AG-TWS03R のクチコミ掲示板

2019年12月上旬 発売

AG-TWS03R

  • 小さくシンプルな形状で耳のサイズが小さい人にもフィットする完全ワイヤレスイヤホン。本体と充電ケースはマット仕上げで皮脂や指紋が付きにくい。
  • 日本のオーディオブランド「final」監修の高音質仕様。1回の充電で最大5時間の音楽再生が可能で、付属の充電ケースを使えば最大17時間の再生が可能。
  • 紛失した際は片耳分だけの再購入ができて安心。耳垢が目立ちにくい半透明イヤーピースを採用し、快適に使える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 AG-TWS03Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AG-TWS03Rの価格比較
  • AG-TWS03Rのスペック・仕様
  • AG-TWS03Rのレビュー
  • AG-TWS03Rのクチコミ
  • AG-TWS03Rの画像・動画
  • AG-TWS03Rのピックアップリスト
  • AG-TWS03Rのオークション

AG-TWS03Rag

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [BLACK] 発売日:2019年12月上旬

  • AG-TWS03Rの価格比較
  • AG-TWS03Rのスペック・仕様
  • AG-TWS03Rのレビュー
  • AG-TWS03Rのクチコミ
  • AG-TWS03Rの画像・動画
  • AG-TWS03Rのピックアップリスト
  • AG-TWS03Rのオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AG-TWS03R」のクチコミ掲示板に
AG-TWS03Rを新規書き込みAG-TWS03Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

標準

windows11 で音が出ない

2022/01/02 17:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS03R

クチコミ投稿数:16件

スマホ複数(4)台、PC windows10 で2年間、問題なく使いました。windows11にアップデートして2ヵ月ずっと音が全然でなくなり困ってます。他のbluetoothイヤホンはPCと問題なく使えます。windows11も常に更新してるのでag tws03の問題かと思います。

書込番号:24523800

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:5件

2023/06/17 20:55(1年以上前)

私も同じ状態になっており、困っています。

TWS03R vs Windows 11 Pro(22H2) = 聞こえない
TWS03R vs iPhone XS = 聞こえる
AirPods Pro vs Windows 11 Pro(22H2) = 聞こえる

TWS03RとWindows11との相性なのかな…とも思っていますが、繋がっている方は居るんですかね?
Windows11のPC用に買ったので、使えないと悪い思い出だけ残して無用の長物となってしまう。。

書込番号:25305856

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプが青くならない

2021/10/14 13:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS03R

スレ主 komatibiさん
クチコミ投稿数:3件

イヤホンケースの充電を始めたときは赤く点灯するのですが、しばらくするとピンク色になり、その後は青くなりません。いつまでもピンクのままで消灯することもありません。ケースにはイヤホンを入れたままです。それがいけないのでしょうか。イヤホンは充電されていますが、今日やっとこさ、ウォークマンとBluetooth接続できたところなので、何時間連続使用できるかまだ実験していません。よろしくお願いいたします。

書込番号:24395381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 AG-TWS03RのオーナーAG-TWS03Rの満足度4

2021/10/14 17:32(1年以上前)

うーん、通常赤→ピンク→充電完了で青になったかと思いますがピンクまでで変わらないというのはおかしいですね…。イヤホンはケースに入れたままで問題ないです。
何度か端子を抜き差しして充電やり直してみましたか?
それでも駄目ならメーカーか買った先に問い合わせですね。

書込番号:24395666 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 komatibiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/15 06:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。ケーブルを替えてみたり、抜き差しもしてみましたが、一晩中充電してもピンク色のままでした。通販なのでまずは購入先に問い合わせしてみました。のちほど結果を報告しますね。ありがとうございました。

書込番号:24396374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 komatibiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/02 10:03(1年以上前)

報告が遅くなってすみません。メーカーに直接問い合わせして、新品に交換してもらえました。ありがとうございました。

書込番号:24473703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

片側のみ音量が小さくなった

2021/10/13 20:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS03R

クチコミ投稿数:9件

左側のみ音量がかなり小さくなったのですが少し改善したので共有します。

理由は不明ですが、イヤホンの音が出るところを吸ったら改善しました。
水分等の影響か、音が出る経路になにかあったのか、
分解して構造を見ないと分かりませんが、音量は戻りました。

ag TWS04Kの口コミ
片耳だけ音量が小さくなったスレッド
Red Sevensさんの書き込みを参考にしています。

書込番号:24394308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音途切れ

2020/02/09 22:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS03R

クチコミ投稿数:8件

初めてBluetoothイヤホン買いました。

通勤で使ってみたところ音途切れがすごくて
結局、有線イヤホンを合わせて持ち歩いてます

なぜか室内より室外のほうが
音途切れするんですが
そうゆうものなのでしょうか?

電車の地下構内で聞けてた音楽が
地上にあがった途端にブチブチきれだします
周りに人はほとんどいないのに。。




書込番号:23220787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/09 23:32(1年以上前)

Bluetoothが用いられている2.4GHz帯は電波がとても混んでいるんですよね。Bluetooth以外に代表的なのはWi-Fiですが、きゅますさんがお持ちのスマホでも地上に出れば沢山のWi-Fiがリストとして見えるでしょう。

今回遭遇している現象が左右間の途切れならどうしようもありませんが、同時に切れるなら送信側を胸ポケットに入れるなどイヤホンとの距離を短くすれば途切れは少なくなると思います。

書込番号:23220934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 AG-TWS03RのオーナーAG-TWS03Rの満足度4

2020/02/09 23:53(1年以上前)

接続の安定度は機種や送信元、送信元のある場所にもよると思います。

まずはなるべくイヤホンの近くに送信元を入れるようにしてみて接続性が向上するか確認してみたらどうでしょうか?
ズボンの後ろポケットは人体をはさむので良くないと思います、Bluetoothは水分に弱いそうですので。
出来るのでしたら胸ポケット辺りがベストですが出来ないようならバックの前面部分などが良いと思います。この機種ではないですが自分は胸ポケかかばんの前ポケットに入れてます。

送信側のブルートゥースバージョンや電波の強さなども関係すると思います。自分の場合スマホ>ウォークマンA50>ウォークマンA16の順の接続性能です。特にA16だと人のいないホーム、大型スーパーの入口横付近など何かしらの電波の発せられてるような所だと他人がいない所でもぶちぶちきれます。広めの道路など信号なんかからの電波でも切れますね。

もし送信元が古いミュージックプレイヤーやスマホなら新しくすると結構劇的に改善するかもしれません。

それらを試してだめなら接続先変更に加え接続安定性の良いTWSを買い増しするのを考える事も検討してみてはどうでしょうか。

書込番号:23220973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/05 07:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:8件

2020/03/15 15:05(1年以上前)

みなさま
大変おそくなりすみません
コメントいただきありがとうございます

たしかに胸ポケットにいれると
途切れはかなりすくなくなります

ただ胸ポケットに収まらないサイズの
スマホで音楽再生しているので、
なかなか歩行中には厳しいです。。

結局、面倒ではありますが
有線のイヤホン持ち歩いて
使い分けすることにしました。

書込番号:23286149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


0KAYU3さん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/25 03:16(1年以上前)

>ジャッキー123さん
中華製品が既存の人気商品のデザインを真似ることなんてよくあることじゃないですか。それにTWS02Rは防汗とはいいますがIP5X防水には非対応ですよ。駆動時間も違う。
似ている商品のリンクの他に根拠を示せますか?

そうは言っても、確かに日本の製品で中華パーツを使ってない製品は少ないでしょうけどね。どこもそういうもんでしょうに

書込番号:23987029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 AG-TWS03RのオーナーAG-TWS03Rの満足度4

2021/02/25 08:35(1年以上前)

>0KAYU3さん
たぶん、ですけどfinal(ag)やAVIOT、nuarl、ビクターなどのメーカーは中国や台湾のTWS製造卸の会社の製品を元にデザイン微調整、音響チューニングして販売してるんでしょうね。

それを中国製品の流用というのは違うと思いますが。

書込番号:23987234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

物理ボタンの感触

2020/08/07 14:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS03R

クチコミ投稿数:9件

ボタンを押す時の感触ですが、どちらの感触に近いでしょうか?
1.リモコンのボタンを押す時のようなポチポチ感(弱目の力で押せる)
2. iPhoneの電源ボタンを押す時のようなカチカチ感(強目の力で押す)

書込番号:23584292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 AG-TWS03RのオーナーAG-TWS03Rの満足度4

2020/08/07 22:26(1年以上前)

こんばんは。
iPhoneは使ってないのでわかりませんが、自分の持ってるTWSイヤホン4個の中では1番軽い押し心地です。
Androidスマホは計3台使いましたが、それらの電源ボタンと同じくらいの感じです。リモコンのボタンとも近く(03Rのボタンはリモコンより小さいですが)比較的押しやすいとは思います。摘みながら押せば耳に押し込む感じにもならないですね、ただやはり多少はベストスポットからズレる事もありますのでその時は微調整して直してます。

書込番号:23585036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

もとは13ドルほどでしょうか。

2020/07/27 21:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS03R

スレ主 90mmさん
クチコミ投稿数:4件

海外で最小ロット1,000個、1つあたり13USドルほどで取引されている製品と同一の商品だと思われます。「TWS03R」だけでなく「TWS02R」も同様です。そちらでも書きました。分かってはいますが、Finalの名前がWEB上の記事ではたくさん使われているので残念に思いました。

先ほどTWS02Rのクチコミには書き込めたのですが、こちらではURLがNGになってしまい投稿できませんでした……。

書込番号:23562618

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 AG-TWS03RのオーナーAG-TWS03Rの満足度4

2020/07/27 21:53(1年以上前)

>90mmさん
ag-TWS02rよりちょっと安いんですね。13ドルだと1500円ほど。agの音にして6000円で販売ですね。向こうにも書きましたがTWS03rは気に入ってます。

僕もほとんどのTWSは中国のメーカーに委託して生産してもらってるのを知って最初そうなんだぁって感じましたが、だからこそ有線イヤホンと変わらないような金額で買えるんだと思います。
でないとパナソニックやソニーのTWS(パナソニックのRZ-S30Wはそんな高くないですが)のように高めになってしまうんでしょう。
また、それほどノウハウのないメーカーが参入出来るのもプラスだと僕は思います。おかげで1万円以下のTWSが色々出て比較的気軽に買えますからね。

書込番号:23562685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 90mmさん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/27 23:13(1年以上前)

TWS02RとTWS03Rでは殆ど価格差はありませんね。agの主な違いは塗装とイヤーピースのようです。

すくなくとも国内で簡単に購入できるのはありがたいことだと思います。様々なカラーバリエーションが用意されているのも綺麗でした。

「安価で良い製品」が広まり、楽しい体験をする人が増えることを願います。

書込番号:23562838

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AG-TWS03R」のクチコミ掲示板に
AG-TWS03Rを新規書き込みAG-TWS03Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AG-TWS03R
ag

AG-TWS03R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年12月上旬

AG-TWS03Rをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング