じ易いのかな!?とも思います。

取り敢えず、最初は手持ちのイアホンで良いとは思いますが、出来れば同社のSONY XBAーN3くらいの感度の高めのイアホンを使った方が宜しいかと思います。

イアホン6割、再生機4割くらいで音の支配力は有るなんて言う人もいらっしゃいますが、イアホンの方にも投資された方がハイレゾ音源の音の滑らかさを感じ易いのかな!?とも思いますね。

書込番号:23987099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2021/02/25 06:41(1年以上前)

追記…

他、イアホンも下記の様な元JVCのウッドドームハウジングのフラッグシップモデルFX1100とかを使った方が、他の方も仰っていますがハイレゾ音源も色白有りますが、ハイレゾ音源を楽しめそうな気はしますね。

FX1100は、発売当初5万円以上していたイアホンですが、現在は2万円後半で手に入ります。

https://s.kakaku.com/item/K0000713153/?cid=shop_google_dsa_00020017&gclid=Cj0KCQiAj9iBBhCJARIsAE9qRtBVhFbTyzu34sCeVPk9ggA8YBwsEFZWvBBaZfAzR03uMtNeAoiBD8gaAiMQEALw_wcB

イアーチップは、JVCのスパイラルドット++に変えると(別売り)耳に吸い付く感じの装着感になるので装着感も向上する感じですかね。

書込番号:23987108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2021/02/25 07:07(1年以上前)

>nogakenさん
そうですね!楽しみがわかったらいいのを買おうと思います!
>組紐屋の竜.さん
イヤホンの音質も大事なのですね。
再生機がハイレゾに対応しているとイヤホンもハイレゾ音源を再生できるとは知らなかったです!ありがとうございます。

皆さんありがとうございました!

書込番号:23987130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Amazon music アプリのプレイリストの同期

2021/02/21 15:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

スレ主 J.FUJIYAMAさん
クチコミ投稿数:4件

Amazon music unlimitedで契約し、Walkmanに曲をダウンロードして使用しています。
オンラインで作成したプレイリストをダウンロードした際、一部ダウンロード出来ない曲があり
オフラインのプレイリストの曲数とオフラインのそれとは一致しません。

該当の曲はリストのダウンロードメニューが表示されず、ダウンロード済みであるチェックマークが付いています。
本体の再起動、キャッシュをクリアしてもマークは消えません。

どういった仕様なのかご存知の方おりますでしょうか。


書込番号:23980140

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2021/02/21 17:33(1年以上前)

>J.FUJIYAMAさん

念のため確認ですが、オンラインのプレイリストの方で同じ曲がダブってることはないでしょうか。

書込番号:23980323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.FUJIYAMAさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/21 18:11(1年以上前)

>ビビンヌさん
返答ありがとうございます。

現象傾向としては、複数のプレイリストに跨って追加している曲がダウンロード出来ていないのかも、とは思いました。
もしそういった仕様だと、管理が面倒ですね....

書込番号:23980415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:607件

2021/02/21 19:34(1年以上前)

>J.FUJIYAMAさん

当機を持ってないのでスマホ版で試してみました。

1、オンラインで新たにプレイリストを作り、
2、プレイリストを丸ごとダウンロード
3、オフラインに同名プレイリストが自動作成される

↑この流れだと、すでにダウンロード済みで他のオフラインプレイリストに入ってる曲の一部が欠けてました。

仕様なのかバグなのか分かりませんが、足りない曲は既にダウンロードされてるはずなので、手動で追加するしか無いかもしれません。並べ替えすらできないので非常に手間ですが。。

書込番号:23980602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.FUJIYAMAさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/21 21:40(1年以上前)

>ビビンヌさん
わざわざ試して頂きありがとうございました。
同じ曲が複数のプレイリストに跨っていてもダウンロードできる曲もあれば、出来ない曲もあるようです。

とりあえず、ダウンロードした曲を本機から一旦全て削除し、必要最小限のプレイリストだけダウンロードし直したところオンライン、オフラインの曲数は一致しました。なんだかよくわからない仕様です.....解約しようかな。

ご協力頂きありがとうございました。

書込番号:23980887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiに接続に問題があるのでしょうか..?

2021/02/18 21:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

スレ主 晶仁さん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは。

購入したウォークマンが初期不良で交換してもらいましたが、交換してもらった商品も返品になってしまいました。

初期不良の内容ですが、

説明書通りにWi-Fiの設定を進めたのですが、何度試しても接続できません。
自宅で使用しているルーターは、BUFFALO の Air Station WSR-2533DHP2 です。
パソコンやスマートホン、ゲーム機は問題なくWi-Fi接続できて使用できています。
ウォークマンだけがつながりません。

自宅のルーターとの相性が悪い(?)のかと思い、
・Free Wi-Fiを利用できる店舗、数か所でも試してみましたが接続できず、
・スマートホンでテザリングを試しても繋がらず、
・友人のスマートホンでもテザリングクを試してもらいましたが、なかなか繋がらず、10回近く試してやっと繋がったと思ったらすぐ切れてしまいました。
・友人宅のWi-Fiでも試してもらいましたが、繋がったと思ったらすぐ切れてしまいました。

ソニーのサポートセンターに電話して、状況を説明して
・設定の手順の確認をしてもらい、「間違えていないです」とのことで、
・ウォークマンのファームウエアの更新を試し、それでも改善されず、
・再起動を試しましがそれでも改善されず、
・ルーターのファームウエアの更新をしても改善されず、
・ルーターの再起動を試しても改善される事なく
・「初期不良のようです。購入間もないようでしたらお買い求めになったお店に返品・交換の相談をされてみてください。」との事で、
 購入したショップに交換をしてもらいましたが、
・交換してもらった機種も同じ状態で使えず、返品しました。

Wi-Fiに接続できないことを除けば、いい音だったので購入したいと思っているのですが、
この商品はWi-Fi接続に何か問題があるのでしょうか。

どなたかご存知でしたら教えてください。
長文ですいません。
よろしくお願いします。

書込番号:23974710

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2021/02/18 23:20(1年以上前)

過去に大手家電店で修理受付をしていたことがあります。

ソニーのサポートはマニュアル過ぎて、本当に融通が利かないです。

ウォークマンを購入されたお客様で、データ転送がうまくいかず、受付である当方でも症状確認し、3度も同じ症状改善されずにお客様が修理持ち込みされたときには、こちらの方が申し訳なく、最終的にソニーの担当営業に連絡し、店頭在庫で正常動作を確認し交換したことがあります。

ソニーサポートだけではなく、可能であれば販売店に持ち込み相談された方が良いと思います。
販売店にWifiくらい飛んでるだろうし、接続確認はできると思います。

詳しい方に、直接操作して確認してもらうのが解決の近道だと思います。

書込番号:23975030

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2021/02/19 19:26(1年以上前)

補足

スレ主さんは、購入店舗で返品終了している状態なので、
その店舗が信頼できないのであれば

他店舗でこれまでの経緯を説明の上、「購入後に」Wifiを正常接続できるかまで確認させてもらえる店舗で購入すれば
とりあえずの問題は解決できるのではないかと思います。


しかしながら、ネット検索してみると、ソニー製品とバッファロー製のWifi接続の相性は悪い(他製品は問題なく繋がるのに)という意見もちらほら、見かけました。

可能性としてはWifiとの相性問題の可能性が高いと私は思いますが、
ウォークマンをネット接続で使いたいとする今後を考えると、面倒ですが、どちらが原因か切り分ける必要はあるでしょうね。

書込番号:23976367

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 晶仁さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/19 23:27(1年以上前)

>k-utada77777さん

早速の返信ありがとうございます。
同じ症状が改善されない事ってあるのですね。
助言して頂いた様に、今までの経緯をお店の人に相談して
wi-fi が繋がるか確かめさせてもらってから購入しようと思います。

相性問題ってやっぱりあるのですね。
ウォークマン購入後、報告させていただきたいと思います。
ご回答くださり、ありがとうございました。

書込番号:23976896

ナイスクチコミ!1


スレ主 晶仁さん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/01 21:32(1年以上前)

>k-utada77777さん

報告が遅くなってすいません。
家電量販店に行ったものの、この機種に対しての不安感が拭えず、
今回は購入せず、後継機種が出るのを待ってみることにしました。
ありがとうございました。

書込番号:23996982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2021年1月21日のアップデートについて

2021/02/02 20:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

今晩は皆さん今年の1月21日のアップデートの内容がまだ分からずにいますセキュリティパッチの他に何か変わった点について教えて下さい、今住んでる家にWI-FI環境がなくてスマホのテザリングで聞いています、アップデートはコンビニのフリーWi-Fiでアップデートしてます詳しい方お願いします

書込番号:23942722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2021/02/03 07:09(1年以上前)

>ucy47さん

どもどもはじめましてm(__)m

自分もアップデート後の機能追加等は特に無いと思ってます。
セキュリティーの更新と、他には微細なバグの改善とかだと思いますよ。

書込番号:23943414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2021/02/03 07:39(1年以上前)

>Uehara課長さん早速の回答ありがとうございますそうなんですね安心してアップデートできますありがとうございます

書込番号:23943437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

ウォークマンA100と、ワイヤレスイヤホンの購入を考えています。
質問ですが、ワイヤレスイヤホンのアプリは、Wi-Fi無しでもBluetooth接続のみでさまざまな調整は可能なのでしょうか?

私としてはA100にワイヤレスイヤホンのアプリを入れて、A100で直接イコライザーなどの調整をしたいと思っています。
例えば外出時にイコライザーの調整をしようと思ったら、Wi-Fi無しでもBluetooth接続のみでいろいろ変更できるのでしょうか?
今検討しているワイヤレスイヤホンがソニー・Jabra・JBLがメインです
ワイヤレスイヤホンのアプリを使用している全ての人に質問していますが、もしよければ何のメーカーかも教えていただけるとありがたいです。

書込番号:23931651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2021/01/28 06:00(1年以上前)

こちらを、どうぞ。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1411070068002

書込番号:23931661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2021/01/28 07:47(1年以上前)

>エディジョーダンさん


どもどもはじめまして(=・ω・)ノ

スレ主様が挙げられたメーカーについては主要機種が現在手元にあります。
具体的に手元に有る機種については全てレビューしてますので其方を参考にして下さい。

スレ主様が現在購入検討しているTWS、どれもBluetoothで接続すれば最低限の音は出ますが、イコライザーによる調整は不可になります。

イコライザーによる細かい音質調整をするのなら、WALKMANにWiFiを接続させて専用アプリをダウンロード、アプリを併用する事が必須になります。

書込番号:23931728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/01/28 16:07(1年以上前)

ありがとうございます!
専用アプリをA100にインストールした後の話になります。
インストール後はWi-FiなしでもBluetoothでイヤホンとウォークマンをつなげば、イヤホンのアプリからイコライザーや操作設定などはできるのでしょうか?
それともアプリは結局Wi-Fiがないと使えないのでしょうか?
ウォークマンはSIMがないので通信できない環境でもイヤホンアプリが使えるのか、まだ理解できてないです

書込番号:23932433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2021/01/28 17:12(1年以上前)

>エディジョーダンさん

どもども御世話になりますm(__)m


此方こそ質問の主旨を理解出来てなくてスミマセン(^_^ゞ

一旦専用アプリをダウンロード出来れば、あとはWi-Fiの有無関係無しでアプリのイコライザー等で音質調整出来ますよ。

但し、購入検討機種に入ってるjabraは何故かA-105にダウンロード出来ても、75tや85tなどの機種を認識出来ません。
色々試しても結果は同じです。

スマホのXPERIA1からはアプリも問題なく使えるのですが、A-100系統とは何故か相性が悪い様です。

書込番号:23932536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-A107 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A107 [64GB]を新規書き込みNW-A107 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A107 [64GB]
SONY

NW-A107 [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月 2日

NW-A107 [64GB]をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング