NW-A105 [16GB] のクチコミ掲示板

2019年11月 2日 発売

NW-A105 [16GB]

  • CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
  • フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
  • 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。
最安価格(税込):

¥29,039 オレンジ[オレンジ]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥29,989 オレンジ[オレンジ]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,039¥33,000 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 再生時間:26時間 インターフェイス:USB2.0 Type-C ハイレゾ : ○ ストリーミングサービス対応 : ○ NW-A105 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A105 [16GB]の価格比較
  • NW-A105 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A105 [16GB]の純正オプション
  • NW-A105 [16GB]のレビュー
  • NW-A105 [16GB]のクチコミ
  • NW-A105 [16GB]の画像・動画
  • NW-A105 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A105 [16GB]のオークション

NW-A105 [16GB]SONY

最安価格(税込):¥29,039 [オレンジ] (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月 2日

  • NW-A105 [16GB]の価格比較
  • NW-A105 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A105 [16GB]の純正オプション
  • NW-A105 [16GB]のレビュー
  • NW-A105 [16GB]のクチコミ
  • NW-A105 [16GB]の画像・動画
  • NW-A105 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A105 [16GB]のオークション

NW-A105 [16GB] のクチコミ掲示板

(1523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A105 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A105 [16GB]を新規書き込みNW-A105 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ストリーミング時のMAX音量

2021/11/28 16:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

耳が痛くならないよう制限されているんだと思いますが、ストリーミングサービス利用時に最大音量にして聴いた際、他のデバイスに比べて音量が小さいな、と感じます

アンプが入っているので、もっと迫力のある音量が出るのかと思ってました

書込番号:24467811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/29 08:05(1年以上前)

ストリーミングサービスによっても違うと思いますが、
しかし、最大まで上げるのですか・・・小型のスピーカーかなにかで聴いているのでしょうか?それともそこまで上げないと聞こえないくらい小さいのでしょうか・・・?
この機種は持っていませんが、普通、最大まで上げることは無いと思いますがね。機器にも耳にも悪いし。

書込番号:24468893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2021/11/29 15:38(1年以上前)

ストリーミングサービスは軒並みラウドネス・ノーマライゼーションを導入しているので、一定音量以上のアルバムは音量を下げて再生されます。
サービスによってその目標値は違いますが、-14〜-16 LUFSあたりに設定しているところが多いようです。

たとえば米津玄師のYANKEEですと、アルバムのラウドネス値が 約-5 LUFSなので、ボリュームを 9〜11 dBほど下げて再生されることになります。

自分はローカルファイルでもラウドネス・ノーマライゼーションを利用したいので、foobar2000をスマホやPCで使っています。-23 LUFSに設定してます。YANKEEだと、18 dBほどボリュームを下げていることになりますね。

PCでは音量不足は全くありません。スマホでは無線イヤホンですが、まず音量不足は無いですね。

書込番号:24469440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/11/29 21:48(1年以上前)

ラウドネス・ノーマライゼーションですか、、、(゜ロ゜;
そういう制限があるのですね、初めて知りました汗

音を大きくするのは、ちょっとワケがあって音量を大きくしなければならなくなりました

実はiPadtouchも持ってますが、この機種を買ってYouTube MUSICを試したとき、「アレ、iPad touchより音が何か小さいぞ・・・?」と感じたのです汗

書込番号:24469972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2021/12/01 11:54(1年以上前)

iPadtouchにも音量制限の機能はついてますよ。
https://usedoor.jp/howto/digital/iphone-ipad/ios-onryou-seigen-ookina-oto-osaeru/


なので、iPadtouchもここを低めにしていたら、最大音量にしたのに、
他のデバイスより音がちいさい、という事になることもありえます。

書込番号:24472223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/12/01 20:12(1年以上前)

最大音量を小さく制限されることはあっても、これ以上大きな音を鳴らすべく、音量アップすることはできないですよね・・・?

Z3だったと思いますが、オーディオ設定でイコライザーをそれぞれ+10し、かなり大きな音でYouTubeの音楽を聴けていました泣

書込番号:24472871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuugetuさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:16件

2021/12/06 20:52(1年以上前)

Amazon musicの設定より

>液石キハ35号ディーゼラーさん
使用しているストリーミングアプリの名前が分かればもっと具体的なアドバイスも出来るかもしれません。
例えばラウドネス・ノーマライゼーションが原因だとAmazon MUSICはオプションよりON/OFFが出来ると有ります。

書込番号:24481028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Apple Music ロスレス配信開始!

2021/07/22 00:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

クチコミ投稿数:197件

Android版 Apple Music ロスレスの配信開始しましたね。
https://corriente.top/loselesson-applemusic-for-android-available/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

早速アプデしようとしましたが、、、
アプデが来てない〜😫
もしかして非対応?😱

書込番号:24251572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件

2021/07/22 00:50(1年以上前)

勢いのあまり、
iOSの絵文字を使ってしまった。失礼。

書込番号:24251580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:38件

2021/07/22 10:33(1年以上前)

>リノタケさん
確かに来てないですね。
この機種で使おうと思っていたので、非対応なら解約して
AmazonMusicHDに戻すかな。さすがにアップルのやり口は酷い。
現行のDAPで使えないのはありえないなーと。

書込番号:24252036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2021/07/22 11:02(1年以上前)

>灯里アリアさん
レスありがとうございます。

来てないですよねェ。
Androidのバージョン違いで対応・非対応があるんですかね?
Apple側ももっとアナウンスしてくれるか、
全バージョンに対応してもらわないと。。。

私はAppleMusicはサブスク前からずっと使っていますので、
既存曲との兼ね合いで離れられないんです^^;
ですので機種を買い替えるしかないかなと思ってまして、
対応機種を模索中であります。

書込番号:24252082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2021/07/23 08:36(1年以上前)

今朝確認したら、、、
やっとアプデきました^^

早速入れてみましたが、
iOSでは設定の中に「ドルビーアトモス」があるのですが、
Android版では設定がありませんね。

書込番号:24253474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー容量1285mAh

2020/12/27 00:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A107 [64GB]

クチコミ投稿数:204件 NW-A107 [64GB]のオーナーNW-A107 [64GB]の満足度3

最近のAndroid機としては他に類を見ないほど低容量。ストリーミングウォークマンと宣伝するならその二倍の容量でも良かったんじゃないかな?

書込番号:23871567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 NW-A107 [64GB]のオーナーNW-A107 [64GB]の満足度4

2020/12/27 12:08(1年以上前)

>conan大好き♪さん


どもどもはじめましてm(__)m

今迄のA50系とバッテリー容量が殆ど変わってないみたいですよ。
A55も併用してますが、倍近い速さでバッテリーがゴリゴリ削られてく感覚です。
自分もAndroidベースだから燃費の悪さは承知していたつもりですが、チョッと此は酷いですね。
今年の秋辺りでマイナーチェンジ版の発表を期待してたのですが、コロナ騒ぎもあってなのか今の処其も無さそうですし。

自分の場合、小型のモバイルバッテリーを常時携帯するしか方法が無い感じですねぇ(~_~)

書込番号:23872255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:63件

2020/12/27 17:25(1年以上前)

>conan大好き♪さん

バッテリー持ちは最悪ですよね。ストリーミングを楽しみたいなら、Xperiaを買って欲しいと言うマーケティングじゃないかと思います。

この機能で本体とバッテリーを大きくして売り出すと、ほぼほぼ淘汰されしまったiPod touchのポジションに酷似してしまうので、本体の小ささと取り回しの良さをアピールポイントにしているのでしょう。

書込番号:23872895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件 NW-A107 [64GB]のオーナーNW-A107 [64GB]の満足度3

2020/12/29 02:25(1年以上前)

>Gadget Partyさん
>Uehara課長さん
通勤で毎日使う人は大変でしょうね。コイツの為にモバイルバッテリーを持ち歩くのも嵩張るしなぁ。
そもそも嵩張りたくないからワイヤレスイヤホンを使っているのに…(泣)

ソニーは初めてのAndroidウォークマンでもないし、スマホ事業も展開しているのだから、そのノウハウを生かした製品作りをしてほしいものだね。

書込番号:23875958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/11/04 01:02(1年以上前)

買おうと思ってたのでコメントします

1285mAhなんですね

朝100%まで充電したバッテリーが、夕方まで放置してたところお漏らしで75%になってたスマホを知ってますが、そいつと同レベですね。。。汗

まるでバッテリー劣化スマホみたいなDAPだ。。。汗

書込番号:24428532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信1

お気に入りに追加

標準

googleからのご提案(呆)

2020/12/11 10:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

クチコミ投稿数:2570件

amazonmusicやappleミュージックなどで音楽を検索する際、検索窓を選択すると
google日本語入力のアップデートのポップアップ。通知を切っても毎回出る。
スマホであれば×ボタンで画面を消せばいいが、本機は画面が小さいため、
×ボタンが埋没しており消せない。何度か表示→アプリ終了を繰り返すと出なくなるがあまりにもお粗末なUI。

OSやアプリバージョンは全て最新なのでgoogleの通知がおバカなんでしょうが、
あまりにも初歩的な部分の使い勝手が悪すぎる。

書込番号:23842259

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/12/14 11:45(1年以上前)

Google日本語入力はGboardに統合されるので乗り換えをという通知が出ているということでしょうか

アプリと通知→*個のアプリのすべてを表示→Google日本語入力→「無効」にできます
他の日本語アプリ「Gboard」「Wnn Keyboard Lab」を利用すれば良いと思います

書込番号:23848509

ナイスクチコミ!53




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

スレ主 makeboyさん
クチコミ投稿数:144件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

NW-A100シリーズは令和になってから発売されたモデルであるにもかかわらず、「れいわ」と入力しても「令和」が候補に出てきません。「ことし」と入力した場合、候補には「平成32年」と出ます(2020年時点)。
これはミュージックのダウンロードやストリーミングのサービスを使うときに問題になる可能性があるのに、なぜ修正されていないのか…それとも自分だけ?

書込番号:23562017

ナイスクチコミ!4


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/07/27 16:46(1年以上前)

モデルチェンジが頻繁で、試作品を売っている世界でしょう。
そういうことは見つけ次第言わないと、いつまでも
直しませんよ。

書込番号:23562073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/07/27 18:38(1年以上前)

キーボードアプリが「google日本語入力」になっています
「>」を開いて、設定→単語リストのアップデート→ON

キーボードアプリを他のに変える

書込番号:23562262

ナイスクチコミ!6


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2020/07/28 12:09(1年以上前)

元号なんて日常生活で使わないから、どうでもいいじゃん。

書込番号:23563641

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:276件

2020/07/29 01:50(1年以上前)

普通の日本人なら使うだろ。反天皇のアレな連中なら話は別だが。

書込番号:23565322

ナイスクチコミ!2


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2020/07/29 09:32(1年以上前)

西暦しか使わないよ。
元号なんて何に使うんだ?
意味ないだろ。

書込番号:23565664

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Spotifyの動作が、ウルトラもっさり ⤵

2020/02/29 13:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]

スレ主 凡像さん
クチコミ投稿数:22件

再生するホーム画面からプレイリスト画面への遷移時間

その他
ホーム画面からプレイリスト画面への遷移時間

A106にSpotifyアプリをインストールして聴いています。
バッテリーの駆動時間が短いのは、みなさんの口コミを読んで諦めているのですが、Spotifyの動作がやたらとモッサリしていてうんざりしています。
アプリを起動してから、ホーム画面のジャケ写が表示されるまでに(時によりますが)早くて10秒前後、遅いと数十秒かかる時があります。
さらに、ホーム画面からライブラリ画面に移動しようとすると、早くても15秒程度、遅いと永遠に行き着かない場合もあります。

同じWiFiに繋いでいるiPhoneのSpotifyアプリでは、いずれも一瞬なんですが、これが A100の実力なのでしょうか?
みなさんはいかがでしょうか??

書込番号:23258323

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度5

2020/02/29 14:51(1年以上前)

>凡像様

気になったので、携帯のストップウォッチ機能を片手に試してみました。
A107にSpotifyアプリを入れてます。音楽はすべてSDカードに入れています。

 [1] 電源を入れて、パスワード入力画面まで 25秒、
 [2] 入力してから画面の完全起動(ホーム画面)まで 35秒

 [3] Spotifyアイコンをクリック→ホーム画面のジャケ写まで 5.5秒〜6秒 (再起動し、2回、計測しました)
 [4] ホーム画面からライブラリ画面まで 1秒未満

でした。

ですので、凡像様のおっしゃる時間が[3]と[4]を意味するのでしたら、確かに遅いと思います。

なおあまり関係ないかもですが、今はホテルにいますので、ホテルのwi-fiで試しています。
ブロードバンドスピードテスト https://www.bspeedtest.jp/ で、ダウンロード速度15.62Mb/s でした。

書込番号:23258408

ナイスクチコミ!6


スレ主 凡像さん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/29 15:58(1年以上前)

>takeuchi777_777さん

情報ありがとうございます。
おっしゃる通り、 [3]、[4] が時間がかかっています。
特に、[4]がビデオに収録したように、めっさ遅いです。最初に起動したときだけではなく、ホーム画面と切り替えるごとにいちいち時間がかかり、イライラします。

1秒未満で遷移するとのことですが、それが普通ですよね。
WiFiの速度は(A106ではなくPCで)測りましたが、下り350Mbps、上り120Mbps以上出ています。

A106の個体異常なんでしょうか・・・

書込番号:23258518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2020/02/29 20:46(1年以上前)

>凡像さん

m(__)mどもどもはじめまして(⌒‐⌒)

あくまでも推測ですが、もしかして使って無い&重たいアプリが裏で動いてるって事はないですか?

自分も同じアプリを少し旧いスマホ(XperiaZ3)に入れてた事がありましたが、5年位前のスマホでも此処までモッサリとした動きでは無かったですね。

必用無いアプリやデーターは出来るだけ削除するか、無効にすると少しは改善出来るかもしれません。

106は現在使用してますが、サブスク関係は全く使ってない為、的外れな事言ってたら申し訳ないです。

書込番号:23259051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:9件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度5

2020/02/29 20:56(1年以上前)

>凡像様
>Uehara課長様

たしかに自分も、新しいアプリはほとんど入れていないです。

なので、画面を上にスライドしてから

 「設定」→「システム」→「詳細設定」→「リセットオプション」→「アプリの設定をリセット」→「アプリをリセット」

で、アプリを削除すると早くなるかもです。

書込番号:23259069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2020/03/01 14:48(1年以上前)

>凡像さん
>takeuchi777_777さん


A105、レスポンスは何となく出始めた頃のAndroidスマホに似た感覚ですね(⌒‐⌒)

10年位前に使ってたXperia acroを思い出しました。
最初から少しモッサリ感はありますが、何とか我慢できる範囲。

で色々とアプリや音楽データを入れる程にモッサリ感が強くなって、許容出来なくなる位に酷くなるという(^_^;)

色々とアプリやデータをやりくりしつつ使うのも何だか昔のスマホの様に感じましたし。

今までもアップデートはありましたが、更なるアップデートで色々改善されると良いのですが。
期待しつつ待つしか無さそうです♪♪


書込番号:23260401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 凡像さん
クチコミ投稿数:22件

2020/03/02 06:24(1年以上前)

>takeuchi777_777さん
>Uehara課長さん

返信ありがとうございます。
アプリのリセットを行い、さらに不要なアプリ(Chromeとかカレンダーとか)をアンインストールしましたが、改善が見られませんでした。

ソニーのカスタマーサポートに相談したら、販売店に連絡してくれと、たらい回しされました。
現在販売店に問い合わせ中です。

結果が出たら、また報告させてください。

書込番号:23261745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 NW-A105 [16GB]のオーナーNW-A105 [16GB]の満足度4

2020/03/02 07:10(1年以上前)

>凡像さん

(´-ω-`)ウーン駄目でしたか。
何とか上手く解決すると良いですね。


現在本体内部のストレージ使用率ってどのくらいですか?

自分はA106でストレージ容量が32GBですが現在は75%の使用率。
その位ならソコソコのレスポンスで動いてます。
もしかして、使用率が100%近いという事はありませんか?

書込番号:23261771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/03/31 20:56(1年以上前)

同様の事象が発生しておりSpotifyに問い合わせたところ、事象は確認しており調査中とのことでした。
色々試してみましたが解消しないので、アップデートを待つほかないかもしれません。

書込番号:23315312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/22 23:55(1年以上前)

続報です。先日のアップデートで事象が解消したように思われます。

書込番号:23354680

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NW-A105 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A105 [16GB]を新規書き込みNW-A105 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A105 [16GB]
SONY

NW-A105 [16GB]

最安価格(税込):¥29,039発売日:2019年11月 2日 価格.comの安さの理由は?

NW-A105 [16GB]をお気に入り製品に追加する <829

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング