NW-A106 [32GB]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。
NW-A106 [32GB]SONY
最安価格(税込):¥34,388
[アッシュグリーン]
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月 2日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB]
はじめまして。実はA106を購入しようかと思っているのですが、書き込みを見ているとバッテリーの持ちが良くないとの意見が多く、A50を買ってメモリーカードを大容量にするか、新製品が出るまで待つか悩んでいます。
用途としてはウォーキングや、通勤、後はBluetoothを使って車で聴く事がメインになります。
皆様方ならどうされますか?
Amazonミュージックやなどのコンテンツはあまり使いません。今使ってるものが約10年前のW836?というとても古いものなので買い換えようと思っています。
売れ筋ですし全体の評価が高いので、購入しようかと迷っているのですが、もしアドバイスなどの頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24017767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ストリーミングとかあまり興味ないなら、Androidやめた方が良いかと思います。
現状だとA50もあります。
Androidウォークマン持ってますが、wifiも BluetoothもOFFでプレーヤーしか使ってないです。
SpotifyはiPhoneでは聞くことありますけど。
書込番号:24017790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このシリーズは・・・ハイレゾ音源入門用なので
音に拘ると物足りなさが出て来ますね!(苦笑)
満足感持てばの話ですが?
個人的にはNW-A16(初期)保ってますが今も!(笑)
音に物足りずNW-ZX100に移行しましたが両機種共
タッチパネル、Android でも無く電池は長く保ってました!
秋頃にならないと製品は出ませんので欲しい時が買い時かと思いますね!
まずは音が自分好みかお持ちのヘッドホンで良いか悩んでから機種を選ぶのが良いかと思います。
スマホで聞く寄りは電池で悩む事も無いので良い!
書込番号:24017808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のような使い方ならA50でもいいのかもしれませんね。
書込番号:24017819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。ヘッドホンも悩んでるのでまたそちらの方で質問させて頂こうと思ってます。電子機器は迷いますし難しいですね(^_^;)
書込番号:24017820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生時間が長いのが良ければ、A50が良いでしょう。
今後、ハイレゾウォークマンのエントリーシリーズが発売されてもストリーミングが普及して来ているので、新製品が10月辺りに発売されてもAndroidハイレゾウォークマンになる可能性が高いと思います。
Androidが搭載されると必然的にバッテリー持ちは、非Androidハイレゾウォークマンより悪いと思われます。
SONYのDAP以外でバッテリー持ちも、そこそこで音質に拘るなら下記のONKYOのDAPがA100シリーズと同価格帯では、音質が良いですね。
https://s.kakaku.com/item/K0001010501/
書込番号:24017883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>真鯛釣師さん
どもどもはじめましてm(__)m
A106とA55どちらも現在手元にあります。サブスク関連を使わないのならA55の方がバッテリー持ちも含めて使いやすいですよ。
A100系はバッテリー100%にしてからのスイッチonでも使える迄、既に2~3%消費してる感がありますね。
自分の場合、長時間使いたいならモバイルバッテリーは携帯必須です。
ですから気軽に持ち出す時はA55の方が多いです。
WALKMANに拘らないなら既に書き込みがありますが、オンキヨーやパイオニアのプレイヤーも考えてみると良いですよ。
書込番号:24017905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。個人的には昔のMDみたいに自分の好きな音楽を落として聴ければいいので余計な機能はいらないと思ってるのですが、近年色んな音楽の聴き方が出てきたのでそれに対応するためには仕方ないのかもしれませんね
書込番号:24018001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





