


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > キッズフォン2
ソフトバンクセレクションでキッズフォン2向けのアクセサリー「耐衝撃抗菌クリアソフトケース+画面保護パネルセット」SB-SA89-CAPA/STを購入 しました。税込¥3168。
本体保護のソフトケースは、角をぶつけたときの衝撃吸収や滑りにくく手になじむ感じは良いです。
ですが付属の画面保護パネルは、貼ってしまうとまともな操作ができないほど感度が悪くなり全く使い物になりません。当方は構造上の欠陥だと思っています。たまたま不良品にあたった可能性は低いとは思いますが、すでにこのアクセサリーを購入したかたのご意見お聞かせください。
書込番号:23194016
1点

co-1さん、ほぼ同じタイミングでの投稿でしたね!
私も保護シート貼ってから全く使い物にならないくらい反応しなくて困ってます!
せっかくお金出して買ったので剥がせないで躊躇してます。
どこかのTwitterにも同様の投稿を見かけたので、本当に保護シートのせいかもしれません。
書込番号:23194040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Akkyさん
間違いなくシートのせいだと思います。
シートを貼ってすぐに操作できないと子供から言われ、僅か数分でゴミになりました。シートを剥がしてからは元通り操作できています。
書込番号:23194224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もソフトバンク系列のネットショップで購入して、保護パネルを取り付けましたが、何回かタッチしたり、長押し気味にタッチしないと反応しない状態でした。
最初は機種本体の問題かと思いましたが、試しに他のストアが販売しているキッズフォン2用の保護フイルムを貼ってみたら、サクサクと動いています。
販売店にこの件を問い合わせたら、不良品扱いとして返品交換すると言われましたが、ケースも付属品もすべて返送しなければならず、不良品と言うより、商品自体の欠陥だと思ったので、交換はしませんでした。
キッズフォン2自体の発売がズレ込んだことが影響したのかどうかわかりませんが、画面保護の強度を高めるあまり、タッチパネルの反応まで十分にチェックできていなかったのではないかと思ってしまいます。
ケースのほうはとても良いので、保護パネルの悪さに非常にガッカリしました。
書込番号:23195949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



