IRSD-14A のクチコミ掲示板

2019年11月19日 登録

IRSD-14A

  • 1〜2人用に最適な142Lの冷凍冷蔵庫。冷蔵室には高さが変えられるガラス棚とクリアケースを備え、使いやすい。
  • 2列のドアポケットで小物から2Lペットボトルまでたっぷり収納でき、ガラス製の棚で拭き取りやすく、臭い移りも気にならない。
  • ボトムフリーザータイプで、普段出し入れの多い飲み物や食品をかがまずに取り出せる。冷凍室は52Lと大容量なので、冷凍食品のまとめ買いも可能。
最安価格(税込):

¥31,800 ホワイト[ホワイト]

(前週比:+1,801円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥31,800 ホワイト[ホワイト]

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,800¥39,948 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:142L ドア数:2ドア ドアの開き方:右開き 幅:500mm 多段階評価点:2.1 IRSD-14Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IRSD-14Aの価格比較
  • IRSD-14Aのスペック・仕様
  • IRSD-14Aのレビュー
  • IRSD-14Aのクチコミ
  • IRSD-14Aの画像・動画
  • IRSD-14Aのピックアップリスト
  • IRSD-14Aのオークション

IRSD-14Aアイリスオーヤマ

最安価格(税込):¥31,800 [ホワイト] (前週比:+1,801円↑) 登録日:2019年11月19日

  • IRSD-14Aの価格比較
  • IRSD-14Aのスペック・仕様
  • IRSD-14Aのレビュー
  • IRSD-14Aのクチコミ
  • IRSD-14Aの画像・動画
  • IRSD-14Aのピックアップリスト
  • IRSD-14Aのオークション

IRSD-14A のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IRSD-14A」のクチコミ掲示板に
IRSD-14Aを新規書き込みIRSD-14Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IRSD-14A

スレ主 tsutsuji15さん
クチコミ投稿数:5件

以前は、サブ冷蔵庫をスペースの問題で、シャープ製のSJ-14J-H(480x1140x590 mm)の冷蔵庫を使用していましたが、
そろそろ、省電力で、同じ位のサイズを探して、アイリスのIRSD-14Aが少し大きいですが何とか、設置できる大きさなので
購入をしましたが、冷蔵庫に霜の塊が出来てしまい、今どきの冷蔵庫で霜が付くものが販売されているのを知りませんでした。
確かに、昭和の時代の冷蔵庫で霜が付いていたのを覚えていますが、まさか、今の時代に霜が付く冷蔵庫が有るとは考えも
しませんでした。

そこで、霜取りなどの手間を考えると、霜が付かない冷蔵庫に買い替えをしたいので、皆さんにご相談なのですが、この商品や
以前のシャープ製の冷蔵・冷凍庫でお進めの物を幾つか教えて下さい。
自分で調べたら、この商品しか候補が見つからなかったので、皆さんのお知恵を貸して頂きたく宜しくお願い致します。
メーカー名と機種名、参考価格などの情報を教えて頂けますと、幸いです。

参考に使用方法ですが、1Fのキッチンにメインの冷蔵庫があるのですが、在宅勤務になり、2Fに居る事が多くて
冷凍庫には、レンチンで食べれるものを入れており、後は、冷蔵庫には、飲み物や一時的に冷やしておく食材などです。
収納容量も、今の物と同等の大きさで探しています。

書込番号:25757947

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15168件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2024/06/02 17:56(1年以上前)

冷蔵庫は大きく分けて「直冷式」と「ファン式(間冷式)」があって、
小型のやっすいヤツは大抵直冷式です。
直冷式は冷却装置が庫内にあって直接庫内を冷却するので霜が付きます。
一方のファン式は庫外の冷却装置で冷気をファンで庫内に行き渡らせる方式で
自動霜取機能によって霜取りされますが価格が高めです。

なので探すときは 「ファン式」 「間冷式」 「自動霜取」 などのキーワードをめやすに
直冷式のものを避ければよいでしょう。

書込番号:25757989

ナイスクチコミ!3


スレ主 tsutsuji15さん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/02 18:47(1年以上前)

こんにちは。
早速の、情報と探し方をご丁寧に教えて頂きまして、どうもありがとうございます。
冷蔵庫には、このような種類が有るとは知りませんでした。
大きさと、収納力のリッター数と、省エネタイプで探していました。
この年で、お恥ずかしいのですが、値段も安い方が良いと思い、ネットで購入をしたのですが、
知識が無い人は、まずは、お店を回って勉強をしないとダメだと改めて思いしらされました。
でも、詳しいアドバイスを教えて頂けたので、キーワードでもう1度探してみますね。
本当にご親切に詳しく、教えて頂きまして、本当にありがとうございました。

書込番号:25758045

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsutsuji15さん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/02 19:06(1年以上前)

この製品の大きさは、幅500x高さ1215x奥行549 mmで、容量が142 Lで、以前のシャープ製のSJ-14J-H(140L)は、
幅480x高さ1140x奥行590 mmなのですね。
大きさだけでなく、冷蔵庫も色々な種類が有る事が判り、もっと調べないといけない事が判り、とても為になりました。
テレビや洗濯機などの家電がこんなに奥が深いのだとは知らず、電気屋さんでも大きさや、省エネタイプ程度の
希望しか言わずに購入をしてましたので、いつの間にか時代に取り残されていたのを再認識できました。
ここで、聞いて本当に商品の事だけでなく、もっと大きな事を教えてもらったようで、嬉しかったです。

書込番号:25758062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

「ピィン」という作動音について

2023/11/16 10:17(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IRSD-14A

クチコミ投稿数:19件

買った当初から、30分〜1時間ごとに「ピィン」とか「ポン」というような音がして、ドアを閉めて隣の部屋にいても多少聞こえてくるぐらいの大きさです。
今の家は、1Kなのでドアを閉めればまあ耐えられるのですが、今度引っ越す家が1LDKで、リビングでくつろぐのに冷蔵庫の音が気になったらいやだなあ、と買い替えようか考えています。
メーカーの修理窓口に電話しましたが、「製品の仕様なので修理の対象ではないと思われる」と言われました。
この冷蔵庫に限った話ではないかと思いますが、何か音をおさえる(防音)する手立てはあるでしょうか?

書込番号:25507540

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/04/20 10:15(1年以上前)

同じ冷蔵庫を持っているのですが同じ症状があります、、稼働音が常にうるさく夜もうるさいので眠れずストレスになり不眠症にまでなりました
背面の掃除、霜を掃除しても音の改善はありませんでした。

書込番号:25706937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/04/20 11:01(1年以上前)

不眠症とは辛いですね(>_<)
私は結局、引越しのタイミングで冷蔵庫を買い替え、1年も経ってないですがリサイクルショップで3000円にしかならなかったですが売って結果良かったです。
新しい冷蔵庫は同サイズで4万ぐらいですが、ネットで「作動音の静かな機種」で調べまくりました。ある程度は作動音あるのですが、レトロな機械音というか親しみのある音というか?全然気にならないです。
人によって苦手な種類の音とかあるのかも知れないので、相性もあるのかな。今の冷蔵庫は大切に使っていきたいです。

書込番号:25707001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 霜取りは必要ですか?

2021/02/03 19:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IRSD-14A

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
単身赴任用

【質問内容、その他コメント】
直冷式というものは、霜がつきやすいと聞きましたが、こちらの冷蔵庫も霜取りが必要になってきますか?
大変売れている冷蔵庫という事なので、誰かお使いの方いれば教えていただきたいです。
こちらにしようか、間冷式にするために少し大きい物にするか悩んでおります。

書込番号:23944500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/02/03 20:09(1年以上前)

取説を見る限りでは、霜が付いた時は自然解凍で取ってください、と書かれているようです。

どんなに丁寧に使っても梅雨時など湿度が高い時は段々と霜が増えてきて、冷えも悪くなってきます。霜取りは年に数回でしょうが、その度に電源を切って冷蔵庫として使えなく時間があります。これは不便でしょう。

”大変売れている冷蔵庫という事なので”

売れている、というのはどこからの評価かは知りませんし、別にアイリスオーヤマ製品に恨みもありませんが、こちらの掲示板ではアイリスオーヤマの電化製品全般は決して評判は良くないようですから、他のメーカーの FAN式 を検討されることをお薦めします。

書込番号:23944606

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2件

2021/02/03 21:10(1年以上前)

ご丁寧に回答ありがとうございます。
売れている  と言うのは、売れ筋ランキングの上位に入っていたためです。
おっしゃる通り、霜取りのために常温に戻すのは大変ですので、奥行き4センチ広くなりますがファン式のパナソニックのものにしようかと思います。
ありがとうございました!

書込番号:23944743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/02/04 06:01(1年以上前)

その方が良いと思いますよ !  (^_^)

書込番号:23945302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/06/03 15:27(1年以上前)

もし、宜しければ、霜取り不要のパナソニックの同サイズ位のファン式冷蔵庫の型番を教えて頂ければ幸いです、
よろしくお願い致します。

書込番号:25759031

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/06/03 17:45(1年以上前)

tsutsuji15さん

https://kakaku.com/item/J0000042801/

容量は若干大きくなりますが、これですかね ? !

でも、ここに書き込む程度のスキルをお持ちなら、ご自身で探したら如何でしょうかね (-_-メ)

書込番号:25759196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/06/03 18:08(1年以上前)

また、ご丁寧な情報を教えて頂きましてありがとうございます。
早速、みてみたいと思いますので、本当にどうもありがとうございました。

書込番号:25759237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IRSD-14A

スレ主 mayukumaさん
クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
1人暮らし用冷蔵庫を購入予定です。冷凍庫が大きく3段に区切られている為今まで見た中で最も使い勝手がとてもよいように思えます。ただ、冷蔵庫の上に電子レンジを置きたいのですが耐熱では無いような‥
どなたか上手に利用されている方いらっしゃいませんか?



書込番号:23935946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/01/31 07:07(1年以上前)

>mayukumaさん
こんにちは。

まず、取説に、上の離間距離が30cm以上必要となっているので、これでアウトでしょう。

あとは、自己責任の域になりますが、
耐熱って冷蔵庫の天板のことでしょうか?
もし、そうなら、電子レンジの熱は下には行きにくいので、冷蔵庫に対しての熱は考える必要はありません。
しかし、逆に、冷蔵庫の天板が放熱面になっていたとしたら、天板が熱くなるので礼装この上にものを置く時は注意が必要となります。
ただし、取説には同時に冷蔵庫の上にものを置くなとも書いていないので、グレーだなと思って今回のような回答になりました。
(転倒の恐れで上に置くなは書いてありますが)

書込番号:23937431

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mayukumaさん
クチコミ投稿数:11件

2021/01/31 14:13(1年以上前)

すみません。天板の事です。詳しく教えていただきありがとうございます。部屋が狭いので冷蔵庫の上をなんとか活用できないものかと思っていたのですが微妙ですね。

書込番号:23938254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2021/02/01 18:14(1年以上前)

切実そうなので、置いて駄目なら他の所に置く。それを覚悟で、やるしか無いと思います。

天板で放熱している機種なんてのは、無いと思います。かえって危険ですし、非効率な設計はしないですょ。

書込番号:23940563

ナイスクチコミ!3


スレ主 mayukumaさん
クチコミ投稿数:11件

2021/02/06 08:14(1年以上前)

耐熱なしの冷蔵庫の家に置いた結果、長年使っていると冷蔵庫の上が凸凹になったという方がいらっしゃいました。ぼーーん様 アドバイスありがとうございました

書込番号:23949140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 21:55(1年以上前)

息子の一人暮らしに合わせて、検討してるのですが、メーカのチャットボット回答だと、
30kgまでと出たのですが、自己責任ですかね。

書込番号:23992751

ナイスクチコミ!2


スレ主 mayukumaさん
クチコミ投稿数:11件

2021/02/28 04:48(1年以上前)

直接アイリスオーヤマに電話して聞いてみましたが、「乗せることはできません、30センチは空けてください」とはっきり言われました。
ここでも口コミで良いアドバイスを頂きました。
冷凍室が大きな一人暮らし用の冷蔵庫はコレかな?と思って検討していたのですが、霜取り機能もないとのことで結局シャープの冷蔵庫を購入しました。

購入した後、耐熱なしの冷蔵庫を以前使っていた知人
に聞いたところ(どこのメーカーかは覚えてないそうで)上部がベコベコになってきたそうです。
シャープに決めてよかったです。
どうしてもと考えていらっしゃるなら、アイリスオーヤマから冷蔵庫の上で使える電子レンジ台が販売されていますが、やはり自己責任だと思います。

書込番号:23993168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「IRSD-14A」のクチコミ掲示板に
IRSD-14Aを新規書き込みIRSD-14Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IRSD-14A
アイリスオーヤマ

IRSD-14A

最安価格(税込):¥31,800登録日:2019年11月19日 価格.comの安さの理由は?

IRSD-14Aをお気に入り製品に追加する <722

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング