NW-A105 [16GB]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。
![]() |
![]() |
¥25,432〜 | |
![]() |
![]() |
¥28,236〜 | |
![]() |
![]() |
¥28,239〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,690〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,700〜 |
NW-A105 [16GB]SONY
最安価格(税込):¥25,432
[ブラック]
(前週比:-1,368円↓)
発売日:2019年11月 2日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
22日ごろに販売店に出向き、ソニーサポートの事情話して新品に交換、さらに新しいmicroSDカードを買いたしてテストしたが、最初はなんもなく転送できたが、またまた「破損しています
」と不具合発生、ここで再度フォーマットしただけで曲は何もいれずに電源の入り切を試したところ三回に一回は認識しないのを確認してしまい、唖然としてしまいました。
再びソニーに相談しても同じ回答で、microSDはソニーが発売するやつしか推奨しないとふざけた回答、ソニーストアでも在庫ない上に生産完了などと書いている上に、サンディスクなど有名メーカーは動作保証外といってくる始末、修理は販売店経由か秋葉原のソニーサポートにもってきてほしいとの一点張りは変わりませんでした。(怒)
今日、販売店に相談したところ、私のような案件が数人申し出があるようで、不快な気持ちを察してくれて、返品対応していただくことになりました、ソニー製品は初期ロットはやはり危険なのは昔から変わってなかったのてしょうか?、ざんねんでなりませんね。
書込番号:23131986 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

サンディスクは結構偽物多いので
この書き込みだけだとそれが原因の可能性もありますね
書込番号:23132547 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

サンディスクもトランセンドもグリーンハウスでもダメでしたね、購入先のヨドバシで例のSDカードをすべて(ZX507とA105で)試したのですが、症状は現れませんでした。
偽物のリスクを考えるときりがないような気がしますが、今回症状の出たSDカードはすべて量販店(PCデポ、OAナガシマ)で購入でした。
書込番号:23132585
5点

>こるでりあさん
横からすみません。偽物と本物の見分け方あるのでしょうかね。
書込番号:23134797
1点

ハズレを続けて引かれたようでご愁傷さまです。
私のは問題ないですが、昔のスマホのような電池持ちなので、
よほどソニー愛がなければ返品で良かったと思います。
書込番号:23135266 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>キジ猫ニャソ太郎2世さん
今使っているのはAmazonで買ったTeam microの安物64GBS SDXCですが全く問題なく使えているので、相性か本体の異常でしょうね。
書込番号:23141604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>T型で十分ですよ!さん
正直、自分の運のなさと相性の悪さも同時であると考えています。
ここに書いてなかった事ですが、ヨドバシやビッグカメラレベルの量販店はサンディスクでも同じ容量でも高い商品しか置いていないですね、店員氏に聞くと、「正直当店等で売られているSDカードでも、同じ症状が起こりうる可能性はゼロとは言えません」
安物買いの銭失いか、高額物を買って銭失いか、まさか日本企業の製品でハズレ引きまくりとは、信用しづらくなりましたね。
こうなるなら最初からZX500シリーズに手を出しておけばよかったのかもと後悔してます、A100シリーズは普及価格帯だから安く作ってるのでSDカードは相性を選びますじゃ話にもならない気がします。
書込番号:23141624
2点

>キジ猫ニャソ太郎2世さん
モーターのあるソニー製品にハズレはつきものでしたけどねぇ。
書込番号:23141846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

11月28日のファームウェアアップデート以降、Walkmanの電源を入れたときに外部ストレージ(SDカード)が破損するようになりました。SONYに状況を説明後、点検ということになりWalkman本体と使用していたSDカード(Transcend社製128GB)をサポートセンターへ送りました。
結果、こちらから送ったSDカードでは起動時の破損という症状を確認できたが、SONYが推奨するSDカードではそのような症状を確認できなかったので、本体の故障ではないとの回答でした。
SONYが推奨する(今回確認した)SDカードとは、Walkmanのホームページ→NW-A100シリーズ→対応商品・アクセサリ→microSDXC/microSDHCメモリーカードに記載されたSONY製のSDカード(生産完了)とのこと。
「それって生産完了ですよね!?」と聞いたところ、もう一つ、現在ソニーストアの「ウォークマン・microSDカード同時購入キャンペーン」で選択できるウルトラmicroSDHC UHS-Iカード(SunDisk製、32GB、64GB、128GB)とのことでした。
Walkmanが戻り次第、上記SunDiskのSDカードを購入して確認したいと思います。
書込番号:23157439
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





