NW-A105 [16GB]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。
![]() |
![]() |
¥25,432〜 | |
![]() |
![]() |
¥28,237〜 | |
![]() |
![]() |
¥28,239〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,690〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,700〜 |
NW-A105 [16GB]SONY
最安価格(税込):¥25,432
[ブラック]
(前週比:-2,806円↓)
発売日:2019年11月 2日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
お世話になります。
昨日購入したばかりですが、音楽再生中に「ポォ〜ン」と通知音のような音が頻繁に鳴り耳障りです。
また、イヤホン(WF-1000XM4)のノイズキャンセリングが同時に解除されます。
音楽再生ソフトは、W.ミュージックとMusic CENTERを使いましたが、どちらも同じ状況です。
対応として、下記の設定変更を行いましたが全く効果がありません。
・アプリの通知をオフ
・音の通知の音量を最小
何か方法はありませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:24693458
1点

ウォークマンではなく、イヤホン側の通知音、ということはないですか?
間違いなく、ウォークマンの通知音なのでしょうか?
書込番号:24693486
0点

有線イヤホンで試してみては。
ウォークマンの通知音なら有線イヤホンでも聞こえるはずです。
聞こえないなら、イヤホン側の通知音になります。
書込番号:24693488
0点

MA★RSさん
早速のアドバイスありがとうございます。
他のDAP(パイオニアXDP-30R、SHANLING M6)ではこのような現象は起きていませんので、イヤホン(WF-1000XM4)側の問題とは思えません。
ひとまず、WF-1000XM4の通知音と音声ガイダンスをオフにしましたが、状況は変わりませんでした。
他のワイヤレスイヤホンでも試してみます。
書込番号:24693522
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24206592/
これと同じ現象ではないでしょうか。
未だ解決に至ってないようですけど。
設定周りは念のため確認することは出来るかもしれません。
書込番号:24693541
0点

MA★RSさん
ご連絡ありがとうございます。
まさにご指摘の現象です。
私もアダプティブサウンドコントロールとスピークトゥチャット機能をともオフにしています。
設定周りをもう少し確認してみます。
書込番号:24693562
2点

「外音コントロールのモード(ノイズキャンセリング/外音取り込み機能)が勝手に変わる/使用中に「ポーン」という音がすることがある」の項目で「意図せずタッチセンサーに触れている可能性があります。Headphones Connectアプリでタッチセンサーの機能割り当てを[割り当てなし]に変更することでタッチセンサーを無効にできます。」の説明書きがあります。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00229328
また、今回のケースとはやや違うかもですが本体初期化とアプリ削除&再インストールで改善したと言うケースも有るようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24606105/#tab
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00264029#initialize
書込番号:24693572
0点

sumi_hobbyさん
ご連絡ありがとうございます。
意図せずタッチセンサーに触れていることはありません(全く触れていないときに発生していることを確認しております)。
おっしゃる通り、本体初期化とアプリ削除&再インストールは試してみます。これで改善されることを祈ります。
書込番号:24693608
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





