NW-A105 [16GB]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。
![]() |
![]() |
¥27,141〜 | |
![]() |
![]() |
¥28,236〜 | |
![]() |
![]() |
¥28,240〜 | |
![]() |
![]() |
¥28,890〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,675〜 |
NW-A105 [16GB]SONY
最安価格(税込):¥27,141
[ブラック]
(前週比:+1,709円↑)
発売日:2019年11月 2日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
購入の検討に際し2点質問させてください。
AmazonMusicアンリミテッドを使いたく、音源はMicroSDに事前にダウンロードしてオフライン再生で
使いたいのですが、それらの楽曲を本体のストレージではなくMicroSDに保存することは可能でしょうか。
また、それらの音源と自前のFLAC音源も聴きたいため、MicroSDの容量512GBのもので検討していますが
おすすめもしくは動作したという型番を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:23658052
0点

>AmazonMusicアンリミテッドを使いたく、音源はMicroSDに事前にダウンロードしてオフライン再生で
使いたいのですが、それらの楽曲を本体のストレージではなくMicroSDに保存することは可能でしょうか。
ハイレゾウォークマンA100シリーズは利用していませんが、Android端末の方の設定→ストレージ→保存先→内部ストレージからマイクロSDカードに変更とかで変更して、Amazon musicアプリで再生すると大丈夫だと思いますよ。
私のお勧めのマイクロSDカードは、SanDiskのマイクロSDカード A1かA2でしょうかね。
私は、手持ちのAK380、AK320、DX220、COWON PLENUE Rで、そのSanDiskのマイクロSDカードを利用しています。
又、マイクロSDカードを取り外す場合は、DAPの電源を切って取り外すか、Androidの設定で安全な取り外しか何かの項目で、マイクロSDカードの安全な取り外しを選んで取り外して下さい。
そうしないと、容量の多い割と高いマイクロSDカードに不具合が出る場合が有るので。
書込番号:23658258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は Amazon Music HD利用ですが、microSDカードにAmazonMusicフォルダとMyMusicフォルダを作って、Amazon Musicでダウンロードした曲と、別アプリで管理する曲をフォルダ分けして管理すれば、ライブラリーを別々に問題なく構築できます。
私はサンディスクの400GBを使っていますが、512GBでも問題ないと思います。ただ、microSDカードはそれほど信頼性のあるメディアではないので、そこそこ名の通ったメーカーの購入を推奨します。以前、格下のメーカーのカードを使ったら、数日で書き込み不能になりました。
書込番号:23659752
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





