WI-1000XM2
- 「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」を搭載し、ノイズキャンセリング性能が大幅に向上したネックバンド型イヤホン。
- 「HDハイブリッドドライバーシステム」を搭載し、ワイヤレスでハイレゾ音質を楽しめる音声圧縮技術「LDAC」や高音質技術「DSEE HX」に対応。
- イヤホンを耳の奥まで装着できるアングルドイヤーピース方式や、首周りにフィットしやすく、持ち運びやすいシリコン製ネックバンド、ケーブルを装備。
![]() |
![]() |
¥29,783〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,980〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 35位
- Bluetoothイヤホン 25位



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2
以前、長距離移動時にBeoplay E4 (有線のノイズキャンセリングイヤホン)を使っていましたが、飛行機で着陸するときなど過渡的な音が発生するときにノイズキャンセリングを有効にして使っていると、「ドンっ」と不快な音がなります。設計思想やノイズキャンセリングのアルゴリズムの問題もあると思うので、そういうものだと思って着陸前にノイズキャンセリングをOFFにするなどして使っていますが、本製品はどうですか? 新幹線に乗っている時にすれ違う時など、どの様な振る舞いをするか教えて下さい。
書込番号:23160840
4点

>doohさん
飛行機ではあまり使用しませんが電車、新幹線ではよく使用しています。
すれ違いの時ですが、高速列車同士のすれ違いなどの突発的なノイズに対してドンっという音は鳴りませんが、すれ違う瞬間だけノイズキャンセリング特有の耳への圧が若干強くなるという感じはします。
ただしこの機種自体、通常時のノイズキャンセリングは特有の圧迫感も少ないので耳への不快感はそこまで気にする必要はないような気がします。
書込番号:23169738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>t.tukasa6211さん
返答ありがとうございます。
Beoplay E4では飛行機の着陸時はノイズキャンセリングをOFFにして使っていました。でも新幹線ではいつすれ違うか分からないのでいつも「バフっ」っていう音を我慢して使っていたんです。
このイヤホンはそれほど過度反応はしないんですね。
ポチってしまおうかな。今週末から海外出張で12時間以上飛行機に乗るので早速使ってみたいと思います。12時間以上だと電池が心配ですが、充電しながら使うことができれば試してみます。
書込番号:23170820
0点

>doohさん
ノイズキャンセリングのイヤホンの中でも不快感はかなり少ないように思いますし、音質も凄くいいのでおすすめです。
バッテリー持ちですが、12時間のフライトでしたら、聴き続けるとバッテリーは途中で切れてしまうと思います。
接続コーデックによりますが、ノイズキャンセリングをONの状態でLDACだと7時間、AACだと9時間ぐらいもつ印象です。
ただ、クイックチャージ機能があるので短時間の充電で長い時間使用できるので充電しながら使用されるのでしたら問題ないと思いますよ。
書込番号:23171367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>t.tukasa6211さん
またまた有益な情報ありがとうございます。
さっそくポチりました。ギリギリ入手して出発できる予定です。
Beoplay E4ではmicroUSBで充電しながら使えたのですが、1000XM2も同じように充電しながら使えるといいのですが。どうせエコノミークラスではほぼ身動き取れない状態なのでケーブルぶら下げていても苦にならないと思うので。
色々情報ありがとうございました!
書込番号:23172272
2点

確かに、充電しながらBluetooth接続できたら便利ですよね…
改善に期待ですね!
書込番号:23172385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>t.tukasa6211さん
先週末海外出張から帰ってきました。海外から書き込めなかったので遅くなりました。
おっしゃるとおり、ノイズキャンセリングONでは12時間は持たなかったので途中に充電することになりました。機内の映画を観るときのミニジャックのケーブルが付属するのは便利でした。充電中はノイズキャンセリングは無効になりますが、映画の音声は聞こえるので、食事中に充電してみました。
今回は直行便だったので2回しか着陸の機会はなかったのですが、特に「どん」と言うような音もなく不快感はありませんでした。
まだBeoplayも使えるのでもったいなかったですが、気に入っています。
書込番号:23206327
1点

>doohさん
購入されたんですね!
満足されたようで大変良かったです!!
書込番号:23211652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





