


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
某掲示板で過去販売されたファーウェイ端末についてもアップデートしないと話題になってました。そうするとファーウェイ端末は値崩れしますでしょうか?
今日、買おうと思っていた所に、この情報を見かけました。皆さま何か情報をお持ちでしたら、宜しくお願いします。
書込番号:23606138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>すもも1813さん
完全に政治の問題なので分からないですね。
一応、TGL期間切れで再延長が決まらないようなので
どうなるか先行き分からないと言うのは不安ですから・・・
NOVA5Tは既に値崩れ状態だと思いますけど。
https://japanese.engadget.com/huawei-google-023052987.html
真実にそぐわない噂と言うのも怖いですね。
書込番号:23606169
2点

>Taro1969さん
毎度有難うございます。
なんか雲行きが怪しいですね。
確かにすでに値崩れしてますが、
更に価格が落ちそうな感じがしたので
質問してみました。
ヤフオクでも、フリマアプリでも
少し安くなってきてます。
もう少し様子見ようか、どうするか
考えます。
書込番号:23606192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すもも1813さん
私は既存販売分をGMS対象から外すと世界がひっくり返るし
大統領の立場としても危ういと思います。
延長しないのは大統領選の前だから中国に対してのポーズだと
思っています。
中国のトップ3のスマホを追い出したら使うスマホなくなります。
大統領選で優位に立てたり中国との交渉材料としてるだけだと思います。
iPhoneも全部中国製ですからね。無理だと思います。
特に大統領変わったら今ほど強硬でなくなると思ってます。
むしろ、ほんとにスマホなどで強いのは中国です。
Googleが恐れてるのがHUAWEIの独自OSなど世界を二分しかねません。
もうすでに最初から中国ではGMSがないのだから
怖いものなんてないと思います。
GMS入りのスマホを売ってくれなくなることの方がアメリカとして恐怖だと思います。
書込番号:23606210
5点

>すもも1813さん
TGL期限切れ直前に発表された最新のEMUI11へのアップデートリストにはnova5Tは含まれていません。
https://consumer.huawei.com/ae-en/community/details/EMUI-11%3A-Everything-you-need-to-know-about-Huawei%26apos%3Bs-software-update/topicId_113775/
よって、TGL期限切れで過去のすべてのGMS端末がアップデートしなかったとしてもnova5Tは影響を受けないはずですが、
今はHuawei端末すべてがフリマ等で値崩れしていますので、nova5Tも免れないでしょう。
希望的観測では、しばらくしてOSアップデート以外はこれまでどおり問題なく使えることが分かれば、値は戻すと思われます。
書込番号:23606218
4点

>Taro1969さん
なるほど、勉強になります。
この記事を見て、一気に気持ちが冷めて
しまいました。
詳しいことは分かりませんが、
色々と駆け引きがあるのでしょうね。
nova 5t に代わる端末があれば良いのですが、
価格と性能を考えるとnova 5t が一番良いです。
どうしたものか、、。
有難う御座います。
書込番号:23606223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Curtis210さん
有難う御座います!
確かに平均売価が安くなってきてるので、どうしてなのかな?と思っていました。それでこの記事。
まぁどうなんでしょう?
あまり影響なければ、買っても良いのかなと思いますが、それがわかる頃には販売価格も上がるのでしょうね。
ギャンブルになりますが、今が買いのチャンスではありますね。
書込番号:23606232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すもも1813さん
https://www.getdroidtips.com/huawei-android-emui-11/
Nova5TもAndroid11のアップデート対象です(P30liteまで)
但し、アップデートは来年の春頃です。
(Android10の約1年後)
その際にGMSは使用できない可能性が高いですが
アップデートしなければGMSはそのまま継続して使えると思うので
その時にご自身で選択されると良いと思います。
セキュリティアップデートに付いてはこれまで同様に行われます。
但し、Googleセキュリティパッチの名前が消え
Androidセキュリティパッチという名前になりHuawei自身がアップデートを作ります。
(これまでもGoogleから配布されていた物をHuaweiが調整してHuaweiからアップデートされています)
実質的に変わりません。
価格はもっと下がると思いますが在庫量とかの絡みがあるので
在庫が少なければあまり下がらないかもしれません。
(Kirin980の発注は既に停止して結構たっていると思うので
他のKirin980機含めて在庫量次第かと思います)
書込番号:23606344
4点

>ミヤノイさん
あなたが貼ったリンク先にnova5Tはありませんよ。
書込番号:23606357
2点

過去の履歴のところにありましたね。
しかし、7月7日更新の情報ですから、古い情報です。
書込番号:23606362
0点

>ミヤノイさん
有難う御座います。
GMSはアップデートすると使えなくなるんですね?
それは困りますね。
もう暫くしたら、その辺りの詳細もわかる
のでしょうか。
でも、購入前に知れて良かったです。
書込番号:23606376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>その際にGMSは使用できない可能性が高いですが
アップデートしなければGMSはそのまま継続して使えると思うので
GMS機に時限爆弾のようなGMSなしのアップデートを配信するようなことをしますかね。
androidは再起動すると自動システムアップデートする仕様があるのに、
ユーザーが知らないでGMSなしにアップデートされたらクレームの嵐になるでしょうね。
書込番号:23606381
2点

>Curtis210さん
まぁその辺はHuaweiも考えるでしょう。
自動ダウンロード・更新では無くユーザーの任意でダウンロードするとか。
念のため夜間の自動更新をしないにしておけば良いのですが・・・
書込番号:23606405
1点

去年制裁が話題になったころにP20がビックカメラで投げ売りされましたが1日かからず終わりました
仮にこれが単体2万円で売られたら即終わって買えないだけで
値崩れしてどこでも安く買えるなんて状態にはならないでしょう
ビックカメラもすでにLINEセットやスピーカーセットで何度か安売りいれてますので
更なる安売りというのはないと思います
あるとしたらせいぜいLINEセットの復活くらいでしょう
書込番号:23606711
0点

早くP40 Proがどさくさ紛れに安くなってくれませんかね。
書込番号:23606857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かぐやざかさん
そうだったんですね?
nova 5t に替わる機種を探していますが
なかなかありません。
そもそも楽天アンリミットに対応していて
スペックが良い物がないです。
高価格品除いて。
何か良さげな端末ないでしょうか?
>香川竜馬さん
楽天アンリミットで使えたら良いのですが。
nova 5t もっと値崩れしたら、買いたいです。
書込番号:23607286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも(^o^)/
いろいろ迷われていますね(´・ω・`)
まぁ、いろいろ迷っているうちが楽しかったり(ノ∀`)
イートレンドさんで、
nova5Tが \29,800-で販売していますねー\(^o^)/
記載されている型番が若干違う(Yala-l61d)のが気になるところ(^_^;)
nova5TのSIMフリー版の型番は、YAL-L21ですm(__)m
書込番号:23610006
0点

>cokoさん
こんばんは〜!
イートレンド見ましたが、29980円では
ないようです。
Yala-l61dですが、これはなんの型番でしょうか?
3万切るなら、GMS使えなくなったとしても
構いません。
taro1969さんにお勧め頂いたXiaomi 9sも
欲しいので、合わせて買っちゃうかも。
確かに迷ってるときが楽しいです!^_^
書込番号:23610036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ?(^_^;)
以下は、無理そうですか?m(__)m
クラッシュブルー
https://www.e-trend.co.jp/items/1201556?sale=20th_an_top
クラッシュグリーン
https://www.e-trend.co.jp/items/1203387?sale=20th_an_top
トップページの20周年バーナーから入るとありますm(__)m
Yala−l61d
この型番、検索しても一部販売店しか出て来ないですね(´・ω・`)
書込番号:23610046
0点

>cokoさん
おそらくHuawei nova 5tの韓国版かと思われます。
検索した所アリエクスプレスの韓国版モデルで合致しました。
書込番号:23610052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cokoさん
もしかして、リサーチの天才ですか?笑
無事入れました!有難う御座います!!
これは買わないといけませんね。
高価文鎮になる可能性ありを承知で。
うわっ、衝撃的過ぎてテンパってます。
重ねてお礼申し上げます!
書込番号:23610055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>見知らぬ人ですさん
だから安いのでしょうか?
でも技適のない物を大手企業が扱うでしょうか?
明日聞いてみようかな。。。
書込番号:23610060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>見知らぬ人ですさん
韓国版でしたか(^_^;)
コメント、ありがとうございますm(__)m
>すもも1813さん
技適や保証等、
販売店に確認を取った方が良いですね
書込番号:23610075
0点

>cokoさん
ポチってしまいました。
買う前に調べましたが、他の量販店も取扱いがあるので大丈夫かなと思いました。
あまり詳しくありませんが、JANコードもあるし
大丈夫なのでは?と勝手に思ってます。
技適の件は今日、イートレンド様にメール
投げておきます。分かり次第、結果報告
させて頂きます。
書込番号:23610083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yala−l61dで検索したら真っ先に韓国語がでてきますね。
海外版はHuaweiの場合、技適はまず無理でしょう。
au VoLTE非対応、楽天も非対応だと思いますが大丈夫ですか?
書込番号:23610095
1点

>Curtis210さん
有難う御座います。
Yale−l61dで検索すると日本の販売店がいくつも
出てきます。いったいなんなんでしょうね?
yala→yale
書込番号:23610100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
Yale−l61dは、海外のhuaweiの公式で見つかります。
https://consumer.huawei.com/en/phones/nova-5t/specs/
YAL-L21も海外からの輸入業者のサイトで見つかります。
https://www.expansys.jp/huawei-nova-5t-dual-sim-yal-l21-8gb-128gb-black-324693/
どっちが国内版かわからなくなりました・・・
書込番号:23610132
0点

>Curtis210さん
お調べ頂き有難うございます。
確かにもう訳分からないですね。
YAL-L21ですが、フリマでたくさん出ているので
一応国内正規品だと思われます。
通常版SIMフリーと楽天版もYAL-L21
なので、どうなってるのでしょうか?
販売店とファーウェイにメールしたので
明日が楽しみです。
書込番号:23610140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すもも1813さん
yal-l21 グローバルで検索するとフリマでいくつかヒットします。
書込番号:23610150
0点

>Curtis210さん
笑笑笑笑
もう訳わかりません。
書込番号:23610152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Curtis210さん
確認取れました。
イートレンドより、弊社で取り扱ってる商品は
全て国内正規品です、と。
良かったです。
書込番号:23610914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すもも1813さん
そうしますとYale-L61Dは国内版なんですね。
書込番号:23611286
0点

>Curtis210さん
はい、そうです。
国内正規品で間違いないようです。
レコーダーとかですと販路の違いで
型番相違がありますが、スマホは
どうなんですかね?不思議です。
ちゃんと延長保証も入れたので
問題ないと思います。
書込番号:23611300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日「Yale-L61D」で検索したら全くヒットしなかったのに
今検索したらNTT-XStoreやらアスクルやらまず問題なさそうなところが
沢山ヒットします。
販路などが違うのでしょうね。値段も安いの無くなりましたね。
疑ってる間になくなりました。
HUAWEIの在庫処分なのかもしれませんね。
色んな意味で在庫を現金化しておきたいと言うことかも?
書込番号:23611307
0点

>Taro1969さん
こんにちは。
昨日はYalaと記載があったからだと思います。
僕も全然ヒットしませんでした。
ファーウェイの不安はありますが、
やはりスペックを考えると
買いだなと思いました。
coko様には感謝しかありません。
販売店をお聞きしても見つけられず、
バナーをクリックしてと教えて頂き
やっと分かった次第です。
お恥ずかしい。
taro1969さんからお勧め頂いた
Xiaomi 9sも買おうかと思っています。
ただ、違約金がかからなくなるのが
12月なので迷ってます。
書込番号:23611348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
nova5Tかっちゃったら要らないでしょう。
ほとんど似た構成のカメラでどれも性能劣るし
SoCもハイエンドとミドルだし、赤外線リモコンと
FMラジオ付いてる以外は特に違いなく劣化版だと思います。
そんな私は3台目買う気満々ですが(笑)
格安で買った端末は惜しくないので思いっきり使えます。
カメラ撮影も水際でも使います。
あと端末買ったらシム契約もするのでついでもあります。
OCNは昨年末から低速使い放題をやめて契約ギガ数の
1.5倍にしてからすごく速いです。
地域格差があると思いますが、サブキャリアに並ぶ速度です。
それからMusicカウントフリー、私はAmazonMusicHD契約なので
1時間で1GBくらい消費しますが、これは何GB使っても使い放題。
今だとAmazonMusicも3か月無料+24か月、月額100円で維持出来ます。
3か月くらいは最低の月額1300円ほどのうち1000円ほどはまかなえます。
残り24か月、月額100円でAmazonMusic利用出来たら毎月相殺で400円ほどです。
AmazonMusicもMusicカウントフリーも要らない人には要らないでしょうが
私は必要なので気にならないです。
200円で端末買って手数料など入れて1年維持が19000円ほど掛かりますが
普通に買うと24800円なので割安に買うより安く通信も出来て
格安でAmazonMusicも聞き放題です。私的にはポイント値引きを
含めていい計算なら、AmazonMusicとMusicカウントフリーは19000円チャラです。
OCNとしては2年使って下さいってことだと思います(笑)
書込番号:23611426
0点

Nova5Tの型番は
YAL-L21 YALE-L61A YALE-L71A YALE-L61D
4つありますね。中身に違いは無いようですが地域なのか
販売店なのか区別が付きづらいです。
東南アジアではYAL-L21でした。
書込番号:23611439
0点

>ミヤノイさん
有難う御座います。
>Taro1969さん
本来の質問内容から逸れますが、
せっかくなので、ご相談に乗って頂きたいです。
もう一台の端末購入についてです。
今SIMは、フジWiFi、楽天アンリミット、ワイモバイル (9月〜10月解約予定)の三契約しています。
使用端末は、iPhone8でワイモバイル
アンリミット、フジWiFiをoppo ax7 です。
iPhone8ではアンリミットは使えないので
必然的にax7になりますが、スペックが悪い
ので、今回購入しました。
ワイモバイルは解約したとして、nova 5tで
アンリミット、iPhone8でフジWiFiを
考えていますが、12月にdocomoで契約している
番号をMNPします。
将来的には12月にワイモバイルへMNPして
フジWiFiとデュアルSIMで使いたいと
考えています。
このような状況ですが、どうしたら
効率よく利用できるでしょうか?
Xiaomi 9sに興味を持ったのもその為です。
いっそのこと、もう一台nova 5t を買うと
いう選択肢も浮かんできました。
ちょっとリスキーですが。
宜しくお願い致します。
書込番号:23611507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
回線、特にキャリア、サブキャリア、あと使い放題Wi-Fiのたぐいは分かりません。
楽天対抗で作られたであろうワイモバイルとUQモバイルのRプランはお得だと思います。
フジWi-Fiやクラウド系のWi-FiなどSoftbankの再販型シムに頼ってるところは
もうダメだと思っています。大量の法人契約などでSoftbankから買い付けるのですが
法人だからあまり使わないと言う前提で販売したのに無限Wi-Fiなど使い放題を
謳ったWi-Fiサービスが横行したためにSoftbankから電波止められました。
クラウドシムもSoftbankの再販シムとdocomoとauシムと表現していますが
docomoとauの格安シムです。Softbankの再販シムが制限掛かってる今速度や
利用ギガ数も制限がどんどん厳しくなると思います。
月に何ギガ必要かも分かりません。ワイモバイルでRプランの17GBでは足りないですか?
高いですか?UQモバイルだと10GBが2GB増しで12GBでギガを使う使わないを選べます。
電話もオプションです。複数台持ちなら電話なし12GBで日頃は1Mbpsで使って
速度必要な時だけ12GB使えば大抵足りると思います。
あと3台4台を均等に使うのか、当然メイン機があってサブ機の位置づけで
使うパケットや電話契約も変えるのかなど、サブ機に大容量のフジWi-Fi入れても仕方ないし
利用頻度の少ないものは小容量で契約するか従量制で契約してとりあえず通信出来る状態
くらいでいいのではないかと思います。
ちょうど昨日か一昨日くらいからIIJがau回線で従量制始めています。
基本月額480円でSMS付き、あとは単純に1GB200円で金額加算されます。(データ通信)
端末も安く買えます。OCNなくなってもIIJとビッグローブだけでいいくらい安くなっています。
フジWi-Fiの利用ギガ数と、電話回線の必要数、データ回線は安さか速さか
速さと言ったらサブキャリアかOCNしかなくなりますが(笑)
台数あるとテザリングも面倒なので1GB500円くらいのシム入れておくのが楽です。
足りなくなったらギガ買うかテザリングでしのぐくらいでいいと思います。
安いと思って多目多目で全台数に入れていくと結局高くなるか遅くなります。
メイン機サブキャリア、サブ機にどれを入れるか決めるくらいでいいと思います。
一応、iPhone8やもっと古い6sなどでも楽天モバイル用にプロファイル作成の方法書いてる
サイトも沢山あります。解説はしゅうさんと言う人のページに繋がります。
結構ハードル高いかもしれません。作ったプロファイル入れるだけと言う時期もありました。
https://www.sim-labo.jp/rakuten-mobile/entry/iphone8
書込番号:23611640
0点

>すもも1813さん
本件、Huaweiが公式にコメントを発表し、解決のようですね。
https://japan.cnet.com/article/35158395/
書込番号:23611802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本のサポートもGMSはずっと使えると明言してましたけど
HUAWEIが決められることでないと思います。
Androidはオープンソースとか書いてありますが
スマホ用のカスタマイズはGoogleがやってますからね。
HUAWEIはHarmonyOS搭載にアップデートの可能性もあり得ます。
Twitterでユーザーの質問にリプ返したのが公式発表とも思えません。
https://twitter.com/HuaweiMobile/status/1295397463336136706
Google翻訳
こんにちは、メッセージありがとうございます。
既存のデバイスへの影響はありません。
これまでどおり、セキュリティとソフトウェアの更新を引き続きデバイスに共有します。
ご不明な点がございましたら、DMでお知らせください。
セキュリティやソフトのアップデートくらいは出来るでしょうが
>既存のデバイスへの影響はありません。
これ言っちゃうと信ぴょう性なくなるよね。
書込番号:23611845
0点

>Taro1969さん
アップデートの内容や詳細は別の問題として、
@HuaweiMobileは、The official Twitter of Huawei Mobile.
とあるので、公式(official)だと思うのですが。
まぁ、Nova 5Tユーザーとしては、諦めよりも、期待してます。
書込番号:23611898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>k2masudaさん
はじめてお話する方に突然失礼だったことはお詫びします。
申し訳ありませんでした。
HUAWEIの公式Twitterであることは理解しています。
リプ返が公式見解とは思えません。
Twitterで発表するようなことでもないと思います。
日本のサポートも明言していましたが
今後、Google使えるかはHUAWEIが決められることではありません。
客の質問に使えますと言うように内部で通達出してるとしか
思っていません。
トランプさんの匙加減ひとつで分かりません。とは言わないでしょう。
私もHUAWEIのスマホ3台、タブレット2台と少なくはない台数あります。
大統領選終わったらまた延期になると思っています。
ただ、HUAWEIはアメリカが立ち遅れてる5Gの技術やシェアで
世界トップレベルですのでアメリカの脅威であることは間違いありません。
HUAWEIだけが叩かれるのはそこだと思います。
中国のスマホメーカー排除は不可能だとも思っています。
この世からスマホ消すようなことになりますから(笑)
アメリカの誇りiPhoneも中国製ですからね。
記事と言うのはやはり記事でしかなく、HUAWEIの公式発表とは違います。
世界に向けて「既存のデバイスへの影響はありません。」と発表したら
アメリカの面目潰れて振り上げたくもない拳を振り下ろすことになるでしょう。
書込番号:23611924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/13 22:13:12 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/04 0:01:04 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/25 16:14:12 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/28 15:55:00 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/24 14:07:58 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/11 23:49:06 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/07 9:44:44 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/02 20:41:35 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/30 19:35:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/09/26 11:22:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





