RACTIVE Air EC-VR3SX のクチコミ掲示板

2019年12月 5日 発売

RACTIVE Air EC-VR3SX

  • 軽量1.3kgボディに加え、掃除機を動かす際の重心バランスを見直し、手元の安定性を向上させたコードレススティック掃除機。筋負担を最大約33%軽減。
  • ハンドル部には赤外線センサーを内蔵し、スイッチ操作不要で掃除の中断/再開ができる「グリップセンサー」機能を搭載している。
  • 軽量高効率モーターを新たに採用。掃除機の基本性能である吸引性能が従来比約16%アップ(フルパワーモード時)し、強力パワーを実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:0.9kg 最長運転時間/連続使用時間:弱モード:64分(32分×バッテリー2個)/自動モード:40分(20分×バッテリー2個)/強モード:16分(8分×バッテ RACTIVE Air EC-VR3SXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RACTIVE Air EC-VR3SXの価格比較
  • RACTIVE Air EC-VR3SXのスペック・仕様
  • RACTIVE Air EC-VR3SXのレビュー
  • RACTIVE Air EC-VR3SXのクチコミ
  • RACTIVE Air EC-VR3SXの画像・動画
  • RACTIVE Air EC-VR3SXのピックアップリスト
  • RACTIVE Air EC-VR3SXのオークション

RACTIVE Air EC-VR3SXシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンクゴールド] 発売日:2019年12月 5日

  • RACTIVE Air EC-VR3SXの価格比較
  • RACTIVE Air EC-VR3SXのスペック・仕様
  • RACTIVE Air EC-VR3SXのレビュー
  • RACTIVE Air EC-VR3SXのクチコミ
  • RACTIVE Air EC-VR3SXの画像・動画
  • RACTIVE Air EC-VR3SXのピックアップリスト
  • RACTIVE Air EC-VR3SXのオークション

RACTIVE Air EC-VR3SX のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RACTIVE Air EC-VR3SX」のクチコミ掲示板に
RACTIVE Air EC-VR3SXを新規書き込みRACTIVE Air EC-VR3SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブラシが回転しない

2024/02/10 14:31(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-VR3SX

クチコミ投稿数:11件

久しぶりに掃除機をかけようと思ったら、ブラシにホコリや髪の毛がたくさん絡まっていたので、ヘッド分解しキレイにしました。
その後掃除機をかけたら、ヘッドが回転しません。
組み立て方が間違っていたかもと思って、取説を見たところ、基本的には間違ってはいなかったのですが、キャップホルダー側(ギアの反対側)のワッシャーがなくなっていました。
どうも以前、ヘッドの掃除をしたときに無くしてしまったようです。
普段は妻が掃除機をかけているのですが、ズボラな性格なので、ブラシが回転していなくても気づいていないか、気づいていても放っておいた可能性が高いです。 なので、いつからブラシが回転していなかったのかはわかりません。
そのあたりは今となってはどうでもいいのですが、ワッシャーを買ってきて取り付ければ、回転するようになりますでしょうか?
ワッシャーだけでブラシの回転に影響があるとも思えないのですが・・・
とっくに保証期限は過ぎているのですが、メーカーに修理してもらうしかないでしょうか?

書込番号:25617020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/10 15:15(1年以上前)

ワッシャーのサイズが分っているのでしょうか?
材質も分かってるんでしょう?
サイズによっては、そこら辺で買えるのでは?

プラスティックなら100均でプラ板を加工してみるとか!

修理するよりヘッドだけ購入する方が安いかもですね。売ってるかどうかは知らんけど。
1万円以上はしますよ、多分。
(*^▽^*)

書込番号:25617080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/10 15:19(1年以上前)

チョット調べてみました。
下記にあるのかな?

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%8E%83%E9%99%A4+%E6%A9%9F+%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89+%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97+ec-vr3sx/

(#^.^#)

書込番号:25617086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/02/10 15:40(1年以上前)

ありがとうございます。
ワッシャーはギア側にもあり、おそらくそれと同じサイズではないかとは思うのですが、本当に同じサイズなのか自信がありません。
取説には交換用部品としてキャップホルダーが440円とあり、それにはワッシャーが付属しているようです。
それで直るのなら、440円で済むのですが、そうでなかった場合はヘッドを丸ごと交換で1万円以上することになるんですね。

書込番号:25617103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/10 16:12(1年以上前)

じゃー、最初の試みは簡単ですね。
その440円のキャップホルダーを購入してみることですね。
こういうのは通販でなく、家電量販店に依頼すれば良いと思います。
通販だと送料が別途かかっちゃいますからね。

でも量販店でも別途取り寄せ料として請求されるかも知れませんし、地域によっては量販店への往復する交通料金も考慮する必要もあります。
提案としてはこれくらいかな。
(*^▽^*)

書込番号:25617135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/02/10 17:28(1年以上前)

ありがとうございます。
まずは、近くの家電量販店で部品を頼んでみます。

書込番号:25617222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2024/02/10 17:30(1年以上前)

スレ主さん、文章を読んで疑問があります。
この機種の回転ブラシは、風の力で回るパワープラシでなく、モーター直結で回るモーターヘッドの仕様でしょう。
ワッシャーが無いから、回転ブラシは回ないのでしょうか。
通常回転ブラシやカバーがなくとも、回転ブラシの取り付けのカップは回転します。
回転ブラシの付くヘッドを持ち上げて、電源を入れていませんか。
ヘンドの裏にはタイヤが3個〜4個あり、移動用タイヤと、センサー用タイヤがあります。
センサー用タイヤが沈まないと回転ブラシは回りません。
持ち上げて回転ブラシを回すなら、このセンサー用タイヤを押す事になります。
大丈夫ですか。

書込番号:25617224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動モード

2023/05/18 07:47(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-VR3SX

詳しい方教えて下さい。
自動モードで綺麗になったフローリング床でも、強運転のままが多く、これって普通でしょうか?
掃除場所を変えると、弱になったりしますが、すぐ強に変わります。その後ほぼずっと強です。

書込番号:25264613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2023/05/18 09:30(1年以上前)

>ライトニングケーブルさん
こんにちは。
本機の自動モードはダストの量を検知しているわけではなく、床面センサーで床がフローリングか絨毯か判断し、パワーを変えています(取説P.13)。
絨毯は強、フローリングは弱、が基本です。なので、フローリングで強になるのは違和感があります。

取説P.29を参考に床面センサーの感度を変えてみてください。
それで改善しないようなら、センサー不良や誤動作など、修理が必要かも知れません。

書込番号:25264719

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 22990円

2022/06/05 04:50(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-VR3SX

クチコミ投稿数:10497件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20220603
【その他・コメント】
販売期間:画像参照。
販売方式:早い者勝ちヨーイドン

https://item.rakuten.co.jp/akindo/1v7fdehw1x/

書込番号:24778392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち手のセンサー部分に静電気

2022/01/26 01:06(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-VR3SX

クチコミ投稿数:6件

床というか敷物の材質によって持ち手のセンサー部に静電気がバチッとくるのですが、仕様なのでしょうか?
一瞬針で刺されたのかってくらい衝撃がきます。
皆さんもなりますか?
メーカーに問い合わせた方が良いのか、そういう物なのか気になりまして。

ちなみに私以外の使用者でもなります
表面がビニールっぽいホットカーペットとマイクロフリースみたいなラグの上をかける時だけ
持ち手全体じゃなくて握ってるのを感知するセンサー部分からだけバチっと

部屋が乾燥してるってことなんですかね
加湿器回してるけど…

ドアノブなんかで放電されてバチッとくるのとは違います
そもそもずっと握ってる状態ですし

書込番号:24562951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/01/26 06:36(1年以上前)

>ななまめさん
こんにちは

何らかの原因で、放電がうまく行ってないように思えます。

一度アースに触れてから、操作しても同じようなら

メーカーに相談されたほうがいいと思います。

書込番号:24563033

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2022/01/26 10:07(1年以上前)

>ななまめさん
こんにちは。
センサー部は内部のセンサー回路とグランドを共有しているでしょうから、何らかの理由で静電気が起こった場合、放電経路になりやすいということかと思います。回路設計や構造で軽減することは可能ですがその辺りの設計が甘いのでしょうね。

ユーザーができる対策としては線電気を起こさないようにするしかないと思います。おそらく静電気は掃除機の回転ブラシとカーペットの摩擦で起こっていますので、ホットカーペットやラグの材質を変えて見る、くらいですかね。どう変えればよいかはわからないので、こちらはちょっと現実味がないですね。

あとは、静電気防止ステッカー等を買ってセンサー部に貼ってみるとかでしょうか?効果があるかはわかりませんが、この手のステッカーは一定の電気抵抗によって緩やかな放電を起こさせる原理なので、効く可能性はあると思います。

書込番号:24563248

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/01/26 14:39(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみます

書込番号:24563648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/01/26 14:40(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:24563651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

汎用スタンド購入してみました

2021/08/14 17:15(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-VR3SX

クチコミ投稿数:485件

純正の1/3以下の1400円の値段なので購入して見ました。
だいぶ窮屈な感じで直立って感じで安定感は微妙です。
ただ倒れず保管が出来れば良いので、概ね満足です!

書込番号:24289293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

レンティオでレンタルしてみました

2021/08/12 15:46(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-VR3SX

クチコミ投稿数:485件

今まで有線のスティック型クリーナを使ってましたがコードが短く延長コード2mを使ってましたが
片付けが面倒になりコードレスを。
実店舗で現物を見ても使用感まではわからないのでレンタルしてみました。
3ヶ月無料で毎月1650円x2年(21回払い 34650円)使えば支払い終了。現物支給。
有料x3ヶ月で返品も可能なので試しに借りてみました。
本体は驚くほど軽いですね。
試しに軽く掃除をしてみましたがダストカップに細かいゴミがバンバン溜まっていきます。
有線の掃除機より吸い込む感じ。ヘッドの動きも滑らか。便利ですね。
ただバッテリーが本体に付けたまま充電できるのかと思ってましたが、
毎回バッテリーをはずして充電器で充電。これは面倒です。
プラス150円 1800円でダブルバッテリー仕様もレンタル出来るので、
そちらの方が追加で別売りバッテリー(8800円)を購入するより便利でお得だったかも知れませんね。
RACTIVE Air EC-VR3S-Nは、今まで使って来たスティック型掃除機の中では暖突使いやすいです。
あとは自立しないのでスタンドは必要ですね。
壁に立て掛けて倒してからでは遅いので。

書込番号:24285705

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件 RACTIVE Air EC-VR3SXのオーナーRACTIVE Air EC-VR3SXの満足度4

2021/08/13 00:26(1年以上前)

カセット方式はバッテリー2個体制での交互使用でこそ良さを発揮出来ますからね
バッテリーが切れたら充電器に差してあるフル充電済のバッテリーと差し替えのサイクルで済むのでズボラ向きです

書込番号:24286527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2021/08/13 00:44(1年以上前)

>煩悩&物欲さん

1つのバッテリーで30分使えたら2日使っ充電すれば、、、と考えてたのですが微妙ですね。
バッテリーが0になってからの充電は負担になるらしいし。
ケチらずにバッテリー2個仕様のモデルにすればよかった様に感じてます。
使い勝手が悪ければ返却!と考えてましたが私には必要十分なクリーナーなので
このまま購入したいと思ってるので予備バッテリーは考えないとダメそうですね。
メーカーで買えば8800円。 他で買えば5000円程度。 
互換性バッテリーだと容量が倍になって3000円程度。 何がイイのか悩みます。
自立スタンドも必要に感じますし。
コメントありがとうございました。

書込番号:24286541

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RACTIVE Air EC-VR3SX」のクチコミ掲示板に
RACTIVE Air EC-VR3SXを新規書き込みRACTIVE Air EC-VR3SXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RACTIVE Air EC-VR3SX
シャープ

RACTIVE Air EC-VR3SX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月 5日

RACTIVE Air EC-VR3SXをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング