2019年11月 2日 発売
NW-A106 [32GB]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。
価格帯:¥32,890〜¥72,100 (16店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
![]() |
![]() |
¥32,890〜 | |
![]() |
![]() |
¥35,666〜 | |
![]() |
![]() |
¥38,300 | |
![]() |
![]() |
¥38,500 | |
![]() |
![]() |
¥69,999〜 |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB]
現在、NW-A106→ifiのOTGケーブル→USBmicroBケーブル→PHA-2A→ヘッドフォンと接続しています。
その時Wミュージックアプリで再生すると音が出るのですが、Amazon musicアプリだと音が出ません。
他のアプリを終了させてAmazon musicアプリのみにして再生しても同様です。
同じような症状が出ている方、解決した方はいないでしょうか?
書込番号:23620028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウォークマンの画面にPHA-2Aへのアクセスを許可しますか?とデジタル接続の際表示が出ると思いますが、許可するとW.musicでデジタル接続されます。
許可しないとAmazon musicアプリでデジタル接続され音は出るでしょう。
書込番号:23620132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





