Google Nest Mini のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Google Nest Mini

  • 初代のGoogle Home Miniに比べ、低音が2倍に増強されたスマートスピーカー。パワフルで臨場感のあるサウンドを提供する。
  • 話しかけるだけで天気やニュースなどが調べられる。家族別に予定、通勤通学時間、リマインダーを確認でき、タイマーやアラームの設定も可能。
  • 3つのマイクで、声での操作がしやすくなるなど音声認識機能が向上。Googleアシスタントに話しかけるだけで家電などを操作できる。
最安価格(税込):

¥6,050 Charcoal[Charcoal]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥6,050 Charcoal[Charcoal]

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,050¥6,050 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Nest Miniの価格比較
  • Google Nest Miniのスペック・仕様
  • Google Nest Miniのレビュー
  • Google Nest Miniのクチコミ
  • Google Nest Miniの画像・動画
  • Google Nest Miniのピックアップリスト
  • Google Nest Miniのオークション

Google Nest MiniGoogle

最安価格(税込):¥6,050 [Chalk] (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月22日

  • Google Nest Miniの価格比較
  • Google Nest Miniのスペック・仕様
  • Google Nest Miniのレビュー
  • Google Nest Miniのクチコミ
  • Google Nest Miniの画像・動画
  • Google Nest Miniのピックアップリスト
  • Google Nest Miniのオークション

Google Nest Mini のクチコミ掲示板

(343件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Nest Mini」のクチコミ掲示板に
Google Nest Miniを新規書き込みGoogle Nest Miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単に一時停止させる

2021/03/16 07:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件

先日こちらでお世話になり、
nest mini を購入しました。

接続は出来ました。
私はよくスマホのアシスタントの音声入力で、アプリの立ち上げやカレンダーなどの入力をするのですが、「Ok Google今日の予定は?」と音声入力すると、nest mini が反応してしまって、エラーになってしまいます。

nest mini だけを「Ok Google」で認識させないか、簡単にnest mini だけを一時停止させる方法はないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24023792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/03/16 08:32(1年以上前)

おはようございます

サポートページによると

Google Home デバイスとスマートフォンの両方が近くにある場合、「OK Google」と言うと、通常は Google Home のみが応答します。両方とも起動することがありますが、スマートフォンはスリープ状態に戻ります。

とありますね

音声の感度を調整で 解決できるみたいですがまだ日本語では対応していないようですね

なのでサポートにある通り

nestのそばでは スマホの方では呼びかけずに マイクのボタンを押して
音声入力するという手段で使い分けるしかないみたいですね

書込番号:24023867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KU ZUさん
クチコミ投稿数:76件

2021/03/16 22:26(1年以上前)

>>Jack O'Neillさん

ご回答ありがとうございます。
私もいろいろとやってみたのですが、wi-fi を一時停止するのは無理そうで、一度wi-fi を削除しないと無理みたいですね…
それか後は電源を切るかですかね…

ネットや SNSからそのまま「Ok GoogleYouTube 開いて」とかやるので、やはり不便です…

nest mini は中古で買ったので、最悪「Echo Dot第3世代」の購入も考えています。

ご回答有難うございました。

書込番号:24025162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2022/08/09 17:51(1年以上前)

私は家にいる時はスマホの方を切ってます。
外に出たらス必要に応じてマホの設定でOKGooglを入れてます。

書込番号:24870375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

クチコミ投稿数:436件

自宅のオートロックのボタンを声で押したいので
swichbotを買って試したのですが、アレクサには無理と分かりました。

そこで、googleには、ボイスマッチがあるので
家族のみで使えるのか知りたいです。

そんなにセキュリティは高くなくていいと思ってます。
「録音されたら」なんて事まで考えてません。
個人宅で田舎なので


書込番号:24470554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2021/11/30 14:55(1年以上前)

こんにちは。

>アレクサには無理と分かりました。

一応確認、
Alexaにもボイスマッチ相当の機能=音声プロフィールがありますが、それとSwitchbotとを連携させようにも思うようにならない(自分以外の声でも作動しちゃう)、ってことでしょうか?

●Alexaに自分の声を登録!音声プロフィールの設定方法 | smartio.life
https://smartio.life/smartspeaker/setting/amazon-echo/alexa-voicematch/

書込番号:24470893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2021/11/30 19:04(1年以上前)

はい それがあると、信じ込んでたのですが
amazonの買い物が音声で、できないくらいで
あとは、音楽の趣味とかを合わせてくれるだけでした。

書込番号:24471187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2021/12/02 18:01(1年以上前)

>粒粒煎餅さん

なるほどです。。
うちはEcho dotとSwitchbot hub miniしかないのですが、確かにalexaでそれっぽいことは出来なさそうですね。失礼しました。

Googleユーザーの反応を待ってみましょう。。

書込番号:24474251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2022/08/09 17:34(1年以上前)

Switchbot系はBluetooth接続ではなかったですか?
外からの命令はスイッチハブが必要です。
スマートカーテンを買ったのですが外から操作は、クラウドに繋いでスイッチハブ経由でじゃないと出来ないとわかり、無駄な経費だと思いSwitchbotのさんは買わないようにしてます。

書込番号:24870355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートスピーカーの入門機はこれ

2022/08/04 16:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

スレ主 yama022さん
クチコミ投稿数:4件

初めて購入したスマートスピーカーがGoogleHomeminiでした。
GoogleHomeを4、5年使ったところでかなり弱ってきてしまい、使用はできるものの、喋りかけてから実行するまでにかなりのラグが出てきました。
そこで次に購入したのが、AmazonEchoでした。こちらは悪くはありませんが、GoogleHomeには遠く及ばない印象です。
GoogleHomeは小さな声でも音を拾ってくれたり、「〇〇と〇〇をして」等複数のことを1度に命令しても実行してくれますが、
Echoはそのあたりがまだまだ発展途上感があります。
結局GoogleHome miniの後継機であるNestを買いなおしました。

書込番号:24863107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

クチコミ投稿数:2件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度5

気づいたのが遅いかもしれませんが、今月初めころから、音量を音声でコントロールできるようになりました。特許権をめぐる訴訟が解決したのでしょうか。いずれにしても便利さが向上しました。

書込番号:24854548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

現在、Google Homeとルンバ(iRobot)は連携できており、「OK Google、ルンバで掃除して」でルンバの起動が可能な状態です。
他の家電はスイッチボットハブを使って GoogleHomeに連携しています。

Google Homeのルーティンを使って、一つの音声コマンドでルンバを含む家電を一気に操作したいです。

「OK Google、いってきます」で、スイッチボットにつながっている家電(電灯・エアコン)を全てオフにし、同時にルンバe5をスタートしたいです。
しかしiPhoneのGoogle Homeアプリ→ルーティーン→アクションを追加、をしようとしてもルンバの操作項目が出てきません。

ルンバは GoogleHomeのルーティーンに組み込むことはできないんでしょうか?

書込番号:24734336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2022/05/06 22:39(1年以上前)

>take333さん
私は、ルンバを持っていませんが、下記方法を試してください。

「いってきます」というルーチンに
カスタムコマンドで「ルンバで掃除して」と音声コマンドを追加します。
次に家電を消すアクションを追加するか、前述のように
「【デバイス名前】を消して」と音声コマンドを追加します。
つまり、一つの音声コマンドに別の音声コマンドを登録できます。

書込番号:24734389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

2022/05/09 21:50(1年以上前)

>デフレパードさん

おぉ!まさにこれです!解決しました!
ありがとうございました!!

書込番号:24738740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーティン実行で聞き返される?

2022/03/16 13:03(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Nest Mini

クチコミ投稿数:73件

google homeのルーティンを声で操作した後、nestから「外出モードのルーティンをセットしますか?」とわざわざ聞かれて、「はい」と答えるとようやくONにできる、という情報を耳にしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025854/
https://twitter.com/madebygoogle/status/1382946162328563713
アレクサの定型アクションと違い、どうやら往復の会話がgoogle homeのルーティンには必要なようですが、実際はそのような仕様になっていますか?
プリセットのルーティンを使うのでなく、1からカスタムでルーティンを新規作成すれば、そのように聞き返されなくて済むのではないかと思ったのですが、どうでしょうか?お手数ですが教えていただけると幸いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:24652404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2022/03/16 20:26(1年以上前)

ルーティンに組み込むアクション、スマートリモコンによって、応答有無が変わってきます。
私の場合、「いってきます」にNature Rimoの「消灯」シーンを割り当てていますが
聞き返すことなく、実行してくれます。

書込番号:24653015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2022/03/16 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。そうなんですね。
プリセットの外出モードを使うと聞き返されるとの情報がありましたが、新規カスタムでルーティンを作成すれば聞き返されることがないということでしょうか。

書込番号:24653037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2022/03/16 21:02(1年以上前)

いえ違います。
プリセットのルーティン「Leaving home」にNature Rimoの「消灯」シーンを割り当てていますが
聞き返されません。

曖昧な指示だと聞き返されることがあります。
1.聞き返す例
「音楽かけて』→「〜で音楽をかけますか?」
2.聞き返されない例
「Spotifyで音楽かけて」→「NestでSpotifyから音楽を再生します。」

書込番号:24653082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2022/03/17 00:42(1年以上前)

補足です。
私が使用しているルーチンは、「Leaving home」です。
「在宅と外出のルーティンを設定する」で設定したものではありません。

尚、ルーチンはプリセットとカスタムを合わせて20個ぐらい使っていますが、
聞き返されません。

書込番号:24653405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 Google Nest MiniのオーナーGoogle Nest Miniの満足度4 彷徨える旅人のFF日記 

2022/03/17 05:06(1年以上前)

nerdlihc.rmさんの質問内容と私の回答に齟齬があったので
下記のように訂正します。

ルーティンには2種類あります。

1.「在宅と外出のルーティンの設定」の場合
デバイスセンサーやスマートフォンの位置情報がトリガーとなって
起動する場合は、「セットしますか?」と聞かれます。

2.登録型ルーティン(プリセット、カスタム)の場合
音声コマンドなどで起動する場合、聞き返されません。

声で操作する場合は、上記2に該当するので、聞き返されません。

書込番号:24653473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2022/03/17 06:57(1年以上前)

ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。外出と在宅モードだと聞き返されるのですね!とても参考になりました!

書込番号:24653534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Google Nest Mini」のクチコミ掲示板に
Google Nest Miniを新規書き込みGoogle Nest Miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Google Nest Mini
Google

Google Nest Mini

最安価格(税込):¥6,050発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Google Nest Miniをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング