


スマートフォン・携帯電話 > PALM > Palm Phone SIMフリー
発売日の24日に購入して来ました!
「小さくてちゃんとしたスマホが欲しい。。」
「iPhone SEじゃ大きすぎる。。」
「SO-05Dは神機だった。。」
こんな思いを持った事がある人なら絶対に満足できる一台である事は間違いないと思います!
箱から出した時の「尊い…」感は半端ないです笑
Palm Phone自体のレビューはあちこちから出ているので、もうちょっとリアルな使い勝手の部分のお話をすると、一言でいえば「普通のスマホと何も変わらない」となりますね。
キー入力がこんな小さな画面で快適に出来るのかと心配でしたが、むしろ最近の大型化したスマホよりも断然使いやすいです。
指に吸い付くような反応速度なのも手伝って入力は快適そのもの。
指の太い方は多少気になるかもしれませんが、それでも想像より良いことに驚くと思います。
novaなどのカスタマイズ系アプリも問題なく動いており、更に便利に使う事ができています。
ディスプレイの発色はやや浅く、コントラストも低いため若干眠い感じの画質かなと。
ただ、この端末でゲームや動画は絶望的なので今のところ何も気になりません。
音質は最大音量付近でやや割れる感じになりますが、これもまぁ…そんなに気にしてません笑
ただやはりバッテリーに関しては800mAという事で20分程度の初期設定やアプリのダウンロードからインストール、設定で50%近く消耗しました。。
全体で30〜40分程度の作業だったと思いますが、モバイルバッテリーはバッグに忍ばせておいた方がいいですね。。
この問題もあって、メインでガシガシ使うのは難しいですが、サブ機としてはこれ以上ないコンパクトさと高機能性だと断言できます。
人を選びますが、冒頭に書いたような気持ちをお持ちの方ならば満足できると思いますよ!
書込番号:22624202 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

docomoLTEのプラチナバンドは掴めませんけどね
書込番号:22624271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買いたい…。
しかしビル内などでのドコモ系SIMでの電池の減りが気になりますね。
現行製品やネットワークの仕組みは、セルスタンバイ等をそんなに気にしなくていい仕様なのでしょうかねぇ。
書込番号:22626866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





