ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
![]() |
![]() |
¥- | ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル [ナイトフォールブラック] |
![]() |
![]() |
¥- | ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル [セラミックホワイト] |
ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ナイトフォールブラック] 発売日:2019年 6月19日
ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル のクチコミ掲示板
(42件)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 8 | 2020年7月31日 23:38 |
![]() |
3 | 2 | 2019年8月11日 09:11 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2019年7月10日 19:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
妻のために4週間前に注文したENVY x360がようやく届きました。
白を注文したつもりが黒が・・・と言う自分のミスは置いといて、タッチパッドがカタカタ言うハズレ個体を引いてしまいました。
この機種のクチコミを見ると、タッチパッドがカタカタと鳴ってしまう方は結構いらっしゃるようですね。
初期不良で交換やら修理されたとの話もありました。
明日HPに電話をし、交換(また4週間も待てないけど・・・)や修理(1週間で戻ってきたとの話もありました)の相談をしてみます。
動画は、左は今回買った新モデルで、右はちょうど1年前に買った前モデルです。
ここまでタッチパッドの音が違うと、流石にスルー出来ませんね。
こんなに煩かったら、流石にカフェや図書館では使えませんよね・・・。
5点

クリックパッドはパッド全体がボタンになっているのでパタパタなるのが普通です。旧機種はボタン式ではないタッチパッドのように見えます。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c04729857
HPはクリックパッド主体の機種が増えて使いにくくなった感じがします。
書込番号:23462925
2点

>QueenPotatoさん
>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
前モデルとの仕様変更があったと言う理解でよろしいてすかね??
動画の通り、このモデルと前モデルでは全く様子が異なります。
ちなみにこのモデル、カタカタ言う状態からもう少し押し込むとクリック感があります。
(やっぱり遊びが大きい個体な気がしてきました…)
書込番号:23463316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

状況が伝わりにくい書き方だったかもしれません。
【状況】
・タッチパッドを触っただけ(クリックしていない状態)でカタカタ鳴る。(動画の通りです。動画ではクリックはしてません)
・その状態から押し込むとクリック感がある。
・1年前の機種(ag0000)もこの機種(ar0000)と同じタッチパッドで、クリックパッドと呼ばれる類のものと思われる。(カタカタ言う以外の動作は同じ)
つまり、クリック操作をせずに画面上のカーソルを動かそうとタッチパッドに軽く触れただけで毎回カチカチ鳴ってしまうような状態です。
(HPに電話問合わせをしましたが、エンジニアの手が空いていないとの事で折り返し待ちになっています。4時間経過・・・)
書込番号:23463764
0点

初期不良とのことで、修理に出すことになりました。
返品交換も可能だが、同じ不具合が出る可能性があるとのことでした。
修理の場合は工場でタッチパッド部分の調整をするようです。
戻ってくるまでに7日から10日ぐらいとの事でした。
同症状の方は、修理などを検討してみてはいかがでしょうか?
書込番号:23463847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボタン式のクリックパッドはかなり軽く触れないとクリックしてしまうことがあるし、クリック時はうるさいです。Thinkpadに採用されたこともありましたが、不評だったため2年ほどで搭載するモデルはなくなりました。
https://ascii.jp/elem/000/000/821/821525/2/
ただ、クリックしないように軽く触れただけでもだめなら不良なのかも知れません。
書込番号:23463850
2点

>ありりん00615さん
おっしゃる通り、クリックしないように軽く触れてカタカタ鳴る状態でした。
手元に前モデルが無かったら不良と気がつかず、「安っぽいなぁ…」なんて嘆きながら使い続けたかもしれません。
コメントありがとうございました!
書込番号:23463867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの情報、参考にさせていただきます。
私も白のRyzen7モデルを購入し3日前に到着しました。
このスレ主さんと同じでカーソルを移動させるために軽くなぞって指を離すときにカタッと鳴り非常に耳障りです。
私にとっては久々の新品購入PCでデザインも機能・性能も気に入って購入したので、この「安物くさいカタカタ音」は我慢なりません。
仕事でIT部門の責任者をしており、何かと故障が多いDELL→HPに調達を変更して、つまらない故障が皆無且つ、デザインが良いHPが気に入って、個人でもENVY13を購入したのですが、法人モデル(Made in TOKYO)の品質と全く違うようで非常に残念です。(会社ではElitebook830G6を使ってます)
交換してもまたハズレかもしれないので、非常に面倒で嫌な気分ですが、きっちり調整しなおしてもらえるなら修理に出そうと思います。
書込番号:23570985
2点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
「ご注文いただいた製品は、ご好評につき現在欠品しております。
大変申し訳ございません。」とのこと。
Rizen3 2300のメモリ4GBモデルが72000円なので、
この内容でこの価格は大変お買い得。
3点

現在も欠品中で、納期は8月下旬以降とのことです
書込番号:22850213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
てっきり8GB全て使えると思っていたのですがタスクマネージャーで確認したところ、何故か6GBしか使えません…
BIOSを確認しても、メモリはキッチリ8GB認識されていて何が原因で使用できないのか分かりません。
あと、タスクマネージャーには「ハードウェア予約済み 2.1GB」との表記あり… このPCの仕様か何かなのでしょうか?
どのようにしたら解消できるのか、アドバイス・ご意見をいただけると幸いです。
書込番号:22785720 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

CPU内蔵グラフィックのようですから。ビデオ用RAMとして使われているのでは?
書込番号:22785748
2点

同じくですがVRAMとして予約されているのだと思います。BIOSでVRAMサイズは変更できないでしょうか?ゲームしないのであれば1GB未満でも大丈夫だと思いますよ。
書込番号:22785824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iwasei1さん
>KAZU0002さん
お二方、貴重なご意見ありがとうございます。
最大メモリ量を調整したり、他様々ことを検証してみても変わらないのでやはりこれは仕様みたいですね…
今後はvramの容量調整も検証して、このPCをカスタマイズしていきたいと思います。
お二方、ご協力ありがとうございました!
書込番号:22786041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウーンドウォートさん
最大メモリの設定には制限がかけられるんですが、設定を確認してもらえますか?
「 Windowsキー」+「Rキー」で「ファイル名を指定して実行」の画面を出して「msconfig」を入力して実行、設定画面が出たら「ブート」タブの中の「詳細オプション」の「最大メモリ」を確認。
書込番号:22786351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スライディングパンチさん
私もその方法が一番メジャーでかなりの確率で直ると聞いたので試してみたのですが依然として6GBのままでした…
BIOSを弄ったりやCMOSをクリアしたりと他にも方法があるらしいのですがやるための勇気と知識がないので諦め、このPCの仕様なのだなと理解しています。
書込番号:22788921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気になったので電気屋に寄ってRyzen搭載PC見てきました。
ハードウェア予約済みの容量について、この機種と15インチモデルは同じく2.1GB/8GBでした。
他に、
Ideapad 330Sは1.1GB/8GB(Ryzen5 2500U)、
FMV AH43は717MB/4GB(Ryzen3 2300U)、
Lavie NS600/NAは2.1GB/8GB(Ryzen7 3700U)、
Lavie NS600/MAは458MB/8GB(Ryzen7 2700U)
でした。
結局よく分からないままなんですが、なんとなくRyzen搭載PCはこういうものなんじゃないかと思います。
Intelは100MBちょっとなので、メモリ的には見劣りしますね。
書込番号:22789281 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

ENVY x360 13-ar0000 価格.com限定 Ryzen 3&メモリ8GB&256GB SSD&フルHD&360度回転モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 6月19日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
