Google Nest Mini のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Google Nest Mini

  • 初代のGoogle Home Miniに比べ、低音が2倍に増強されたスマートスピーカー。パワフルで臨場感のあるサウンドを提供する。
  • 話しかけるだけで天気やニュースなどが調べられる。家族別に予定、通勤通学時間、リマインダーを確認でき、タイマーやアラームの設定も可能。
  • 3つのマイクで、声での操作がしやすくなるなど音声認識機能が向上。Googleアシスタントに話しかけるだけで家電などを操作できる。
最安価格(税込):

¥6,050 Charcoal[Charcoal]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥6,050 Charcoal[Charcoal]

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,050¥6,050 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Nest Miniの価格比較
  • Google Nest Miniのスペック・仕様
  • Google Nest Miniのレビュー
  • Google Nest Miniのクチコミ
  • Google Nest Miniの画像・動画
  • Google Nest Miniのピックアップリスト
  • Google Nest Miniのオークション

Google Nest MiniGoogle

最安価格(税込):¥6,050 [Chalk] (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月22日

  • Google Nest Miniの価格比較
  • Google Nest Miniのスペック・仕様
  • Google Nest Miniのレビュー
  • Google Nest Miniのクチコミ
  • Google Nest Miniの画像・動画
  • Google Nest Miniのピックアップリスト
  • Google Nest Miniのオークション

Google Nest Mini のクチコミ掲示板

(343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Nest Mini」のクチコミ掲示板に
Google Nest Miniを新規書き込みGoogle Nest Miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単に一時停止させる

2021/03/16 07:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件

先日こちらでお世話になり、
nest mini を購入しました。

接続は出来ました。
私はよくスマホのアシスタントの音声入力で、アプリの立ち上げやカレンダーなどの入力をするのですが、「Ok Google今日の予定は?」と音声入力すると、nest mini が反応してしまって、エラーになってしまいます。

nest mini だけを「Ok Google」で認識させないか、簡単にnest mini だけを一時停止させる方法はないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24023792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/03/16 08:32(1年以上前)

おはようございます

サポートページによると

Google Home デバイスとスマートフォンの両方が近くにある場合、「OK Google」と言うと、通常は Google Home のみが応答します。両方とも起動することがありますが、スマートフォンはスリープ状態に戻ります。

とありますね

音声の感度を調整で 解決できるみたいですがまだ日本語では対応していないようですね

なのでサポートにある通り

nestのそばでは スマホの方では呼びかけずに マイクのボタンを押して
音声入力するという手段で使い分けるしかないみたいですね

書込番号:24023867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件

2021/03/16 22:26(1年以上前)

>>Jack O'Neillさん

ご回答ありがとうございます。
私もいろいろとやってみたのですが、wi-fi を一時停止するのは無理そうで、一度wi-fi を削除しないと無理みたいですね…
それか後は電源を切るかですかね…

ネットや SNSからそのまま「Ok GoogleYouTube 開いて」とかやるので、やはり不便です…

nest mini は中古で買ったので、最悪「Echo Dot第3世代」の購入も考えています。

ご回答有難うございました。

書込番号:24025162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:27件

2022/08/09 17:51(1年以上前)

私は家にいる時はスマホの方を切ってます。
外に出たらス必要に応じてマホの設定でOKGooglを入れてます。

書込番号:24870375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

クチコミ投稿数:3件

Google homeアプリの初期セットアップで、
住所等→bluetooth設定までうまくいくのですが、Wifi設定で以下のようなエラー文言が表示されます。
「〇〇〇はセットアップされているようですが、iPhoneからの通信に応答しませんでした。iPhoneのプライバシー設定でローカルネットワークへのアクセスが有効になっていることを確認してください。確認後、もう一度お試しください。」

ここでトライ/確認したことは下記です。
・Google Nest miniのリセット
・ルーター再起動
・アプリ再インストール
・iPhoneの設定→プライバシー→ローカルネットワーク でGoogle homeがオンになっていることを確認
・iPhoneのアプリ一覧からGoogle home選択→ローカルネットワーク、位置情報、Bluetooth等がONになっていることを確認
・設定Wifiを2.4GHz/5GHzで変更してトライ


ちなみにルーターはマンションに付帯しているものなので、
セパレートの設定やWPS機能?の設定はこちらで行うことはできませんでした。


このためだけに別ルータを設置するのもアレですし、Android端末もないため検証できず。。。
問い合わせもどこに行えばいいかわからないためここなら対応してくれるという窓口がありましたらそれも知りたいです。
同様のエラーが起きた方、解決策をお持ちの方は是非ご教授お願いします。。。

書込番号:24021577

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth 出力について

2021/03/12 08:30(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件

nest mini を購入予定です。

使用目標はyoutube music やラジオをスマホを使用しないで、Bluetooth で外部ステレオで流すことです。

現在スマホからBluetooth 対応アンプで音楽を聴いています。
私はちょっと手が不自由なので、スマホの音声入力をよく使います。
その度に音声が消えるので、不自由しています。

そこでnest miniの使用を考えています。

調べていると、Bluetooth スピーカーは大丈夫みたいなので、大丈夫とは思いますが、お分かりの方宜しくお願い致します。

ちなみにスマホは京セラKYB43
アンプはソニーSTR−DH190です。

書込番号:24016327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/03/12 17:26(1年以上前)

初めのセットアップでスマホやタブレットなどからgoogle homeアプリで設定が必要ですが
youtube musicも radikoも 音声で操作できます

BGMとして聞く分には音質も問題ないと思います

しかしもっとこだわったり
アンプを活かしたいのであれば
Alexaシリーズの方が有線で外部出力できるので
便利かもしれませんね

書込番号:24017052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/03/12 17:49(1年以上前)

google homeアプリのデフォルトスピーカーの選択画面です

nest miniの スピーカーを 外部のBluetoothスピーカーに接続しました
JBLの 104 BT Y3です

お使いのソニーのアンプBluetooth入力あるんですね
問題なく使えると思います

ただ nestのほうのボリューム100%にしてアンプに繋げると思いますが
音声操作した時の応答はnest本体から 100%の音量で答えますので
びっくりするかもしれません( ̄▽ ̄;)

この辺のボリューム調整は 悩ましいとこでしょうか(苦笑)

書込番号:24017094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/03/12 17:55(1年以上前)

最初nestだけで使うのだと読み
勘違いしました( ̄▽ ̄;)
すみませんでした

書込番号:24017108

ナイスクチコミ!3


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件

2021/03/12 18:23(1年以上前)

>>Jack O'Neillさん

ご回答ありがとうございます。
画像の方もわざわざありがとうございます。
bluetooth 接続の方は大丈夫そうですね。
ボリュームの件も確認しました。
今のスマホのボリュームは33%くらいなので、(Bluetooth を外してスマホのスピーカーで聞くときは、85%位です)それで鳴ってくれればいいんですけど…
(上の住人がかなり神経質な人なので)
とりあえず使ってみようと思います。
今回はお世話になりました。
またご縁がありましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:24017159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/03/12 21:49(1年以上前)

はい、ぜひお楽しみください...♪*゚
自分は 中古で Chromecastも見つけたので
TVで4K(4K TVではないのですがw) アクアリウムかけて
とかいって 綺麗な動画流しながら
音楽は別に好きなの流して楽しんでいます。 Chromecastのおかげで
TVつけて、消しても 音声でできますしね(^^)

よりコントロールしたい場合は スマートリモコンを買うと
赤外線リモコンのものが全部コントロールできます IOTってやつですね

書込番号:24017444

ナイスクチコミ!1


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件

2021/03/12 22:14(1年以上前)

>>Jack O'Neillさん

ご回答ありがとうございます。
私も今 YouTube などを見る時には、miracastを使用してテレビに映しています。(MiracastとBluetooth同時使用は、相性が悪いみたいです)
Chromecastの購入も先々考えています。

アクアリウムもいいですね!
見てみようと思います。

スマートリモコンもいいですね。
先々コツコツと導入したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:24017494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

スレ主 tanken264さん
クチコミ投稿数:35件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度4

Bluetoothスピーカーとして使用したい場合にBluetoothをオンにしてと頼むと最後に接続された端末に接続されると思いますがいちどペアリングして登録済の他のデバイスに接続させることはできないのでしょうか?
できないのであれば「ペア設定されたBluetoothデバイス」に複数のデバイスが表示される意味がわからないのですが,,,

書込番号:23894855

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2021/01/08 07:04(1年以上前)

ほとんど接続履歴みたいなモノなので、

無用と思われるなら、
ペア解除されたら良いのでは!

https://support.google.com/googlenest/answer/7381505?hl=ja

書込番号:23894910

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2021/01/08 19:05(1年以上前)

>tanken264さん

Bluetoothスピーカーとはそういうものです。
簡単な表示しかなくボタンも少なく、複数のデバイスから選択して接続する操作は困難です。
それに、Bluetoothスピーカーで操作するものは、音量UP/DOWN程度で、普段Bluetoothスピーカーに触れることはありません。
ですから、Bluetooth接続を切り替えるのは、送信側(スマホなど)で操作するのが普通で、Bluetoothスピーカーをいじるのは電源オン(オートパワーオンする機種なら操作不要)と音量調整(スマホと連動するならこれも操作不要)だけです。
つまり、Bluetoothスピーカーには一切触れず、スマホ側だけの操作で使えるように考えられているのです。
どうせ曲を選んだり再生したりするのにスマホをいじらないといけないので、スマホ側だけの操作で使えるのは理にかなっているのです。

書込番号:23895832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/01/09 19:30(1年以上前)

>tanken264さん

Alexaだと
iphoneと繋げてとか
iPadと繋げて redmiと繋げて
などで 切り替え出来ますね
google homeは 「モバイルデバイスをーry」と出ますね( ̄▽ ̄;)

書込番号:23897817

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanken264さん
クチコミ投稿数:35件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度4

2021/01/10 11:18(1年以上前)

>at_freedさん
毎回ペア解除するのが面倒なので、質問させていただいた次第です。

>osmvさん
たしかに、多くのポータブルBluetoothスピーカーはそうですが、この機種は、普通のスピーカーではないわけですし、例えば車についているBluetoothスピーカーのようにスピーカー側から接続を切り替えられる機能があっても良いのではないかと思っています。

>Jack O'Neillさん
アレクサはその点では優秀ですね。Google nestの方が優れたところもあるのでしょうが、アレクサの長所も取り入れていってほしいですね



ほかにも情報があればお願いいたします。

書込番号:23898838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の選択を外しまくる

2020/08/23 13:29(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

クチコミ投稿数:4件

Nest Miniの音楽再生についての質問です
以下の現象に悩まされております
「OKグーグル 平原綾香をかけて」
「You Tube Musicの平原綾香関連ステーションを再生します」
→再生されるのは NHK東京児童合唱団の”紅葉”
「OKグーグル 色々な虫の音を聞かせて」
「こちらはどうでしょう ゴリラです」
他 再生するデバイスを指定してくださいとか
You Tube Music Premiumに加入してくださいとか

とにかく外しまくる

同一のHomeで使用しているNestHubと比べてあまりにも結果がひどすぎる

こちらで行った対応は
・本体リセット
・デバイス再セットアップ
・スピーカーグループ化

・音楽サービスはYou Tube Musicがデフォルトであることは確認済です
会話は成立していますし、履歴を見ても正しく記録しているので音声認識は問題なさそうです

このような現象に遭われている方はおられますか

もう一つお聞きします
NestHubのディスプレイには再生サービスが表示されます
 YouTube,YouTubeMusic,表示なし,♪ が表示されます
♪はHub もNest miniも再生できて
スピーカーグループ化されていて再生するデバイスが選択できます
(プラットフォーーーという字がちらっと見える
この状態は解決の糸口になりますか

よろしくお願いします

書込番号:23617217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/08/24 12:00(1年以上前)

Googleに問い合わせして解決(してないけど)解決しました

>Google Nest HubはYouTube Musicに現在対応しておりません。
>そのためYouTube Music 無料会員に対して Google Nest HubにてYouTube Musicの音楽再生はできかねるため、
>Google Nest Miniとの音楽再生について再生内容とは異なります。


>また、「YouTube Musicの(歌手名)関連ステーションを再生します」に関しては YouTube Music 無料会員ですと曲指定は行えず、
>提供可能なステーションから自動で選曲された音楽が再生されるようになっております。
>ご了承くださいませ。

無料会員だと指定しても無視される仕様のようです
いや Nest HubでYouTube Music再生も歌手名指定もできてますが

なんか納得いかないですけど まあええかと終了することにします

書込番号:23619303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

スレ主 aaaaayaさん
クチコミ投稿数:14件

音の遅延は承知の上で、NestMiniをテレビの手元スピーカーとして使用したいと考えています。

Bluetoothのトランスミッター(AUKEY BT-C6)を購入し、テレビに接続し、今現在はGoogleHomeのNestMini のデバイス設定画面の[ペア設定されたBluetoothデバイス]に「AUKEY BT-C6」と出ています。

NestMiniに「OKGoogle、Bluetoothをオンにして」と話しかけたところ「このデバイスはすでにAUKEY BT-C6に接続されています」との返答がありました。

接続しただけではテレビの音は出ず、ここからどうすればテレビの音がだせるのか分かりません。

どなたか助けてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23527735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2020/07/11 23:36(1年以上前)

BT-C6とテレビの接続は、AUXですか、光端子ですか。
いずれでも、テレビ側で出力設定が必要だと思います。
取りあえずは、テレビの取扱説明書を見て、音声出力設定を確認してみて下さい。

良く分からないなら、お使いのテレビのメーカーと型式を確認して下さい。
該当テレビモデルの掲示板で質問されると良いと思います。

書込番号:23527812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aaaaayaさん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/12 09:05(1年以上前)

ひまJIN様
ご返信ありがとうございます。
BT-C6とテレビの接続は、AUXです。
テレビの音声設定も確認してみましたが、問題なさそうでした。
1度、テレビの方で質問してみます。
この度はありがとうございました。

書込番号:23528497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2020/07/12 11:33(1年以上前)

テレビのイヤフォン端子は、普段あまり使わないので、端子がちゃんとささってない可能性があると思います。
プラグが確実に奥までささってるか良く確認してみて下さい。
念のため普通のイヤフォンさして見て、音が出るか確認されると確実と思います。

書込番号:23528810

ナイスクチコミ!1


スレ主 aaaaayaさん
クチコミ投稿数:14件

2020/07/12 12:26(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございました!
ためしてみます。

書込番号:23528903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Nest Mini」のクチコミ掲示板に
Google Nest Miniを新規書き込みGoogle Nest Miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Google Nest Mini
Google

Google Nest Mini

最安価格(税込):¥6,050発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Google Nest Miniをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング