Google Nest Hub Max
- 10型HDタッチスクリーンを搭載したスマートホームディスプレイ。音楽や動画を簡単にストリーミングできる。
- 「オート フレーミング機能」で、ほかのことをしながらでもフレームから外れずビデオ通話ができる。また、友だちや家族に動画メッセージも残せる。
- YouTube MusicやSpotifyなどの音楽ストリーミングのほか、ニュース、ポッドキャストも高性能のステレオスピーカーで視聴できる。
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Google Nest Hub MaxGoogle
最安価格(税込):¥19,800
[Chalk]
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月22日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2020年11月27日 08:13 |
![]() |
0 | 0 | 2020年5月24日 15:15 |
![]() |
9 | 0 | 2019年12月15日 09:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub Max
Tapo C200をGoogleHomeアプリから認識させて、音声コマンド「カメラを映して」
にてストリーミングをすると、5秒くらいは映像が映るのですが、その後に黒地に白文字の
「SmartHomeCamera」と表示され、設定してあるスライドショーに戻ってしまいます。
ストリーミングの継続時間の設定等は出来ないのでしょうか?
6点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub Max
顔認識の精度が悪く、設定はできているのに全く反応しません。
なぜでしょうか・・・
近づいても誰々、と表示されることがなく、アイコンも変化ありません。
なぜでしょうかね・・・・
これが一番やりたかったことなのに残念です。
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Hub Max
実際に車載されている方、過去に車載されていた方にお尋ねします。
もちろん当商品が車載目的として製造されていないことは存じておりますが、今回そのことは置いておいて(^^;、知りたいことがございます。
@車内の温度変化(特に真夏の日中や真冬の夜間)に対する状態変化(ディスプレイが正常に表示されなくなった、各部が変形した等)。
A車両の始動、停止に伴う当商品の電源のON、OFFまた起動の様子や動作の安定性(通常使用では家庭用電源から常時電源供給されていることが前提であると思いますが、自動車のように通電したり電源遮断されることが必至である場合の状況)。
現在自動車内でChromecastとコントロール用に退役スマホを現役スマホのテザリング経由でWiFi接続しています。
この場合、自動車を使用する度に連携操作が必要ではありますがそれほど手間がかかるわけでもなく、ちょい乗り程度では使用せず、長距離(長時間)の場合のみ使用している状況です。
当商品は後席用モニターとしての使用を想定しておりますが、車載用モニターにChromecastからの映像をHDMI分配するか、当商品を設置するかで検討しております。
後者のメリットとしては配線が電源のみで済むことと、ダッシュボード車両モニターのHDMIに設置しているChromecastとは個別にコントロール(後席搭乗者が独自に使用)できることではないかと考えております。
Chromecastの車載はNETで紹介されていたので参照できましたが、Nesthubの車載についての情報は見当たりませんでしたのでこちらで質問させていただきます。
尚、ChromecastもNesthubも商品寿命の短縮、万一の故障、および保証対象外等は覚悟の上での検討ですので、ご批判や誹謗中傷はご遠慮ください。
書込番号:23108008 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





