NW-A105 [16GB]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。
NW-A105 [16GB]SONY
最安価格(税込):¥25,990
[アッシュグリーン]
(前週比:+1,110円↑)
発売日:2019年11月 2日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
何が変わるのかあまりよく分かってない本人です
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202010/01/51221.html
書込番号:23698679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音源が16bitのものを24bitに変換して再生してくれるようになるみたいです。
どれだけ音が良くなるのか?は微妙ですね。
信じる者は・・・の世界だと思います。
書込番号:23698860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でぶねこ☆さん
しかし、そこまで変わるかって言われたら変わってないですね
書込番号:23698893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Music Center 経由でアップデートしたら
アップデートファイルのサイズが、866.6MBの表示が
【アップデートの内容】
[1] DSEE Ultimateに対応しました(W.ミュージック使用時)
[2] Bluetooth出力時に、音質設定が有効になりました
[3] セキュリティ更新
(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2020年9月になります)
[4] その他の機能向上
だそうです。
書込番号:23699027
2点

Bluetooth接続でイコライザー有効とDSEE ultimateは嬉しいものです。
アプデが楽しみです
書込番号:23700096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


早速アップデートし、曲を聴いて私が再レビューしてみたので参考になるとうれしいです。
書込番号:23701172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





