ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
![]() |
![]() |
¥- | ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル [ナイトフォールブラック] |
![]() |
![]() |
¥- | ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル [セラミックホワイト] |
ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ナイトフォールブラック] 発売日:2019年 6月19日
ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル のクチコミ掲示板
(42件)

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2020年8月14日 23:05 |
![]() |
13 | 8 | 2020年7月31日 23:38 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2020年6月2日 08:51 |
![]() |
3 | 4 | 2020年4月20日 19:37 |
![]() |
3 | 6 | 2020年3月4日 06:36 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2020年2月1日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
ネット情報を参考に底面カバーを外し、既設のWi-FiカードからAX200に換装できました。
本機はイーサネットポートがないので、事前にドライバインストールした方が良いかもしれません。
USB-Ethernet変換アダプタがあったので、有線接続してからドライバインストールしたところ認識しました。
Wi-Fi6対応ルーター導入はこれからですが、発売から1年ほど経過する本機種、まだまだ現役で活躍できそうです。
書込番号:23600468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
妻のために4週間前に注文したENVY x360がようやく届きました。
白を注文したつもりが黒が・・・と言う自分のミスは置いといて、タッチパッドがカタカタ言うハズレ個体を引いてしまいました。
この機種のクチコミを見ると、タッチパッドがカタカタと鳴ってしまう方は結構いらっしゃるようですね。
初期不良で交換やら修理されたとの話もありました。
明日HPに電話をし、交換(また4週間も待てないけど・・・)や修理(1週間で戻ってきたとの話もありました)の相談をしてみます。
動画は、左は今回買った新モデルで、右はちょうど1年前に買った前モデルです。
ここまでタッチパッドの音が違うと、流石にスルー出来ませんね。
こんなに煩かったら、流石にカフェや図書館では使えませんよね・・・。
5点

クリックパッドはパッド全体がボタンになっているのでパタパタなるのが普通です。旧機種はボタン式ではないタッチパッドのように見えます。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c04729857
HPはクリックパッド主体の機種が増えて使いにくくなった感じがします。
書込番号:23462925
2点

>QueenPotatoさん
>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
前モデルとの仕様変更があったと言う理解でよろしいてすかね??
動画の通り、このモデルと前モデルでは全く様子が異なります。
ちなみにこのモデル、カタカタ言う状態からもう少し押し込むとクリック感があります。
(やっぱり遊びが大きい個体な気がしてきました…)
書込番号:23463316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

状況が伝わりにくい書き方だったかもしれません。
【状況】
・タッチパッドを触っただけ(クリックしていない状態)でカタカタ鳴る。(動画の通りです。動画ではクリックはしてません)
・その状態から押し込むとクリック感がある。
・1年前の機種(ag0000)もこの機種(ar0000)と同じタッチパッドで、クリックパッドと呼ばれる類のものと思われる。(カタカタ言う以外の動作は同じ)
つまり、クリック操作をせずに画面上のカーソルを動かそうとタッチパッドに軽く触れただけで毎回カチカチ鳴ってしまうような状態です。
(HPに電話問合わせをしましたが、エンジニアの手が空いていないとの事で折り返し待ちになっています。4時間経過・・・)
書込番号:23463764
0点

初期不良とのことで、修理に出すことになりました。
返品交換も可能だが、同じ不具合が出る可能性があるとのことでした。
修理の場合は工場でタッチパッド部分の調整をするようです。
戻ってくるまでに7日から10日ぐらいとの事でした。
同症状の方は、修理などを検討してみてはいかがでしょうか?
書込番号:23463847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボタン式のクリックパッドはかなり軽く触れないとクリックしてしまうことがあるし、クリック時はうるさいです。Thinkpadに採用されたこともありましたが、不評だったため2年ほどで搭載するモデルはなくなりました。
https://ascii.jp/elem/000/000/821/821525/2/
ただ、クリックしないように軽く触れただけでもだめなら不良なのかも知れません。
書込番号:23463850
2点

>ありりん00615さん
おっしゃる通り、クリックしないように軽く触れてカタカタ鳴る状態でした。
手元に前モデルが無かったら不良と気がつかず、「安っぽいなぁ…」なんて嘆きながら使い続けたかもしれません。
コメントありがとうございました!
書込番号:23463867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの情報、参考にさせていただきます。
私も白のRyzen7モデルを購入し3日前に到着しました。
このスレ主さんと同じでカーソルを移動させるために軽くなぞって指を離すときにカタッと鳴り非常に耳障りです。
私にとっては久々の新品購入PCでデザインも機能・性能も気に入って購入したので、この「安物くさいカタカタ音」は我慢なりません。
仕事でIT部門の責任者をしており、何かと故障が多いDELL→HPに調達を変更して、つまらない故障が皆無且つ、デザインが良いHPが気に入って、個人でもENVY13を購入したのですが、法人モデル(Made in TOKYO)の品質と全く違うようで非常に残念です。(会社ではElitebook830G6を使ってます)
交換してもまたハズレかもしれないので、非常に面倒で嫌な気分ですが、きっちり調整しなおしてもらえるなら修理に出そうと思います。
書込番号:23570985
2点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
4月中旬に注文…
受注生産ですが、いつ頃になるんでしょうかね。
また、価格が下がりました…
コロナウィルスの関係もあるでしょうが、受注分を早く納品して欲しい…
書込番号:23405682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新商品が出るのではないでしょうか。アメリカでは発表になっています。CPUが第三世代になってHDMIが付くようです。重量が少し増えます。1.37Kghttps://www.windowscentral.com/hp-envy-x360-13-and-15-available-now-ryzen-4000-series-processors?amp
書込番号:23442318
0点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
今回ネットで、購入しました。
持ち運びするのに、ケースの購入を考えています。
直ぐに使えるように、ケースではなくてカバーを着けたいと思っています。
おすすめはありますか?
調べてもなかなかヒットしないので、教えていただけると嬉しいです。
書込番号:23350034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カスタマーQ&Aに
>質問: ENVY 360 ar0000に装着することはできますか?
>答え: ENVY x360 13-ag000に装着できます。
>投稿者: TTrue 、投稿日: 2019/08/01
>alapmk保護ケースカバーfor 13.3インチHP Envy x360 13 13-agxxx Seriesノートパソコン ブラック TMJ0164-1
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FL1RH7L?th=1
書込番号:23350074
0点

下記は自己責任で。
>Carbon Sticker Skin for HP ENVY x360 13M-AG0002DX AG0001DX AG0502NA AG0007AU
https://www.ebay.com/itm/Carbon-Sticker-Skin-HP-ENVY-x360-13M-AG0002DX-AG0001DX-AG0502NA-AG0007AU-/223512207189?var=&ef_id=CjwKCAjwkPX0BRBKEiwA7THxiMyUZqN7abopHyDEYqFErpBISDzueBrfkPSFe3SR8JrJXeQM8WoaCRoCk68QAvD_BwE:G:s
書込番号:23350087
1点

早々にありがとうございます。
ag0000seriesは見つけたのですが、ar0000seriesは見つけられなかったです。
パソコン寸法も違う?ようなので、
専用品があれば教えてください。
書込番号:23350175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だから、
カスタマーQ&Aに
>質問: ENVY 360 ar0000に装着することはできますか?
>答え: ENVY x360 13-ag000に装着できます。
>投稿者: TTrue 、投稿日: 2019/08/01
https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx2DT7GJF74CL6Z/ref=ask_dp_dpmw_al_hza
書込番号:23350211
0点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
子供の大学入学祝いに、ノートPCを検討しています。
下記ホームページから、「USB Power Delivery対応」を「USB-Cで充電ができるノートPC」と理解しました。
https://www.rohm.co.jp/electronics-basics/usb-pd/usbpd_what1
大学等での使用で、ACアダプタが不要になるのは、大きなメリットと考えています。
このPCをUSB Power Deliveryで充電した時の時間 等、使用感を教えて下さい。
2点

このPCを持っている訳でないので、充電時間は分かりませんが、実機レビューに参考となる項目が有りましたので紹介します。
>USB Type-C 充電器 / ドックの動作テスト
>USB Type-Cポートの動作チェックです。
>Thunderbolt 3には対応していませんが、USB PowerDeliveryと映像出力には対応しています。また、46Wまでの充電器は利用できましたが、18Wの充電器は使用できませんでした。
https://thehikaku.net/pc/hp/19envy-x360-13.html#usbc
書込番号:23260211
1点

>大学等での使用で、ACアダプタが不要になるのは、大きなメリット
これは付属のACアダプタではなくサードパーティ製PD充電器が使えるって意味でいいのかな?
マニュアルに記載の入力電源(USB Type-C)は45W,65W,90Wなのでそれ以外ののPD充電器はやめたほうがよいみたい。
書込番号:23260278
0点

キハ65さん、MIFさん、返信ありがとうございます。
>Thunderbolt 3には対応していませんが、USB PowerDeliveryと映像出力には対応しています。
>また、46Wまでの充電器は利用できましたが、18Wの充電器は使用できませんでした。
⇒そうですね。最大電力65Wなので、46W以上で検討することにします。
>これは付属のACアダプタではなくサードパーティ製PD充電器が使えるって意味でいいのかな?
>マニュアルに記載の入力電源(USB Type-C)は45W,65W,90Wなのでそれ以外ののPD充電器はやめたほうがよいみたい。
⇒PD充電器の購入で検討しています。3000円くらいするので、予備のACアダプタを買って、ロッカーに置いた方が安そうですが・・
全般的にUSB Power Deliveryの口コミが無いのは、充電器が高価だからですかね。
書込番号:23260342
0点

>MIFさん
>キハ65さん
本商品を2台(二人分)注文しました。
教えて貰ったホームページに7%の割引クーポンがあったので、活用させて頂きました。
PD充電器は、大学で使って見て、必要な場合に検討します。
書込番号:23260825
0点

cheeroのPower Plus 5 Premium(20000mAh)を使っています。PD60Wなので付属のACアダプター(65W)とほぼ遜色ない速さで充電出来てます。実容量が52Whぐらいなので空っぽから充電を始めてもほぼ満タンに出来ます。
ちなみにPD45WのUSB Type-Cアダプターで充電するとWindows10から「充電速度が遅くなります」旨の通知が出ました。参考になれば幸いです。
書込番号:23263065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プレコ。さん
なるほど。PD充電器は、最大出力で充電時間が変わるんですね。
※45Wを購入すると、65Wとの比較で1.4倍程度の時間が掛かる?
「RAVPower RP-PC104(45W)」が 購入の候補でしたが、再考します。
書込番号:23265178
0点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
このPCにはHDMI端子が付属していませんが、どのようにプロジェクター接続をされていますでひょうか?タイプC端子から変換アダプターを使えば良いのでしょうか。実際お使いの方からご助言頂けると助かります。
書込番号:23203134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

仰るとおり、USB type-Cから出力できますので変換コードなりマルチドックなりで繋いでください。
書込番号:23203205
3点


この製品の最安価格を見る

ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 6月19日