SJ-AW50F
- 「プラズマクラスター雪下シャキット野菜室」搭載の冷蔵庫(502L)。野菜室を清潔に保ち、低温高湿コントロールで鮮度が長持ちする。
- チルドルームに「プラズマクラスター」を搭載した「プラズマクラスターうるおいチルド」を装備。「COCORO KITCHEN」が家族の嗜好に適した情報を提供。
- まとめ買いした食品もすっきり収納できる「大容量冷凍室メガフリーザー」を備え、従来品の約3倍のスピードで一気に冷凍する「おいそぎ冷凍」を搭載。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2020年9月12日 18:38 | |
| 2 | 2 | 2020年8月3日 01:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
>まゆげママさん
こんにちは。
まず、冷蔵庫なんて大抵の場合、ほぼ同じものを毎年発売します。
新発売の実態は値下げ対策で、型番は同じ年間生産計画の記号と考えたほうが無難です。
機能の違いについては、細かい様で漏らさず知りたいなら土日でも繋がるシャープに電話したら教えてくれますが、
例えば、
・献立のレパートリが増えて嬉しいですか?
・冷蔵庫から近くの店の特売情報が見れたら嬉しいですか?
私はスマホで両方事足りることだと思いますが、それが超嬉しいと思う人がいるなら買っても価値があるのかもしれません。
書込番号:23656174
![]()
0点
>ぼーーんさん
ありがとうございます。
毎年色んな装備がついてきたら驚きですよね(^-^;
ありがとうございました。
書込番号:23656193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まゆげママさん
大きな違いは扉です。
どっちも開きから観音開きに変更になってますね。
電動アシストの扉になったみたいなので、店頭で実物を確認した方が良さそうですね。
扉の違いは使い勝手が左右されますからね。
書込番号:23657575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>レイワンコさん
それ、機種違いまっせ
AW50FとAW50Gでっせ
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000032042_J0000033306_J0000031584_J0000033305&pd_ctg=2120&spec=101_1-1-2-3-4-5,107_7-1-2-3-4-5-6,111_11-1-2-3-4-5,112_12-1-2-3-4-5,113_13-1-2-3-4,103_3-1-2-3-4,104_4-1-2,108_8-1-2-3-4-5-6-7,109_9-1-2
書込番号:23657631
2点
>不具合勃発中さん
あ!
ほんとですね。
失礼しました。
書込番号:23658289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
【困っているポイント】
先日、SHARPのこの冷蔵庫に買い替えたのですが、かなりの高周波でキーンと音がします。SHARPのホームページで圧縮機の音を動画で確認したのですが、それよりも高い音がします。どなたか同じ現象がある方、いますでしょうか?
【使用期間】
1週間未満
【利用環境や状況】
台所
1点
>UEXNLAYPさん
こんにちは。
仮にみなさんが高周波音しますって言っても『そうですか〜我慢します』とならないみたいな、
自分で許容できない事柄が起きたのであれば、
なにはともあれ買ったばかりなら販売店に相談して対処してもらった方が良いですよ。
一週間程度なら交換へのハードルは低いですから。
書込番号:23571514
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






