NW-A105 [16GB]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。
![]() |
![]() |
¥28,480〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥30,400〜 | |
![]() |
![]() |
¥31,075〜 |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
今はそんなにハイレゾ音源はないですのですがこれから揃えて行こうと思ってます。
皆さんはどのくらいの容量使ってますか?
それとどんなmicroSDカード使ってますか?
書込番号:23663149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全て動作確認済みです。
それぞれ当時最大容量を発売されてすぐ買いました。
海外リテール品や並行輸入品です。
安価で大容量が買えます。
1TBのmicroSDカードも安くなったものです。
書込番号:23663235 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>rockakkeiさん
ありがとうございます。
Amazonとかで見ると不良品とかが多くて返品する商品も多いみたいなので心配です。
一様、EVOは候補に入れてました。
書込番号:23664076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方はAmazonではなくYahoo!ショッピングで購入しました。今まで不良品に当たったことはないですね。
ヤフオクで安価で出されている物は買わない方がいいです。
書込番号:23664116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろ試して、今はAIFFファイル用でサンディスクの400GB、AmazonMusic用でHPの256GBを使っています。
サンディスクはAmazonのjnhショップ、HPはアマゾンジャパンからの購入です。
どちらもサンディスクでよかったかも。
書込番号:23664183
1点

>rockakkeiさん
AmazonよりYahooショッピングの方が安いですか?
書込番号:23664741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>T・B・さん
やっぱり、SanDiskの方が使ってる方多いですよね。
256GBか512GBを検討してます。
参考させていただきます。
書込番号:23664744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在の最安値ではないかもしれませんが、風見鶏というショップのmicroSDカードを購入していることが大半です。ご参考までに。
書込番号:23665193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>H2testw
並行輸入品を購入の際は
「H2testw」
このソフトでの検査をお勧めします。
不良品の場合amazonの購入であれば、返品申請が可能ですので。
ちなみに私事ですが、タブレットで64GBのマイクロSDを数年使用していましたが、データの保存で最近調子悪く先のソフトで調べたところ
おそらく容量偽装と思われるエラーであることがわかりました。
何度か正常品を購入したことのあるところからの製品でしたので安心して使ってましたが、残念な結果となりました。
有名メーカーの製品であるほど、並行輸入のSDカード類は、正規品であっても製造ロットで微妙にデザインが変わったりしますので
見た目だけでは粗悪コピー品との見分けがつきません。
一般有名店舗からの購入でなければ、購入後は、まず先のソフトでの検査をお勧めいたします。
書込番号:23665414
4点

>rockakkeiさん
ありがとうございます。
参考させていただきます。
書込番号:23665951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>k-utada77777さん
そうなるとやっぱり、量販店とかで買った方が安心出来そうですね。
今後、他の端末で使う時でも使えないと困りますし。
書込番号:23665961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rockakkeiさん
ちなみに参考としてお聞きしたいのですが曲はハイレゾ音源で入れてる事が多いですか?
もし、そうなら400GBと256GBがどのくらい入れられるか教えて頂けると助かります。
書込番号:23665965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実はFLACファイル専用とMP3専用、DSD音源専用と使い分けをしておりまして、FLACでしたら400GB中300GB前後(9000曲程度)、MP3でしたら256GB中80GB前後(14000曲程度)、DSDでしたら512GB中350GB前後(DSD2.8MHzで収録)使用している感じですかね。
書込番号:23666260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rockakkeiさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:23668460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

信頼できそうな規模のショップで、容量と価格から見てお得なmicroSDカードというと、これですかね。
https://kakaku.com/shop/3909/?pdid=K0001015162&lid=shop_itemview_shopname
このmicroSDカード、私も持っています。実容量はおおむね366GBです。
https://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id/6265/related/1
書込番号:23668778
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





