『イヤーピース小さくないですか?』のクチコミ掲示板

2019年12月 7日 発売

WI-1000XM2

  • 「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」を搭載し、ノイズキャンセリング性能が大幅に向上したネックバンド型イヤホン。
  • 「HDハイブリッドドライバーシステム」を搭載し、ワイヤレスでハイレゾ音質を楽しめる音声圧縮技術「LDAC」や高音質技術「DSEE HX」に対応。
  • イヤホンを耳の奥まで装着できるアングルドイヤーピース方式や、首周りにフィットしやすく、持ち運びやすいシリコン製ネックバンド、ケーブルを装備。
WI-1000XM2 製品画像

拡大

WI-1000XM2 (B) [ブラック] WI-1000XM2 (S) [プラチナシルバー]
最安価格(税込):

¥36,800 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥38,014 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

ディーライズEX

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥36,800¥69,858 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥48,645 〜 ¥48,645 (全国39店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ネックバンド 装着方式:両耳 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ハイブリッド型 再生周波数帯域:3Hz〜40kHz ハイレゾ:○ WI-1000XM2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • WI-1000XM2の価格比較
  • WI-1000XM2の店頭購入
  • WI-1000XM2のスペック・仕様
  • WI-1000XM2のレビュー
  • WI-1000XM2のクチコミ
  • WI-1000XM2の画像・動画
  • WI-1000XM2のピックアップリスト
  • WI-1000XM2のオークション

WI-1000XM2SONY

最安価格(税込):¥36,800 [プラチナシルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2019年12月 7日

  • WI-1000XM2の価格比較
  • WI-1000XM2の店頭購入
  • WI-1000XM2のスペック・仕様
  • WI-1000XM2のレビュー
  • WI-1000XM2のクチコミ
  • WI-1000XM2の画像・動画
  • WI-1000XM2のピックアップリスト
  • WI-1000XM2のオークション


「WI-1000XM2」のクチコミ掲示板に
WI-1000XM2を新規書き込みWI-1000XM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤーピース小さくないですか?

2020/10/10 21:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

つい最近購入して使い始めたばかりですが、ヤケにイヤーピースが小さいように感じます。いくつか換えのイヤピースが付いていますが、Lの2種類とも試してみても、やはり小さくて耳の中で安定しません。何かの拍子にぽろっと外れてしまいます。皆さんお困りじゃないですか?私は別に特異な体格ではなく、身長173、体重76の男性です。今も使っているBOSEのノイキャンやJABRA65など、かなりイヤーパッドの形状は違いますが、非常にフィット感があったので違和感が大きいです。sonyにも問合わせたのですが、これ以上大きいものは用意していないとの悲しいお答え。有料でもあっていいと思うんですけど。みなさん、どうでしょう?また、もっと大きめのイヤーパットで適合するものありますかね?宜しく御願い申し上げます。

書込番号:23717891

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2020/10/12 00:12(1年以上前)

高さ比較

高さ比較A

直径比較

>緑町さん
はじめまして。
お役にたてるかわかりませんが。。
付属のLですと、ハイブリッドロングイヤーピースのLサイズか、トリプルコンフォートのLですね。

一か八か、同じソニーのハイブリッドイヤーピースのLLサイズを単品で買われるのはいかがでしょう?
そもそも、このLLというのは、正直、似たような大きさですが、微妙に形が違う(太い)ので、合うかもです。
ヨドバシで200円ほどで販売されています。

型名は、EP-EX11LLです。

写真添付しますので、参考程度に。。
左から、トリプルコンフォートL(付属)、
ハイブリッドロングL(付属)、
ハイブリッドLL(別売)

書込番号:23720589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1475件Goodアンサー獲得:138件 縁側-楽しい音楽を語ろう♪の掲示板

2020/10/12 14:14(1年以上前)

>緑町さん

こんにちは、はじめまして。

シリコンでも無い、フォームタイプでも無い、素材にTPEを採用した全く新しいイヤーピースです。

価格は少々高いですが、音質を損なわずこれ以上良好な装着感が得られるイヤーピースは他にありません。

イヤーピースのサイズも大きいです。

耳に吸い付くようにフィティングします。

SednaEarfit XELASTEC
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1255717/2162/



 

書込番号:23721418

ナイスクチコミ!2


スレ主 緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2020/10/13 01:03(1年以上前)

>ガラっぺさん
LL買ってきました。
装着してみたところ、さすがにL寄りは収まりがいいです。
しばらくLLで使ってみます。
有り難うございました。

>tam-tam17701827さん
おお、こんなのがあるんですね。全く知りませんでした。
口コミなど見ても評価高いですね。
確かに高いですけど、LLでやっぱり満足できなかったら試してみたいです。
sony製品のLLで不満だったら、SednaEarfit XELASTEではLでしょうか?
ワンサイズ小さくてもフィットするとの書き込みが多いようですが。

書込番号:23722612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1475件Goodアンサー獲得:138件 縁側-楽しい音楽を語ろう♪の掲示板

2020/10/13 01:56(1年以上前)

>緑町さん

こんばんは(^^)

SONY、ハイブリッドLLで取り敢えず使えるようでしたら、私が提示したイヤーピースは不要かと思います。

ハイブリッドLL,SednaEarfit XELASTECのL、共に所有しておりますが、大きさは同じくらいですかね。

シリコン系イヤーピースと違い、体温の熱で柔らかくなり吸着するので、TWS専用イヤーピースなんですよね。

非常にゴミが付き易い素材で作られていますし、音質劣化無しで、これ以上良好な装着感が得られるイヤーピースは他にないですけども。

しかし、非常に高価なイヤーピースですし、ネックバンド型Bluetoothイヤホンで、ハイブリッドLLで使用出来ているのなら、それが一番かと思います(^^)

サイズに関してはハイブリッドLLとSednaEarfit XELASTECのLは同等と思って下さい。

書込番号:23722647

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WI-1000XM2
SONY

WI-1000XM2

最安価格(税込):¥36,800発売日:2019年12月 7日 価格.comの安さの理由は?

WI-1000XM2をお気に入り製品に追加する <713

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング